dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

早速本題なんですが、1人で歌うときは、(地声で)全然高い声が出るんですけど、
カラオケや,友達の前で歌うと普通より少し高いぐらいの音まで出なくなるんです。

緊張してるという感じではありません。


どうしてこうなるのか、またどうしたら1人の時みたいに高い声で歌えるんでしょうか。

A 回答 (1件)

こんばんわ


私も友達とカラオケ行く時
高い声がでません...。

もしかしたら、上手に歌おうとして
力が入るのかとおもいます!!
肩の力を抜いて リラックスして
歌ってみたらどうですか?

これは、本当のことなんですけど
私 吹奏楽部でトランペットを
吹いてたんですけど、よく顧問の先生に
高い音を出そうとおもって力が入ると
余計にでなくなるぞ っといわれました(笑)

参考になればうれしいです♪

この回答への補足

今日、力を抜いて歌ってみました。

前より高い声が出せるようにはなれたんですが、
1人の時よりまだ低いようなんです。


→私も今吹奏楽部に入っていて、トランペットをやっています。
 高い音に力を入れてしまって、いざ合わせるときに音がずれたりしてしまいます。
 やっぱりトランペットは難しいですね。
 
 でも、歌といっしょに頑張って練習してうまくなります!

補足日時:2012/06/20 18:22
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!