dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長文です。すみません(>_<)

恋人と同じ県内ですが他の市に住んでいます。高速バスで片道2時間程度の距離です。

彼と私は11歳の年の差があります。 彼は仕事をしています。私は恥ずかしながら今年の春学校を卒業し、今はフリーターをしています。

私たちが会うときには毎回私が高速バスで彼の住む市までいきます。バス代は片道2,000円弱です。フリーターの私はこのバス代を毎回出すのが正直なところ苦しいと感じています。彼も以前は私が出したバス代を返してくれたり、チケットを買ってくれたりしていました。しかし最近はそれがなくなってしまいました。

お金のことなのでなかなか言い出せず…でも私はしたいことを、欲しいものを我慢してバス代を出しています。

バス代を出すのが厳しいとストレートには言いにくいので、彼に私の住む市まで来て欲しいと言うと、「そっちに行かなければ会えないのか?」と言われてしまいました。なんだか想われていないような気がして…自信がなくなってきました。

お互いが気持ちよく、会うにはどうしたらいいのでしょうか?(>_<)

因みにデートの時の食事代など全般は彼が出してくれます。
彼の住む市は寂れいて遊ぶところもほとんどありません。行けるところは行き尽くしました。私の住む市にはショッピングモールやデートスポットなどはたくさんあります。

A 回答 (16件中11~16件)

多分出してくれなくなったことに寂しさとか、気持ちの不安があるのかな、と思いつつ。



私としてはお金がないならお金が出来た時に会うものかな、と。
休みが合ったら会いたい気持ちはわかりますが、お金がないのですから、正直に話して会う頻度を抑えてみては?

彼にしても質問者さまにしても、会うことで色々負担になっていては本末転倒です。
将来に向けてお金も貯めたいですよね、その事を伝えて二人のベストを話し合ってみたらどうでしょう…。
    • good
    • 0

ついでだから言っておくと、私も年齢差カップルで、遠距離恋愛(新幹線で2時間半の距離)していますが、


年齢差があるというだけで、頭の悪い人はすぐに経済力云々言い出しますが、
相手がずっと年上ってことは、相手のこれから貰える生涯収入っていうのは、
同世代と比べて11歳差ならば11年分少ないってことなんですよ。

あなたに同世代の彼がいたら、今の彼よりも将来的に夫婦の生涯収入は4000万円近く増えることになります。
それだけ相手が年上ってことは「金が無い」ってことは紛れもない事実なのに、目先のことしか考えないから
金があるように見えるんでしょうね。。。

まったくもって愚かなことです。

そして、彼が定年になってもあなたはまだ50歳代。
つまり、年齢差があるってことは年上が定年になったら、年下の方が相手を養わなければならなくなるってこと。
そこに気付いていないのは愚かという以外に何があるのでしょうか。


彼は年上だから金が無いんです。
あなたがこのまま行って結婚できて、無職で主婦を謳歌できても50歳代には今度があなたが苦労して
彼を養ってあげなくてはならなくなるのです。そこをちゃんと考えて付き合っていますか?

目先の損得で生きるのは動物だけで十分です。
人間なのだから、長期的視野で物事を考えていきてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頭が悪くて愚かで気分を害したようですみませんでした。m(_ _)m

お礼日時:2012/06/23 01:01

簡単なことです。


あなたがまっとうな仕事について、交通費など軽々と出せるようになればすべての問題は片付きます。

何故、学校卒業してフリーターやってんですか?あなたの市にはショッピングセンターやデートスポットも
あるのでしたら、それに応じてちゃんと働く場所も彼の住む地域より多いってことは誰にでもわかります。
あなたが働く気もなく、ダラダラしてるから、あなたの思うように物事が進まないのです。


勘違い女が多いですが、いくら年齢差があろうとも、彼氏はあなたの父親ではありません。
養ってくれるのは父親だけです。彼氏はあなたのパートナー。対等な存在です。
彼の「善意」を自分の権利などと思ったら関係も終わりです。


>お互いが気持ちよく、会うにはどうしたらいいのでしょうか?(>_<)
だから・・・それも、とても簡単なことです。

根拠の無い、自分の権利を主張せず、少なからず自分から真摯に相手のためを思って出費を躊躇わないことです。
短期間ではそれがマイナスに見えるかもしれませんが、長い時間をかければ、それは決してマイナスに
なることはなくなります。

物事は何であれ、長期的視野で見なければいけません。
彼氏との喧嘩でもそうです。喧嘩して勝っても別れたら何も意味が無いんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

在学中に就職活動をしましたがうまくいきませんでした。
何もしないわけには行かないので現在はフリーターをしています。
近々職業訓練を受ける予定です。
頑張って就職します。

勘違い女ですみませんでした。

お礼日時:2012/06/23 00:43

十一歳も年上なのに


思いやりの足りない彼ですね。車で迎えにきてくれてもいいのに。始めは交通費をだしてくれて今はなしですか‥がっかりですね、そんな不信感が積み重なってどんどん冷めていってしまうんですよね。デート代全般は出すから交通費は出してくれ、て感じなのかな‥。中間地点で会ってもらうように言ってみてはどうですか?彼にもっと素直になってみてもいいと思いますよ、疲れちゃうじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

もう既に今の状態に疲れてしまっていたので、ayachan1さんの回答を読んで涙が出てしまいました(>_<)
以前は車で来てくれたり、送ってくれたりもしていたんですが…
彼曰く、「毎日仕事をしていると休みの時にしか しないといけないことが出来ないから行くのは難しい」そうです。
中間地点で会うという提案はまだしたことがなかったので、勇気を出して言ってみます(>_<)

お礼日時:2012/06/23 00:34

>お互いが気持ちよく、会うにはどうしたらいいのでしょうか?(>_<)



それを聞かれても質問者さんがバス代を出すのが厳しいと言い難いのなら仕方ないでしょう。

私は先月挙式した者ですが、彼女は東京、私は横浜でしたから、交通費も300円程度なのですけど、
デートは東京と横浜で交互にしていましたよ。食事代は基本的に昼は彼女夜は私という風でしたね。
決めたわけじゃありませんが、付き合っているうちに自然にこのようなスタイルになりました。

ですからやはり交互に行き交う、または中間で会うなどするしか仕方ないでしょうね。
いずれにせよ、言いたいことははっきり言わないと駄目だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ご結婚おめでとうございます!

お金のことに限らず思っていることをあまり言えていないので言うようにしないといけないですね。

私が住んでいる場所に来て欲しいと言うと、そうしないと会えないのかと言われてしまいましたし…
平日に毎日仕事をしていると休みの日にしかしないといけないことをできないからなかなか難しい…などと言われてしまいました。

こう言われるとフリーターで彼よりも時間に余裕があるので、もう何も言えない状態になってしまいます(>_<)

お礼日時:2012/06/23 00:23

ちょっとご質問内容を読んでいるだけでは、下手すると、「貴女の片想いで、彼氏とされる男性が仕方なく付き合っている」様に感じてしまっています。


「あ、又来たの」と無下に追い返すわけにも行かず、デートはするんだけれども、決して「彼のほうから」あなたのほうには出向いてこない・・・。なんとはなく、思いがバスの方向と同じように思ってしまいます。

あなたが来て迷惑ではない、とは思いますが、収入もある社会人の彼が、本当にあなたのことを思っているとは、正直感じられません。あなた自身も「自信がなくなってきた」とおっしゃっていますが、その感覚は案外正しいかもしれません。

11歳の年の差、というよりは、恋愛に対する考え方の違いが付き合うごとに浮き彫りになってきているのが原因かと思います。彼にとって、貴女の存在が唯一無二のものかどうかは確認しておく必要はあるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね…
好き、会いたいとは頻繁に言われるけれどそれが本当かどうかなんてわからないですよね。
そう言う割には会いには来てくれませんし、行動が伴っていないというか…
私は会いたいと言えば来る都合のいい女なんですかね(>_<)

私が彼にとって唯一無二の存在かどうか、確認する方法ってどんなものがありますか?

お礼日時:2012/06/23 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!