
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「えきねっと」の<お申込みいただけない主な例>として
http://jreast.eki-net.com/guidance/shiteiseki/re …
に記載があります。
通常は利用できますが、臨時列車の場合には上記にあるように申し込めない場合があります。
また、ご質問が全席指定とありますので該当はしないとおもいますが、寝台列車の場合は、寝台以外のゴロンとシートなどの座席であっても利用できません。寝台列車に連結されている車両は寝台・座席を問わず不可ということです。
もしくは、末端に普通列車となる区間がある場合も、うまく条件を入力しないと列車が表示されない場合もあります。
他のご回答で、「臨時列車は対象外」や「特殊な例外を除いて「みどりの窓口」での手配」とございますが、回答者さんにはもし分けないのですが、このようなことはございません。なお、臨時列車は列車によっては、先に示したURLに示すように発売しない場合もございます。
指定席券売機にお望みの列車の設定があるかどうかは存じませんが、それを見つけ出す自信があっても、指定席販売機での指定席発売開始は1ヶ月前の10時20分からになりますので、窓口より20分遅れのスタートとなります。
http://www.jreast.co.jp/mv-guide/menu.html
の「指定席」の下側にある赤字をご覧ください。
また、みどりの窓口が絶対とはもうしませんが、臨時であれ指定席のある列車の指定席の販売は1ヶ月前の10時から、確実に行われます。従って、窓口の係員のマルス習熟度にもよりますでしょうが、みどりの窓口をご利用いただくとよろしいかと思います。
これも「販売権利のある会社が優先し、少し遅れての販売」と言ったことはありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/06/21 10:49
早速のご回答ありがとうございます。
丁寧かつ詳しいご説明をいただき大変助かりました。
該当日に直近のみどりの窓口へ行くことにします。

No.2
- 回答日時:
鉄道の乗車券は特殊な例外を除いて「みどりの窓口」での手配になりますから手に入りません。
貴方にだけその様な販売をするとそれこそ問題になり、鉄道会社の信頼を失くしますから売りません。例えば「トワイライト」、「北斗星」等は旅行会社が買い占めており、キャンセル等で払い戻した場合には手に入る事はありますがそれ以外では無理です。
指定席の販売機は一般の指定席を対象にしており、臨時の場合に関しては余程の人気列車以外は販売がありません。「みどりの窓口」は販売権利のある会社が優先し、少し遅れての販売で購入できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
JR特急わかしお号について
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
快速みえと近鉄特急、乗り換え...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
東武東上線で、
-
5人以上って・・・
-
新幹線でそれぞれ出発地が違う...
-
特急料金?指定席?電車の乗り方
-
混雑してきた電車で座席に荷物...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
「はるか」の特急券について
-
東海道線 お盆 グリーン車
-
えきねっとで予約済特急券を受...
-
踊り子号に多目的室って
-
特急の降り方
-
特急サンダーバードは車内検札...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急や新幹線の領収書から 乗っ...
-
前日に切符を購入した際領収書...
-
5人以上って・・・
-
あずさもしくはかいじの乗車券...
-
JR特急わかしお号について
-
特急あずさっていつまでキャン...
-
JR日豊本線普通列車にトイレは...
-
朝の中央線下りの混雑状況
-
列車が遅れて、次の列車に乗り...
-
特急ロマンスカーの車椅子対応...
-
普通電車で切符の拝見はあるの...
-
特急の降り方
-
JR大阪駅・桜橋口改札に行きた...
-
新幹線での隣席ブロックは違反...
-
新青森駅から青森駅への乗車券
-
5月22日の日曜日にある東京ドー...
-
列車の中で一人の時に荷物はど...
-
普通電車で博多まで行き博多か...
-
特急ってマナカの定期あっても...
-
踊り子号に多目的室って
おすすめ情報