dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は有紀という名前なのですが、名前の意味がよくわかりません(・ω・`)
子供の頃、親に名前の意味を訊いたことがありますが、子供だったからか、納得する理由じゃなかったからなのかわかりませんが、よく覚えていません…
女優さんの名前を出されてなんとか~って言われた記憶はうっすらあるのですが…

で、質問なのですが、有紀という名前の意味ってなんなのでしょうか?

全国の有紀さん、そうでない方も、是非教えていただけたら嬉しいです。

A 回答 (3件)

紀の字は、順序正しく、きちんと、みたいな意味で使われる事が多いんじゃないでしょうか


それが有る子に、という意味合いと考えるのが一般的かと思います
簡単に言えば、しっかりちゃんとした子という感じですね

でも親によって思いの込め方は違うと思います
好きな女優さんのように綺麗に愛される子に、とか
好きな響きで、苗字とのバランスとか画数とか…。
必ずしも深い意味があるとは限りません
私の名前も可愛いから何となくてだけのようですが
別にそれで納得できないって事は無いです;
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

そういう意味もあるんですね
自分の親がどんな想いで名付けたかはわかりませんが、こういった意味があることを知れたのはとても前向きになれます(´`*)

ありがとうございました☆

お礼日時:2012/06/10 23:03

内田有紀という超美人の女優がいます。


少し前成宮寛貴と「ばかもの」という映画で共演。とても感動的な演技をみせていました。
つかこうへい、吉岡秀隆と結婚し離婚するなど美人だけに恋多き人なのですが
言い表せないほど深い魅力を持った女性です。

さておなじ、ユキでもその昔、岡崎友紀という女優がいて、これはも単純に明るいだけの
青春ドラマ向け女優。
この有紀、友紀の文字の違いは、二人の性格の違いを表しているように思います。

女の子の名前は、読みの音から選んで漢字を当てるということが多いのですが
由紀、由起、有紀、友紀、有紀、由貴、優紀、由季、悠紀・・・
ならべてみて、有紀という文字だけが なぜか神秘的でかつ透明な輝きを感じるように
思えます。
有とは、存在。存在物。事物。実在。紀とは筋道を立てておさめる、整理する、掟、規則、記す、記録

実在を記す。
つまり、存在感を生き方の中に刻めという意味です。強烈な名前ですよね。
質問者さまも名前にふさわしい魅力的な方にちがいないだろうと拝察いたします。

ちなみに、私の亡父が私が生まれたときに、女の子だったらユキとつけたかったらしいです。
漢字までは残念ながらわかりませんが
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

うちの親も内田有紀さんのことを言っていたように思います(・ω・*)
本当にとても綺麗ですよね

なるほど☆
そういった意味もあるんですね

これからの生き方が少しわかったような気がします
名前に恥じぬよう頑張って行きたいです
ありがとうございました

お礼日時:2012/06/10 22:45

 


会社の同僚は
父親が「有」ゆう
母親が「安紀」あき
一文字づつ取って「有紀」
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます☆

なるほど(・∀・*)
そういう名付けもありますよね
素敵ですね(´`*)

お礼日時:2012/06/10 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!