dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IllustratorCS5で、ペジェ曲線を使って、添付の写真のように灰色部分((1))にアンカーを追加して、白の部分((2))を埋めたいのですが、ペンツールで新たに追加しててしまうと、灰色部分((3))のようにオブジェクトが別ものになってしまいます。

この場合、灰色(1)の左のアンカー((4))からshiftを押してハンドルを直線上にアンカーが必要になると思いますが、それを引くにはどうすればいいでしょうか。(4)の部分からハンドルを出しても延長線上にアンカーが追加できません。

要するに、お聞きしたいポイントは、アンカーがひける状態でないところに、同一オブジェクト内で一からアンカーを追加したい場合は、どうすればいいでしょうかということです。

基本的なことだと思いますが、ペジェ曲線で四苦八苦しております。エキスパートの皆様ご協力のほどよろしくお願いします。

「Illustratorのペジェ曲線、助け」の質問画像

A 回答 (1件)

(1)の上の直線を曲線に変えて(2)を埋めるなら。


「アンカーポイントの切換えツール」(ペンツールの長押しで出ます)で(4)を左下にドラッグ(左下にドラッグすると、直線が盛り上る)して放す、左に伸びたハンドルを「ダイレクト選択ツール」で右にドラッグして、角丸を調整>(4)の反対側のアンカーを「アンカーポイントの切換えツール」で左上にドラッグして放す、右に伸びたハンドルを「ダイレクト選択ツール」で左にドラッグして、角丸を調整。

(3)になるのは、選択した状態のまま「ペンツール」でアンカーをクリックすると、アンカーが削除されるので変形します。

単純にアンカーが無い部分にアンカーを追加するなら、選択した状態でアンカーを追加したい部分(アンカーの無い部分)を「ペンツール」でクリックするか、未選択の状態で「アンカーポイントの追加ツール」(ペンツールの長押しで出ます)でアンカーを追加したい部分(アンカーの無い部分)をクリック。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました!無事できました!いつもありがとうございます!

お礼日時:2012/06/20 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!