
職場の上司(30代、未婚、彼女なし)に片思い中の20代♀です。
今とても仕事が繁忙期で、彼もすごくお疲れの様子だったので、デパ地下のクッキーを差し入れしました。「疲れた時に、良かったらどうぞ」という感じで。
(彼にしかあげてません。あげた時も二人きりの時に渡しました)
渡した時はすごく喜んでくれたんですが、次の日から彼の態度が変わりました。
よそよそしくて、私を避けている感じなんです。
目を見て話さなくなったし、話しかけてもそっけない返事なので会話が続きません。
なので必然と私も彼に対して、距離をおいてしまいます。
渡す前は、雑談できるくらい仲が良かったのに、こんなに豹変するとは思ってませんでした。
(今は雑談どころか、ロクに話していません。挨拶程度です)
こんなことなら渡さなきゃ良かったと後悔しています。きっと差し入れをしたことで、私の好意が彼に伝わったんですよね。それが、彼にとっては重くて受け入れられないから私を避けているんですよね。
今後私は彼とどのように接していったら良いのでしょうか?
できれば仲が良かった時に戻りたいのですが無理でしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
私も、たかがクッキーで気持ちが豹変したとは思えません。
むしろ意識しちゃったんじゃないかと思います。質問者さんと相手の男性の年齢差が分かりませんが、それなりに年齢差があるとしたら、警戒するのはやむを得ないと思います。30代も半ば以降になると「あまり若い子相手に盛り上がって恥をかいたらみっともない」という思いがあります。実際問題、おっさんが若い子相手に盛り上がって相手の子に冷笑されるって実によくある話なんですよ。
私はむしろ相手の女の子に好意を持っているほうが意識しちゃいますね。まったく好意がなければクッキーくらいで「重いなあ」とは思いませんからね。
ただ、職場の上司、部下という関係だとオイソレと手を出すわけにはいかないですよね。万が一トラブルやスキャンダルになったときに社会的信用を失うのは自分です。だから、そのへんは慎重にならざるを得ないところだと思います。
彼も意識し始めてしまったので、イカンイカン、上司と部下という社会的立場をわきまえなければ、と思っているのではないかと思います。また他の人も回答しているように、こういうときに思いっきり公私混同してしまう女性もしばしばいますので、そこを混同されないうちに一線を引いておこうという意識も働いていたのではないかなと思います。
公私混同というのは、こういうときに自分は特別な存在だからえこひいきされたいという女性がいるんですね。いってみれば相手の男性に甘えるんです。でもそれを黙認すると「あいつ、あの女はえこひいきするよな」と思われるし、それで一番ブーイングされるのは女性からです。女性は、可愛い子だけえこひいきする男が大嫌いでしょ。だから「僕は君だけをえこひいきしていると思われたくない」という意識が働いたのではないかなとも思えます。
今は繁忙期だから勝負をかける時期ではないですね。仕事が落ち着いたら、またチャンスをうかがってもいいかもしれません。ただ、それまでそっけないままだとそのまま気持ちがお互い離れてしまう可能性もあるので、ある程度は距離を保っていたほうがいいとは思います。
回答ありがとうございます。
年齢差は9つです。私は24歳、彼は33歳です。
まともな上司なら部下に対してえこひいきするようなことをしませんよね。
嫌われているわけではないことが分かったので、これからは彼の仕事を精一杯支えたいと思います。
No.8
- 回答日時:
あなたの推察の通りだと思います、テレみたいののもあると思いますが時間の問題で、いずれ普通に戻ると思いますよ、気にしないで普通に付かず離れずにしていればいいです、また暫くしたら何か差し入れしましょう、感覚を慣らして行くのです、まさか突っ返されたりしないでしょう、最初は喜んでくれたのだから。
クッキーが不味かったなんて、そんな事はないですね(笑)。
回答ありがとうございます。
お菓子は試食して「おいしい」と感じた物を渡したので大丈夫だと思います。
適度な距離を保っていれば、また仲良く話せますよね。時間はかかるでしょうけど、気長に頑張ってみます。
No.6
- 回答日時:
30代男性(女性部下複数有)です。
嫌われているわけではなく一線を引こうとしているだけだと思います。あなたの推察通り異性として好きになられても困ると言うことでしょう。
>今後私は彼とどのように接していったら良いのでしょうか?
⇒純粋に部下として仕事を頑張って彼を助けてあげて下さい。仕事が大変で真面目な上司が無能な女性部下に惹かれることはまずないです。逆に言えば自分を一生懸命支えてくれる優秀な部下であれば、容姿の好み嫌いに関わらず好感を抱きます。
>できれば仲が良かった時に戻りたいのですが無理でしょうか?
⇒彼が上司部下の一線を超えることがないよう、また周囲に公平性を示したいと思って、あなたにこう接しているなら、いずれ戻れます。
でも気付いたのはクッキーが原因じゃないと思いますよ?
30代の男性を甘く見ない方がいいです。
彼は前からあなたの好意に気付いていたが、仕事にマイナスにならないですし、何よりわざわざ部下に嫌われるようなことをする必要性がありませんから、気付かないふりでやり過ごしてきただけだと思います。個人的に特別な贈り物を受け取る関係になるのはまずいと考えたのでしょう。
まともな上司の感覚を持っている人は、部下の女性と懇意になる=部下に手を出す、ことだとわかっていますから、余程好きでない限り行動するのは躊躇します。ついでに言えば職場に普通の男女の恋愛のルールを持ち込もうとする女性部下は嫌いになります。
彼の立場を理解した上で、彼の仕事を支えてあげましょう。自分を理解してくれて、自分を支えてくれる女性部下を嫌いになる上司はいないです。近くにいられれば進展のチャンスは残ります。
回答ありがとうございます。
彼は仕事に対して非常に真面目でとても大変な毎日です。そんな頑張っている上司に対して公私混同してしまった私に非があると思います。
まずは仕事を頑張って、彼を支えることを第一にします。
No.5
- 回答日時:
一旦質問者様の主観を脇に置いて、事実だけ並べて見ます。
(1)彼は仕事の繁忙期で疲れている
(2)二人だけの状況で差し入れをした
(3)彼は差し入れを喜んでいた
(4)翌日から質問者様に対する彼の態度が変わった(素っ気得なくなった)
(3)と(4)の間になにかあったんだろうという感じですね。でも、クッキー貰っただけでそんなに態度が変わるという事の方が、私には不自然な気がします。クッキーをきっかけにして彼に何か起こったとしたら、質問者様というより彼の内面でしょう。どのような変化かはわかりませんが、少なからず動揺を誘う類のものであったために、あなたとの接触を控えるようになったような印象を受けます。
さて、どのように彼と接していくかですが、まずは彼の心情を知りたいところですね。「真っ向勝負で相手に直接聞く」「間に人を立ててそれとなく探りを入れてもらう」の内、後者がお勧めです。ただ彼と親しい人である事と、質問者様からの頼みである事をぼかしつつうまく話を聞きだせる人となると結構限られるかも知れません。とはいえ彼女の有無がわかるなら、適任者の1人くらいは見つかる気がします。
どんな結果になるのかわかりませんが、あくまで私の推測で彼がよそよそしくなった理由を挙げてみます。
A、質問者様との立場(上司と部下)を考えて距離をとった
B、恋愛に対してオクテである
C、既に好きな人(片想い含む)がいる
上記のどれかとも組み合わせとも取れますが、他の回答者様からもっと可能性は挙げてこられそうですね。仲が良かった頃に戻りたいというのは無理ではないでしょうが、Cの場合は覚悟がいると思うのです。
いずれにしても事実確認(彼の気持ちがどうなのか)が最優先です。直球勝負をお勧めしないのは、お互いの立場を考慮して抜き差しならない状況にならないようにという用心です。気まずくなって会社にいられないとか、時々そんな話がありますので。ただし間に人を立てる場合はどうしても迂遠になる可能性がありますので、要注意。また、間に人を立てることができない場合はどうにかして話ができるシチュエーションを作る必要があります。
いずれにせよまずは行動です。想いを足枷にせぬよう、くれぐれもご用心を。健闘をお祈りします。
回答ありがとうございます。
間に誰かをいれた方が彼の気持ちをスムーズに聞けるかもしれませんね。
このままだと何も進展しないと思うので、彼の気持ちが分かるよう頑張ります。
No.4
- 回答日時:
私も、イヤだからではなく、意識し始めたからだと思いますよ。
差し入れだけで嫌われる方なんてそうそういないと思います。
差し入れを渡す前はそれなりに仲良く話せてたんですよね?
あなたに勇気があれば、自然に話しかけてみられてはいかがでしょうか?
向こうは照れてふつうにできないだけかも、ですよ(^^)
回答ありがとうございます。
差し入れをする前は冗談を言い合えるくらい仲が良かったんです。なのにまさかこんなことになるとは…。
これで私もそっけなくしてしまったら、ぎこちない関係のままですよね。
また仲良く話ができるよう頑張ります。
No.3
- 回答日時:
職場の上司からすれば二通りでしょうね
一つは渡した事で貴女の気持ちがわかり意識し始めた
もう
一つは彼には彼女はいなくとも好きな人がいて貴女の気持ちを受け入れられず何とも言えない気持ちで困惑避けている
いずれにせよ貴女がこのままでは整理がつかないのでしたらはっきり聞いた方が先へ進めるのでは?
回答ありがとうございます。
普段通りに接してみて、相変わらずそっけない態度なら、「最近私のこと避けてませんか~?」と冗談ぽく?言ってみようかと思います。
その反応を見て今後の展開を考えてみます。
No.2
- 回答日時:
少し気になったのですが、貴女は職場の上司以外の職場の男性に好かれている事はありませんか?
もしかしたらその男性から上司が貴女の件で相談を持ちかけられていたとすれば、その上司の態度の急変は良く理解できます。
あるいは、その上司に会社の役員などからお見合いの話が出ている事はありませんか?
この様な状況以外では、たかがクッキーの差し入れ程度で態度が急変するなんて変です。
まあ、いずれにしても貴女は今まで通りで良いですよ。
どんな理由があるにしろ、貴女が態度を変える必要は一切ありませんよ。
回答ありがとうございます。
そう言われてみれば、上司は同僚に「良い人いるか~?」と聞いていたことがあります。雑談の一つとして捉えていましたが、もしかしたら、自意識過剰ですが、どこかから私の名前が挙がったかもしれません。
お見合いの話ですか…全くないとは言い切れません。上司は誰からも好かれる良い人なので。
彼の態度がそっけなくても普段通りに接せれるよう頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 男性の好き避け行動について 同じ職場男性のこれらの行動が好き避けか嫌い避けかよくわからないのでたくさ 1 2023/07/30 14:26
- 片思い・告白 手紙を書くべきか? 2 2022/07/06 20:09
- 友達・仲間 急に素っ気なくなる人の心情 4 2022/12/21 16:20
- 片思い・告白 恋愛相談 5 2022/04/01 08:58
- 会社・職場 職場の上司と関係を修復したい 5 2022/10/23 09:03
- 片思い・告白 仲良かった職場の男性(好きな人)が 急に私を避けるようになりました。かなり長文です 彼とは同じ職場で 1 2022/07/20 22:45
- 会社・職場 きもちわるい職場のおじさん 4 2023/01/16 20:35
- 片思い・告白 悩んでいます。 2 2023/02/24 22:09
- 片思い・告白 本当はどう思ってるのか? 1 2022/04/03 12:34
- 大人・中高年 先輩の会話に入れない 5 2023/05/22 01:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性の人に質問します。 気になる女性にちょくちょく飲み物の差し入れ を渡しているのですが、 あまり頻
浮気・不倫(結婚)
-
お菓子を断られた
その他(恋愛相談)
-
女性の人に質問します。職場の男性から、しょ っちゅう差し入れを もらっているとします。 女性の人は嫌
その他(恋愛相談)
-
-
4
差し入れで好意を持ってるって気づきますか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
5
会社の美人な部下からお菓子をもらったら、うれしいですか?ブルボンのエリーゼです。
片思い・告白
-
6
仕事中の差し入れについて質問です。
飲み会・パーティー
-
7
いつも同じ女性から差し入れをもらっている男性の心理をおしえてください。 その男性は女性より倍以上の収
その他(恋愛相談)
-
8
差し入れについて。 好きな男性に差し入れした時…。 その方だけにした場合だと、 「いいの?ありがとう
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
疲れている時に女性から差し入れを貰った時どう思いますか?
片思い・告白
-
10
私にだけお菓子をくれる男性
その他(恋愛相談)
-
11
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
-
12
職場の男性について
片思い・告白
-
13
男性に質問です。差し入れは迷惑ですか?
片思い・告白
-
14
差し入れを受け取らない男性
大人・中高年
-
15
差し入れは下心あるとみなされる?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
16
職場での異性からのお菓子
浮気・不倫(恋愛相談)
-
17
会社の上司が優しすぎて勘違いしてしまいそうです。助けてください! 先日、家で色々あり仕事先の上司に相
その他(恋愛相談)
-
18
疲れている時に女性から差し入れを貰った時どう思いますか?
会社・職場
-
19
職場の特定の女性に、お礼でこっそりお菓子渡しますか?
片思い・告白
-
20
男性上司って、お気に入り部下にはどんなことを考えてるんですか?
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
男性に質問です。 もし、直属の...
-
夜の仕事開始時の挨拶は、夜礼...
-
部下をじっと見つめるってどう...
-
次のような人はパワハラ上司と...
-
上司は部下のパソコンを見ても...
-
付き合ってない女性を泊まりに...
-
どんなスラング オー ユア ...
-
評判の良くない女上司が
-
体調不良で仕事を早退した部下...
-
上手い熟語で表現したい
-
【至急】 自分の旦那が、職場の...
-
会社の部下の親の葬儀、すごく...
-
そういうていで…
-
介護の夜勤は16時間とは言え、...
-
今の仕事を始めて2年ほどになり...
-
自分でもできるのに何で他の人...
-
異動して3ヶ月、毎日が辛いです
-
パートをすぐ辞めるのは甘いで...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
夜の仕事開始時の挨拶は、夜礼...
-
男性に質問です。 もし、直属の...
-
【至急】 自分の旦那が、職場の...
-
体調不良で仕事を早退した部下...
-
部下から私、管理者がハラスメ...
-
次のような人はパワハラ上司と...
-
●会社の上司が、有給休暇を使っ...
-
上司は部下のパソコンを見ても...
-
職場の人間関係について質問で...
-
職場の人間関係についてです。...
-
既婚男性が部下の女性に対して...
-
部下をじっと見つめるってどう...
-
女性部下が結婚します (´;ω;...
-
会社の部下の親の葬儀、すごく...
-
差し入れをしただけで嫌われる...
-
困っています。私の上司と部下...
-
語尾が必ず「よ」で終る
-
付き合ってない女性を泊まりに...
-
付き合うかフるか?
おすすめ情報