
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ちなみにDVD-RWにそのままコピーしてビデオレコーダーでの再生を試みましたが認識しませんでした。
その方法ではDVDレコーダーでは再生できません。
再生できるようにするには、パソコン上に「DVDオーサリングソフト」というものを入れて、MP4を「DVDVideo」形式に変換する必要があります。DVDオーサリングソフトは色々あるようなので検索してみてください。
No.4
- 回答日時:
No3です。
もう解決したかもしれませんが、DVDに焼きたいなら、先の方がコメントしてるようにパソコンにオーサリングソフトを入れる必要がありますね。
私はMacユーザーなのでWindows用にどんなDVDオーサリングソフトがあるかよく知りませんが、「無料オーサリングソフト」でググったら、WinX DVD AuthorというのとDVDStylerというのがみつかりました。
ただし無償ソフトはインストールするときにマルウェアを組み込むことがよくあるので、もし使いたいならインストールマニュアルをよく読んでください。
(あるいは有償ソフトを購入する)
参列した人が撮影した結婚式の動画は新郎新婦が知らない場面が入っているので喜ばれます。
上手に編集して渡してあげることができたらいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
グラフィックカードの型番が分からない…
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
値段が同じならデスクトップのほうがいい?
ノートパソコン
-
5
panel select unselected
中古パソコン
-
6
PCとmacminiで、ディスプレイを共用したい
モニター・ディスプレイ
-
7
OS再インストール不要なマザーボードの交換方法
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
本体スイッチ以外でPCの電源を入れる
デスクトップパソコン
-
9
組んだばかりの自作PCが頻繁にフリーズします。
デスクトップパソコン
-
10
パソコンの動画データをHDDレコーダーに移動したい
デジタルカメラ
-
11
USBデータの消失
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
壊れたPCからiTunesデータを移動させたい!
iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
-
13
無線は繋がる、有線が繋がらない。
ルーター・ネットワーク機器
-
14
BIOS設定画面でバグる
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
入力信号がありません
デスクトップパソコン
-
16
HDD交換について
ドライブ・ストレージ
-
17
スマートフォンのほうがパソコンより性能がいいの?
BTOパソコン
-
18
ノートPCとタブレットPCの違いって?
ノートパソコン
-
19
64bitOSはメモリを多く積んだほうが速くなる?
中古パソコン
-
20
youtubeを快適に見れるスペックは?
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30代以後の人たち、どうやって...
-
スマホのダイレクト給電について
-
Androidの自動スクロール
-
携帯ショップでいた金髪の社員...
-
USB給電について教えてください。
-
ラクマにログインできません。...
-
スマホの製造年月日を確認する...
-
またスマホの初歩的な質問です...
-
携帯ショップなどで、スマホの...
-
地上波テレビの天気の時間
-
スマートフォンのRedmi 12 5G ...
-
Snapdragon 720GからMediaTek D...
-
ギャラクシーの音声入力が突然...
-
スマホについてです。
-
スマホのネット閲覧履歴を消す...
-
<Googleアカウント>ログイン...
-
アンドロイドスマートフォンGma...
-
Androidスマートフォンで、電話...
-
ドコモ携帯、エモパー機能はA...
-
スマホのGoogleフォトのぼかし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのアルバムに入っている...
-
追突されました。ドラレコの動...
-
スマホ(Android)からパソコン...
-
スマホで動画がシーク位置から...
-
スマホからパソコンに画像と動...
-
galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)...
-
Pixel7aで撮った動画filesに入...
-
Iphoneからwindows に動画を送...
-
Sumsung製SDXCカードの空き容量...
-
iPhone版VLCで実現されているク...
-
Androidアプリの質問です。 ス...
-
スマホのChromeで、フラッシュプレイヤー...
-
スマホのカメラの動画で撮った...
-
AQUOS sense8 plusが発売される...
-
【急ぎです】Androidスマホでの...
-
PC用のPic Collageあるのでしょ...
-
AndroidでTIK TOKの動画を投稿...
-
スマホのChromeで、フラッシュプレイヤー...
-
インターネット 特定の動画が再...
-
スマホの動画をTVでも観られ...
おすすめ情報