
似たようなスレも読んだ上での話です。
実家なんですが平成6年から現在まで受信料が滞納状態になってるらしく約30万の振込みお願いなる封書が毎月郵送されてくるそうです。
おそらく平成6年当時に実家の誰かが間違えて払ったから契約した事になっているんでしょう。
あと滅多には来ないんですが昨日は訪問もあったらしいです。
その時は母が玄関越しで無職でお金がありません(事実)で退散したみたいですが。
実家の人間は受信料に対し払う意思も無く経済的に余裕も無くシカトを決め込んでますが精神衛生上はよろしくないと思います。
何か対処法とか思考法を教えて下さい。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私は、NHKに解約を申し込んで解約しましたが、滞納した分は払いました。
今まで、契約していたという証拠も、していなかった証拠もなく、支払っていた事実があれば契約を認めていたと云われてもしかたがない。
断り方が、下記に公開されています。

No.4
- 回答日時:
こんばんは。
明日、本屋さんに行ってNHKの公式雑誌「ステラ」という本を探してください。表紙が韓国人です。このステラですが、4回に1回の頻度で韓国人が表紙を飾ります。異常です。
続いて、明日のお昼休み、12時20分から45分までNHK総合をご覧ください。韓国特集です。
NHK『MUSIC JAPAN スペシャル』という月一回の歌番組スペシャルがありますが、去年後半は何故か大半が韓国人のみの番組編成でした。
『MUSIC JAPAN スペシャル2011』
● 6月 8日:少女時代スペシャル
● 7月15日:少女時代スペシャルアンコール
● 9月24日:K-POPスペシャル
●10月 9日:東方神起スペシャル
●11月17日:KARAスペシャル
他、NHKが韓国(や中国)を贔屓にし、日本をバカにする報道が余りにも多く、これは韓国人や中国人の為のテレビ局だな、というのが良く分かると思います。以下、画像をご覧願います↓
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/98f8c4 …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/0981c2 …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/7d/0c11ea …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/66dd06 …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d4/b0f1fc …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/21/d6c347 …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/3caaaa …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/77/5387e7 …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/60d8da …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/df42f8 …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3c/706041 …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/d1ab54 …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/89845b …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/25/a7c30e …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/07e378 …
NHKの報道の在り方を考えれば、マトモな日本人は受信料を払ってはいけないと思います。
No.3
- 回答日時:
貧乏でも育ちのいい人、つまり卑しくない人はちゃんと払います。
どんなに貧乏しても人間としてプライドを持って生きてる人です。
金持っていても卑しい人はNHK受信料は払いません。つまり育ちがよくない人。
「金」が大事であんなつまらない「金」なんかのために人生を使っちゃう人たちです。
私は友人知人を貧乏かどうかでお付き合いや人間関係は考えませんが
卑しいか卑しくないかは考慮してお付き合いします。
卑しい人間はどこまでいっても卑しく、付き合っても何のメリットもないからです。
世の中には、NHKを見ているのに屁理屈言って払わないやつらを軽蔑する人は多いですよ。
気をつけたほうがいいですよ。
わかった?貧乏人の卑しいのはほんとに嫌だね。
No.2
- 回答日時:
NHKが受信料を取るには、法的には「受信契約」が必要です。
しかし、ほとんどが子供が留守番をしているときに「お嬢ちゃん、ここにパパの名前を書いてハンコを押してね」などという汚いやり方で契約書を作ります。
そんなのは無効ですよ。
そして貴方が言うように、家人の誰かが(受信契約をしてあると)勘違いして一度でも払ってしまうと「払った以上は契約したのと同じだ」とか言ってしつこく請求しにきます。
でも、これも無効です。
NHKは昔からこういうことをやってきましたが、「NHK不払い運動」が起きてからは一層顕著になったようです。
NHKと言えば韓国ドラマですが、韓国ドラマは国際相場で言うとかなり高いです。
しかしNHKは高い韓国ドラマを3倍の値段で買っています。
これは異常な事態なので国会でも問題になり会長が召還されました。
その際に「NHKがいくらの値段で買おうとも、それは企業の自由裁量だから止める気は無い」と言いました。
これが、「NHK不払い運動」の遠因になりました。
相手が1億円と吹っかけてきたのに、「私は3億円払います」と言う馬鹿が他の何処に居るでしょう。
結局、NHKは韓国ドラマを相手の言い値の3倍で買うことによって韓国に送金していることがばれてしまいました。
・・・と云うわけで多くの人が受信契約を解約したり、払わなくなったりしています。
もし貴方の家にまた来るようでしたら、「受信契約書」を見せてくれと要求しましょう。
契約していないのなら「受信契約書」は無いはずです。
契約していないなら受信料を払わなくて良いはずです。
法的にはテレビを持っている人は契約しなければならないと決められていますが、それでも契約しなければ受信料の支払い義務は生じません。
契約が無いのに受信料の支払いを強要するようでしたら、迷わずに110番通報しましょう。
110番でかけると県警本部につながりますから効果的です。事情を話した後で電話を警官に代わってもらって話しをさせてやってください。
No.1
- 回答日時:
平成6年から未払いとのことですから、時効を援用すべきでしょう。
おそらくNHK受信料は商事債権ではなく、一般債権だと思われるので時効は10年です。
つまり、支払時期から10年以上昔の分は支払わなくてよいのです。
それとそんなに昔のことですので、一体いつからNHKの受信契約が成立していたのかをNHKに尋ねてみましょう。
おそらく受信契約が証明できない限りは受信料の請求もできないはずですので、まずはこれをハッキリすべきです。
時効ですか。
確かに言われてみれば10年以上は確実に一円も払っていません。
まあ
支払いのお願いなる封書が届くのが不快なんですが下手にNHKにこちらから電話連絡すると色々とメンドイ状況になるという事もありますよね!?
その辺りがもどかしくもあったりで(笑)
勉強になりました!
本当、レスありがとうございました。
また
良ければレス下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(テレビ・ラジオ) セカンドハウスのNHKの受信料について 昨今、受信料の未払いの件は、いろいろ報じられていますが、私は 2 2023/01/21 12:53
- その他(テレビ・ラジオ) NHKの受信料。訪問者について。 私は今一軒家に住んでいます。 一軒家に住む前は旦那の実家で暮らして 4 2023/01/12 15:13
- その他(家族・家庭) NHKの訪問員と名乗る人が来て受信料の契約をお願いしますと来ました、名刺も見せなければ名札も見せず名 10 2023/07/14 13:40
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 健康保険 世帯分離について 5 2023/08/19 18:59
- その他(テレビ・ラジオ) 一般家庭のNHK受信料に関する質問です。 我が家に3台テレビがあり、地上波だけ受信料を払っています。 2 2023/03/26 17:15
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の学費、本当に困っている低所得には貸さない制度であることについて。 2 2023/02/16 15:27
- その他(悩み相談・人生相談) 強制退去について 現在、生活保護を受けています。 生活保護を受け始めて2年ですが、 今のアパートに1 2 2023/03/12 06:40
- iPhone(アイフォーン) 10万円以上するスペックのスマホが必要になるのはどんな人?(ビデオカメラ機能除く) 6 2023/08/21 15:03
- 父親・母親 長文失礼します 3人目妊娠中です 義母が嫌いということもあり、子供が産まれて1ヶ月は絶対に会わせたく 6 2023/07/02 22:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
愛犬ロシナンテの災難の最終回...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
ドラマ「ブザービート」に出て...
-
「腹心の友」という言葉のニュ...
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
「○○円とんで」の言い方
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
「恋を何年休んでますか」の中...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼女が電マをずっと使っていて...
-
ひとつ屋根の下2で
-
ドラマネタバレ こういうことを...
-
【至急!】ラミネーター消し忘れ...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
白い巨塔の最終回で
おすすめ情報