
大家さんに自治会が本を作るとかで、子供の生年月日、名前(漢字含む)を紙に書くように言われました。詳しく聞くとよく分からないけど、理由が二転三転して、信用出来ません。
上の子の時は夫に聞いて、紙に書いて渡したらしいです。お誕生日プレゼントや名前を漢字で書けるようになったのよ。とかこの子のお誕生日は○月○日よね!もう覚えたから!って、言われました。
上の子の生年月日や名前(漢字を含む)は、夫に聞いたんですよね?って聞いても、そんなの忘れたわ!と言われました。とにかく名前が分からなければ、子供の名前が呼べずに可哀想でしょ!と言われました。個人情報なので伝えたくありません。
不動産に伝えると、子供会に必要なんじゃない?と、
言われましたが、子供会は子供が少なく、活動は無期限停止です。昔からの風習の名残りが残ってるのよ。と、大家さんを庇う姿勢で、モヤモヤしています。そういう理由ははっきり納得が出来ません。個人情報です。
少しでも私から離れた子供に話し掛けて、どこの園に通っているのか聞いてきて、詮索してきます。大家さんの知り合いにあそこは子供が何人いて、あの子はアレルギーがあるのよ。って言ってます。夫婦に関してや子育てにも、口出ししてきます。玄関前の通路を掃くふりして、私達が出てくるのを待ち構えられたことがあります。今では階段から降りて行く度に1階の玄関から出てきて、あら~、大きくなったわね!と言ってくるようになりました。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
補足についてその2
良い悪いの話しじゃありませんよ?
質問時点も関係なく、「現時点で弁護士に既に相談してる」ならここで質問しても意味無いでしょう?
詳しくは弁護士の先生と相談する事であって、回答者に聞いても意味が無いと言ってます=ここでの質問は締め切ったら?です
あなたに同意するご意見が欲しいのかと思ってますが、仮にそうだとして赤の他人(回答者)の同意(=味方)なんぞ意味がありませんよね
あなたに否定的な意見(=敵)も来ることですし、ならここで聞いてる時間がムダじゃあないですかね
No.4
- 回答日時:
大家さんが好奇心で個人情報を聞く行為が問題なのではなく、あなたの夫が個人情報を大家さんに話したという事が、あなたにとって問題だったわけでしょう。
あなたが1人でイラついてるだけで、聞く大家さんは当然のこと、聞かれて伝えたということはあなたの夫も別に不快に思っているわけではない。あなたが自分の要求を伝えるべき人間に伝えておらず、夫と共有すべき価値観を共有していなかったことがあなたをイラつかせたそもそもの原因。なんでもかんでも人のせいにするな。引っ越せるなら引っ越せばいいじゃない。そんなセキュリティの甘い村社会みたいな所に住んだら窮屈なのは当然じゃない。なかったことにしたくないなら、住む場所を正しく選べず、ちゃんと対策を立てておかなかった自分を反省してください。
>この子のお誕生日は○月○日よね!もう覚えたから!
「ありがとうございます!プレゼントお待ちしております〜」って流しときゃいいのに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 結婚はせずとも子供の名前を決めたい意味とは? 色々いきさつやタイミングが異なったことがあり、未婚で出 9 2022/05/15 08:16
- その他(恋愛相談) 結婚はせずとも子供の名前を決めたい意味とは? 色々いきさつやタイミングが異なったことがあり、未婚で出 7 2022/05/16 23:32
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
- その他(妊娠・出産・子育て) 子供の名前について相談です。 一歳半の男の子がいます。名前がゆりと と言います。 名前は私と旦那の意 9 2022/05/10 02:45
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 知人・隣人 スピーカーママさん 3 2022/06/21 19:37
- 子育て 言葉・発達が遅くてイライラ・心配・不安・焦り 5 2023/06/21 15:42
- 離婚 長文失礼いたします。 以下、 知人(夫側)の話です。 あらゆる思想の違い。性格の不一致。在宅ワークの 1 2023/05/14 21:49
- 夫婦 子あり夫婦どこまで我慢?できますか? 16 2022/03/23 23:48
- 子供 別に謝罪しなくてもいいか。騒音トラブル 4 2022/08/11 08:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名付けに後悔してしまいます
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
全角って?
-
旦那を恨んでます。
-
子供の名前が好きになれない
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
至急:子供の名前が気に入らな...
-
もうすぐ授かります長男の名前...
-
10月出産予定です。女の子の名...
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
名付けに後悔。判断お願いします。
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
子供の名づけ。【日菜】か【陽...
-
「ここあ」「みあ」「ゆあ」と...
-
宇宙と書いて『そら』はキラキ...
-
名づけ 「心」を「ここ」と読...
-
結愛(ゆあ) 結唯(ゆい) 結那(ゆ...
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
自分の名前が嫌。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
全角って?
-
子供の名付けに後悔しています...
-
旦那を恨んでます。
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
皐って名前どう思いますか?
-
子供の名づけ。【日菜】か【陽...
-
出産したばかりの子供の名前、...
-
名付けに後悔してしまいます
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
あかり(明里)って名前はどう...
-
名付けに後悔。判断お願いします。
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
名付けで後悔?子どもに申し訳...
-
子供の名前が好きになれない
おすすめ情報
質問は、大家さんが個人情報を好奇心で聞く行為は問題であると思います。でも、不動産は大家さんを庇う姿勢で話しになりません。この件は泣き寝入りするしかないのでしょうか。
上の子の個人情報を既に夫が書いて手渡しており、大家さんはもう名前の漢字や生年月日を覚えたと自慢してきました。引っ越して、この件は、なかったことにはしたくありません。
弁護士に相談した所、問題ある行為であることが分かりました。大家さんだからと好奇心から個人情報を聞いてはいけないんです。
他の方のコメントに大家さんの行為は問題ないと書いてあったので、弁護士に相談したんです。この質問した際にはまだ、相談してません。