dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これまで別の質問にお付き合いくださった皆さん、ありがとうございました。また、初めてこの質問をご覧いただいた方々、よろしくお願いします。

私が質問したいのは「撮った写真をA4用紙にまとめて印刷するとともに、そのレイアウトもPCに保存しペーパーと同じ状態で見られる方法」です。

私の場合、仕事で現場の写真を撮ってきて、それを同僚や上司に見せ意見を求めることがあります。

その見せ方はペーパーであったりPCであったりします。

このため、これまでは撮ってきた写真をA4のエクセルに4枚ずつ貼り付ける方法でやってきました。
これであればプリントしてペーパーとして見たり保存したりできますし、ラン接続されているPCであればどのPCでも確認することができます。

でも、それが面倒なのです。

写真を見てもらってからが本題なのに、その写真の編集が本題になってしまうことが多々あります。

こうしたことから、この面倒な写真の編集をやってくれる便利なソフトがないものかと思い今回の質問にいたった次第です。

前回このサイトで私は「A4にまとめて印刷する方法を教えてください」と質問しました。しかし、それだけではダメなことに気付いたのです。

それは、そのレイアウトもPCに保存できることです。

先にも説明した通り、同僚や上司に見せるのはペーパーのときもあれば、各人のPCで確認してもらうことも多々あるからです。

撮った写真を縮小してエクセルに貼り付けるという地道な作業から解放され、かつ、これまでと同様にペーパーでもPCでもA4サイズに複数枚貼り付けられた写真を見ることのできる便利なソフトをご存じの方はおられないでしょうか?

質問の主旨、お分かりいただけたでしょうか。

もし説明不足で不明な点があれば補足したいと思いますのでお申し出ください。

つたない質問ですが、私に皆さんの貴重な時間を少し割いていただければ助かります。

ぜひ、よろしくお願いいたします(礼)。

A 回答 (14件中11~14件)

毎回同じレイアウトでいいんですか?


4枚の写真をA4縦で。
左上、右上、左下、右下という順番に印刷したい、と。

だったら、VIXをお薦めします。
サムネイルビューアとして、定番のフリーソフトです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se083112. …

VIX上で画像が入ったフォルダを選択すると、サムネイル画像が表示されます。
Controlキーを押しながら、印刷したい画像を選択。

ただし、ソートした順番にしか印刷できないので順番を変えたい時にはあらかじめファイル名を変えておく必要があります。
実際の運用としては、一枚に印刷したい写真を一つのフォルダにまとめてコピーして、印刷したい順番に番号を振っておけばいいでしょう。

必要な画像を選択したら、
「画像」>「アルバム保存」
の「出力」タブで出力したい場所やファイル名をきめて、「出力画像サイズ」を「カスタムサイズ」で縦の用紙用に変更します。
A4縦に300dpiの画像が必要なら、2480×3484にして下さい。

次に「レイアウト」タブで縮小画像の配置数や画像サイズ、マージンを決めます。
「文字」タブで背景色(デフォルトでは黒なので、白に変えた方がいいでしょう。)や文字色を変更。
ヘッダーやフッターが必要ならそれも設定。
「フォント」タブでフォントやサイズを設定。
「オプション」タブでフォルダ内の全画像か選択画像かなどの設定。

「OK」ボタンを押せば、レイアウトされた画像が出力されます。
その設定は保存されていますので、次回にVIXを起動した時も同じレイアウトで出力できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます。

そして、ご回答ありがとうございます。

ほぼ諦めてかけていたところに、このご回答。

まさに、求めていたのは「これ」という感じがして、朝から嬉しくなりました。

プリントもまとめてできるし、そのレイアウトも残っているのでPCでも見ることができますね。

ただ、エクセル貼り付けと違い、2ページ目以降は別ファイルになってしまうのですね。できれば
、1ファイルに2ページ、3ページと続けば理想なんですが…。それは欲張りすぎですかね。

いずれにしても、ありがとうございました。

今日から早速使ってみたいと思います(礼)。


ちなみに、softbankHawksさんには失礼ですが、「もっと違ったソフトもあるよ」という方々の回答をもう少し待ちたいと思います。

主旨はsoftbankHawksさんが紹介してくださったようなソフトです。「もっと簡単で、1ファイルに2ページ、3ページと続けて貼り付けできるよ」といった名案をお持ちの方、ぜひご回答お願いします。

【softbankHawksさん、お礼の欄を使い、他の回答の呼び込みをさせていただき大変申し訳ありません。お許しください。softbankHawksさんには大変感謝しています】

お礼日時:2012/06/18 06:44

フリーソフトがありました。

データとして保存できるかは試してください。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se49 …
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/10/ …
こんな回答も
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6572587.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答くださりホントありがとうございます。

お教えいただいた「エクセル写真帳」は3枚の写真しか貼り付けできないんですよね。それでは困りますよね。

それに比べて「PrintPictureA4版」は便利そうですね。

ただ、上下、左右の余白設定の仕方が分からず、全体が上詰まり、左右いっぱいの画像になってしまいます。

これって調整する方法ありますか?

お礼日時:2012/06/17 20:44

 レイアウトも保存 と 云われている意味が、まだ判りませんが、


見せ方を ペーパーの他、PCで..と云う意味なら、
印刷先を pdf にする<pdf ファイルを作成>すれば よいのではありませんか。

CubePDF Pdf 作成ソフト!
 Ver.1.0.0.rc3_ 使い方はシンプルで簡単、PDFの追記も可能。
http://www.cube-soft.jp/cubepdf/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

説明が悪く申し訳ありませんでした。

>レイアウトも保存 と 云われている意味が、まだ判りませんが

質問の仕方が悪く申し訳ありません。

A4のエクセルに4枚の写真を貼り付けた場合、プリントもできるし、同じ画面をPCでも見れますよね。それと同じことができるソフトを探しているということです。

ただ、お教えいただいたページを開いても、私の知識では使い方が理解できませんでした。

質問した主旨をもしご理解いただけたら、改めてご回答いただけるとありがたいです。

主旨が合っていたのなら、お教えいただいたソフトの使い方を、そうでなければ適したソフトを紹介していただけると大変助かります。

ぜひ、よろしくお願いします。

お礼日時:2012/06/17 20:35

ソフトなどいりません。

PCにも、プリンターにもすでにぎ希望の機能は、どこのメーカーの製品でも常駐してあります。A4サイズの写真用紙で、1・2・4・8・16・・・・などのように40枚くらいまでまとめてプリントできます。
お使いのプリンターの説明書を熟読してください。
[画像のタスク]から[画像を印刷する]をクリックして[写真の印刷ウィザード]を開き進んでいくと[レイアウトの選択]内の[利用可能なレイアウト]に4分割レイアウトがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

「画像のタスク」まで、どうすれば辿りつくのか理解できていないのですが、いずれにしても、4分割レイアウトでA4に4枚の印刷はできるかも知れませんが、PCではそのレイアウトが保存されず、PCでペーパーと同じ画像を見ることはできないんですよね。

質問の仕方が悪かったせいかと思うのですが、A4のエクセルに4枚の写真を貼り付けた場合、プリントもできるし、同じ画面をPCで見れますよね。それと同じことができるソフトを探しているのです。

説明が悪くてすみませんでした。

そして、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/17 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!