
私は大学生で、彼氏は年上の社会人です。
付き合って約半年です。
彼は会社の寮に住んでいるため、月に2〜3回、私の一人暮らしのアパートに泊まりに来ます。
彼は車で片道40分かけて会いにきてくれるので負担的にはトントンかなとは思うのですが、なんとなく彼を家に上げることにモヤモヤしてしまう自分に悩んでいます。
ちなみにデート代は全て割り勘で、車も交互に出し合っています。
元彼は大学生でしたが、デートでは毎回車を出してくれたり、一人暮らしだったので家に招待してくれてご飯を作ってくれたり、私のアパートに泊まることが多いからと日用品を買って来てくれたり、ファミレスやマックとかですが奢ってくれたりしました。
それなので、どうしても比べてしまうというか…。
彼が年上の社会人だからといって、求めすぎているのだと思います。
ちなみに彼は賢くてお給料もいい方で、投資なんかもしているみたいなので、貧乏ではないはずです。
お金=愛ではないのはわかっていますが、彼が私のためにしてくれていることが思い浮かばず、「何もしてくれない」と思ってしまっています。
あとは、私は奨学金を借りながら生活しているので、お金にシビアになり過ぎているのだと思います。
彼とデートすると必ず一回は外食をするのでお金がかかりますし、「何もしてくれない」とモヤモヤしてしまう自分が嫌になるので、会いたくないとすら思ってしまうんです。
お家デートの方がお金が掛からないので私的にも助かりますが、「なんでウチばっかりなの」とモヤモヤしてしまうんです。
彼にそれとなく相談したら、「負担させてしまってごめん。これからはご飯も作らなくていいし、家事もできるだけ手伝う。お家デートは減らそう」と言ってくれて、実際に、洗濯物は持ち帰るようになったし、洗い物をしてくれるようにはなったんです。お泊りの回数もだいぶ減りましたし。
それなのに私はワガママですよね。
彼と一緒にいると楽しくて落ち着きますし、何より心の支えになっているので別れたくはありません。
器が小さい自分が嫌です。
アドバイスや考え方など、何でもいいのでご意見をよろしくお願いいたします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
器の大きさよりも、人と付き合う金銭的な余裕がないのでは。
個人的な印象ですが、お金がなくて八つ当たりをしてしまっているように見えました。
相手への気持ちや思慮、配慮があるのであれば悪者にするような考え方にはならないと思います。
でも、今現時点で質問者さんはお金がなくていっぱいいっぱいなので、お金がかかること(カップルで楽しみたいこと)をできなくて、
それを彼氏さんのせいにして八つ当たりをしてしまっている部分はあるとおもいます。
食事を作るのなら材料は一緒に買って会計を折半だったり、光熱費がかかるのなら日割りで計算して月々いくらか相手に出してもらうのでも良いのでは。
そうして「毎月ありがとう、これからもいつでも泊まりにきてね」の方が相手も快いのでは。
そこで、そうして見た上で彼氏さんがお泊りに来ることに抵抗があることが上記の理由でない場合、
質問者さんがお一人スペースな考え方をしてしまっている部分はあるかも。
ただ、そうなってしまったら、結婚を前提とするのなら、その考えでは良くないかも。
一度、よく考えて工夫をなされてみては。
回答していただきありがとうございます。
回答者様の仰る通りです。
私は来年卒業なので卒業試験や卒論等に追われており、バイトもできないので心にもお金にも余裕がなく、彼に八つ当たりしてしまっていたと思います。
彼と一緒にいられるのは嬉しいですが、家事等の負担が増えたり、ダラダラする時間が多いので「あぁ、この時間でレポート書けたな〜」とか思ってしまい、ストレスになってしまっていました。
彼のガソリン代や移動時間のことを考えれば光熱費は気になりません。食費についても彼に伝え、完全に折半するようになりました。
ただ、私は年下の学生なのだから少し多目に負担してくれてもいいのに、という気持ちは正直今でもあります…。
回答者様の仰る通り、今の私には人と付き合う余裕が無いのだと思います。
お泊りの回数もデートの回数も減らしてもらいましたが彼はかなり不満そうなので、もしかしたら振られることもあり得ると思っています。
別れたい訳ではないのに、解決策がなくて困ってしまいます…。
はい。お付き合いの仕方をよく考えないとなと思います。
ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
片道40分(往復80分)掛けて質問者さんの家に通っていても、彼氏は「何もしてくれない」ことになるのでしょうか。
質問者さんは家に居れば良い一方で、彼氏さんは通うことで時間的金銭的コストを消費しているわけですが。もっとも質問者さんが彼氏の来訪を希望していないなら、それが「何もしてくれない」に該当するのも分からなくはありませんが。回答していただきありがとうございます。
私が来年卒業で、卒業試験や卒論に追われ、バイトもできない、お金もない、な状態なので、彼を負担に感じてしまって八つ当たりしていた面もあると思います。
以前は毎週末彼が泊まりに来ていましたが、私はやることが沢山あるのに彼が来ると料理掃除洗濯等の家事が増えたり、2~3日ベッタリだとやるべきことができなかったりでストレスになってしまい、お泊りの回数は減らしてもらいました。
彼のことは好きなのに、外デートはお金が掛かるし、家だと私が疲れるし…で上手くいきません。
私に余裕がないことが大きな原因だと気が付きました。
仕事で忙しいなか、会いにきてくれる彼への感謝が欠けていましたね、反省しました。
彼との付き合い方を考える必要がありますね。
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
今は年上だから、社会人だからと奢ってくれる人はかなり減って来てますね。
それだけ男女平等となりつつあるのか、男が弱くなって来てるのはあると思います。
私の彼も割り勘主義で、私は資金的に厳しくて、その事を伝えて多目に出すときは出すと解決しましたけど、きっと言われないと改善しない事って、本人が完全に納得したわけではなく、その場を収めるためなだけで我慢にはなって行くと思うので、いつかはまた揉める時は来るんだろうなと思ってます。
ちなみに会う時もお互いの車で現地集合だったりで、迎えに来てはもらえないんだと、そこも気になっちゃいました。
この様な彼は初めてだったので、戸惑ってるのが正直な所です。
比較は良くないけど、元々奢る主義の人の価値観と、言われて奢る人の価値観は異なりますね。
そもそも彼が彼女に奢らなきゃと言う決まりはないですが、多目に出したり奢ってくれる人は、彼女に尽くしたい人で、割り勘主義な人は自分優先的な俺にも尽くせよって傾向にある様に思います。
なかなか人の性格って簡単には変われないですからね。
いっとき改善された風だけど、徐々に我慢の積み重ねの限界は来るんじゃないかと思います。
と私は彼の様子を見てましたが、やはり案の定また価値観の相違が出て来て、俺の事をもっと大事にしてくれって感じが伝わって来ました。
お金にシビアな人って結局は損得を考えているからなので、あなたにタダで奉仕をして納得がいくわけないので、あなたに奉仕をした分、違う形で見返りを求めて来たり、我慢の限界に達する場合もあり得ます。
結果としては、割り勘でない彼でもあなたが付き合うと決めたのだから、あまり彼にはお金の負担はかけず、なるべく割り勘方向にして行く方が上手くは行くと思います。
私もかなり悩み、男友達数名にも支払いの事をきいたら、8割型割り勘主義でした。
私は20代ですが今の20代はそれが主流の様です。
で考えた結果私は割り勘が嫌って事ではなく、割り勘主義思考の価値観の人とは合わないと思い別れます。
いつ伝えようか…
ですが…
あなたもしっかり考えてみて下さい。
回答していただきありがとうごさいます。
ご自身のお話もしてくださり、すごく共感しました。
割り勘主義の人の性格についてもよく分析されており、なるほどな〜と感心しました。
回答者様はお別れされるのですね…。
最近の20代の8割が割り勘主義、というのも勉強になりました。割り勘自体が嫌なのではなく、その価値観、セコい感じ?にガッカリしてしまうのですよね。大切にされてない感じもしますし。
お金が全てではないですが、頼り甲斐や男らしさを感じなくなってしまって、そういう人に甘えてこられても「えぇ…」と思ってしまったり。
私の彼は「会いたい」といつも言ってくれて、私がテスト期間だったりお金が無かったりで会うのを渋ると「俺に会いたくないんだ」といじけます。
回答者様の仰る通り、自分優先な感じがして冷めますし、そんなに会いたいなら私が会いたくなるような何かを提供してよと思ってしまうんです。
それに、平等というなら、家事も全部半々にして欲しいし、私の家ばかりに泊まりに来ないで欲しいし、こちらに料理の上手さや母性や外見を求めてこないで、と思います。(私の場合ですが)
それ以上に「一緒にいると面白すぎる」とか「見た目がとんでもなくタイプ」とかであれば尽くしてくれなくても全く気にならないのでしょうけど。
こんなこと思ってしまう時点で、私は彼と別れるべきなのかな…と悩んだりもします。
今は彼を好きなので別れたくない気持ちが勝ちますが、この先はどうなるかわかりません。
元々の価値観が違うので、回答者様の仰る通り、きっといつかどちらかに限界が来るのだと思います。
はい。よく考えたいと思います。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
彼が理解してくれたから甘えていいと思います。
No.4
- 回答日時:
幾名もの占い師や霊能者から、恋愛とは、一方通行ではよろしくない、と、アドバイスされてきました。
おたがいが働きかけあえる関係がよい。と。もようがキレイで姿のおおきな蝶々のオスは、交尾の際に遺伝子のみならず、大量のタンパク質をメスへ渡す能力が、もようが劣り、姿のちいさな蝶々のオスより、はるかにたかい、相関(比例関係)がわかっています。
心理レベルにて、依存というのは、相手にもとめる気持ちですが、○○してよ → ○○してもらえない → どうして○○してくれないのよ → ○○しなさいよ と、伴侶へハラスメントやDVをも、はたらく原因になっています。
宗教とはべつに、愛とは求めるものでなく与えるもの。愛されたければみずから愛せよ、と格言がありはします。
もしも、専業主婦になり、育児も義親がしてくれて、あなたは家事もせず稼がなくても良いケースでも、仮に若くして伴侶が不可避の抗力にて他界してしまう、と運命があれば、あなたは、育児も介護も、とつぜん、あなた1人がやらなくてはならなくなりますよ。人生は真一文字(ストレート)ではありません。
恋愛のうちは男性がさいふを握り、すべてを支払い、婚姻したら妻がさいふを牛耳る、のは、少ないケースではありません。割り勘が少ないか…も別ですが。
まわりを観察して、ご自身をマッピングなさるのも、テのうちのひとつかも知れません。
回答していただきありがとうございます。
大変勉強になりました。
愛とは求めるものではなく、与えるものですよね。
おそらく私は、まだ彼を愛していないのだと思います。
はい。もっとよく周りを観察し、見極めたいと思います。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
そんな彼氏はやめときましょう!
もし続いていて結婚したら化粧水とかにまでいちいち調べてネチネチ細かく言う感じがします!
器が大きい、小さいの問題ではありません
昔の事を出すのはいい事ではありませんが質問文だけですが、当時大学生の元彼氏はムリしてでも貴方を大切にしてくれていたように感じます
金に細かい男はそのうち貴方にプレゼントした物なども別れたら返してとか言いそうですよ
もう終わらしていい恋だと私は思います!
回答していただきありがとうございます。
たしかに、「結婚式や結婚指輪を勿体ないと思ってしまう」「結婚したら財布は自分が握りたい」などの発言が過去にあり、う〜ん…と思ってしまったことがあります。
堅実なのはいいことですが、相手を喜ばせたいという気持ちがあまりない人なのかな、という気はします。
やはり、無理してでも尽くしてくれる人の方が幸せになれるのでしょうか…。難しいです。
もっとよく見極めたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
金を稼ぐ彼よりも、あなたに金を使ってくれる彼を
探さなければいけません。
稼ぎなんて関係ないんですよ。
あなたに使ってくれるかどうかが重要なんです。
そこに気がつくことができれば幸せになれます。
なのでシビアなままでいいと思います。
もっと良い彼を探しましょう
回答していただきありがとうございます。
彼の堅実なところを尊敬してはいるのですが、
私に使ってくれなければ意味はないですよね…。
だからといって、めちゃくちゃ羽振りがいいけど貧乏なのも嫌ですし。難しいですね。
もっと幸せと思わせてくれる人がいたら乗り換えてしまうかもしれません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デート・キス 中距離恋愛での付き合い方 4 2022/08/18 14:49
- デート・キス デート代の負担について 9 2022/08/08 21:21
- カップル・彼氏・彼女 お家デートが嫌です 5 2022/10/05 17:43
- カップル・彼氏・彼女 カップルのお金事情について 9 2022/06/08 16:11
- カップル・彼氏・彼女 ガソリン代や食費について。 付き合って1年の大学生カップルです。 私は大学から車で30分ほどの比較的 3 2022/10/24 22:02
- カップル・彼氏・彼女 年上彼女とのデート代の負担割合について 4 2023/03/02 11:14
- カップル・彼氏・彼女 ホテル代まで割り勘にしますか? 16 2022/08/15 14:36
- カップル・彼氏・彼女 別れ時でしょうか? 8 2022/11/26 04:31
- カップル・彼氏・彼女 友人の彼と自分の彼を比較してしまう 4 2023/01/06 14:06
- カップル・彼氏・彼女 彼氏が毎週末泊まりに来たりすることがストレスです 7 2022/07/25 01:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近、彼氏に求めすぎてしまう自分がすごく嫌になっています。 付き合って3ヶ月で、私にとって初めての彼
カップル・彼氏・彼女
-
私が彼氏に求めすぎてるんですかね。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
恋人に理想を求めてしまう+なんとなくな違和感
片思い・告白
-
-
4
彼氏にいろいろ求めすぎてしまうのをやめたいです どうしたらもっとこうして欲しいとか求めなくなりますか
カップル・彼氏・彼女
-
5
彼氏が夜のお誘いをしてくれません。 27歳女子です。 最近お付き合いを始めた彼氏がいます。彼も同い年
カップル・彼氏・彼女
-
6
最後に会うべき? 経験等教えてください。
失恋・別れ
-
7
俺が彼女に求めすぎてるんでしょうか 俺は23 彼女20で、付き合って8ヶ月になります。お互いこんなに
デート・キス
-
8
体調をよく崩す彼女ってどう思いますか?別れる事もありますか? 私の友人が、「5年付き合っていた彼女が
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼氏とエッチしたくないです、 なんか性的処理みたいな感じがして 毎週会ってますが、二週間に1回はした
カップル・彼氏・彼女
-
10
彼女が毎日夜遅くまで長電話をしたがります。うんざりです。30分くらい話したら「ゴメンね、もう寝るから
カップル・彼氏・彼女
-
11
お互いすごく大好きなのに、喧嘩が増えました。 会う度に喧嘩するようになりました。 割とすぐ仲直りはす
カップル・彼氏・彼女
-
12
彼氏とお金のことで揉めました。 長文ですが意見くださるとありがたいです。 デートのお会計時は大体夜ご
カップル・彼氏・彼女
-
13
年上彼氏との毎週のデート、金銭的に厳しいと感じてしまいます。 閲覧ありがとうございます。 私は22歳
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた。結婚前に同棲をしたほうがよい?
結婚前に同棲すると、互いの長所、短所がわかってよいという説がある。だが逆に、「この人とは結婚できそうにない」と、結婚を諦めてしまうこともあるだろう。「教えて!goo」にも、「結婚前に同棲はしたほうがよい...
-
専門家が解説!二回り以上離れた年の差カップルに待ち受ける試練と対策
「愛に年齢差は関係ない」というが、夫婦の年齢差が二回り以上ともなると、そこにはさまざまな試練が待ち受けている。「教えて!goo」に「彼女27歳彼氏51歳、結婚するのはどう思いますか?」という質問があるが、実...
-
話が嚙み合わない恋人とはどう付き合えば良い?恋愛起業家に聞いてみた
恋人とささいなきっかけでけんかになり、さらに話が噛み合わず、より激しい口論に発展してしまうという経験はないだろうか。いくら言葉を尽くしても、相手がこちらの伝えたい本心を全く理解してくれないと、疲弊して...
-
「彼女に暴力をふるってしまいました」独占欲の強い彼氏が抱える問題とは?
配偶者や恋人からのDV(ドメスティック・バイオレンス)。かつては警察に駆け込んでも「痴話げんか」と一蹴されていた暴力が、DV防止法(配偶者からの暴力防止及び被害者の保護に関する法律)により取り締まりの対象...
-
女性は減点方式、男性は加点方式で恋愛をするって本当?恋愛の専門家に聞いてみた
皆さんは、何かを評価する際の「減点方式」と「加点方式」になじみはあるだろうか。それは、恋愛においても当てはめることができるらしい。また、性別によって減点、加点方式は異なるといううわさを耳にしたことはな...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年上彼氏との毎週のデート、金...
-
風俗嬢に関してこれって脈アリ...
-
彼氏の誕生日、お金はどこまで...
-
店外デート禁止
-
彼氏とのデートで遠出した場合 ...
-
女の方が高収入なカップルのデ...
-
お金がないから会えないと伝え...
-
金欠でデート断られた女子に奢...
-
交際費の相場が知りたいです。 ...
-
ラブホ代、女が全額負担ってど...
-
お金をもらってデートするって...
-
彼女に奢ってばっかりで貯金が...
-
「養わないよ」と言った彼
-
はじめまして! 専門学生です。...
-
これって脈あり?脈なし?どっ...
-
彼女とお金の話でもめました。
-
セフレにお金をかけますか?(...
-
ホテルに行きたがらない彼氏
-
男の「お金ないから誘えない」は
-
デートにファミレスばかり……
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏の誕生日、お金はどこまで...
-
年上彼氏との毎週のデート、金...
-
風俗嬢に関してこれって脈アリ...
-
お金がないから会えないと伝え...
-
彼氏とのデートで遠出した場合 ...
-
女の方が高収入なカップルのデ...
-
交際費の相場が知りたいです。 ...
-
彼女に奢ってばっかりで貯金が...
-
ラブホ代、女が全額負担ってど...
-
「養わないよ」と言った彼
-
デート代を払わない20才以上...
-
金欠で彼氏と会う頻度を減らしたい
-
彼女と会うのがめんどくさいで...
-
社会人と大学生のデート代について
-
はじめまして! 専門学生です。...
-
事故 先日、彼女とデート中に車...
-
皆さんは1回のデートでいくらぐ...
-
彼女との金銭感覚が合わない気...
-
お金に余裕の無い彼女はイヤで...
-
5年付き合った彼氏と、彼のアイ...
おすすめ情報