dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今19歳です。いろいろあって高校へは行きませんでした。

今の状態で俳優になれるとは思っていません。
まず高認を取って、それから演技を勉強出来る大学もしくは専門学校に行こうと思っています。

しかし、高校に行かなかった者がそういった大学等に受け入れてもらえるものでしょうか?
仮にその大学に行けたとしても、高校に行かなかった者が俳優になれるんでしょうか?
高校に行かなかった、それだけの理由で色眼鏡で見られるのは分かっています。

それでも、最初に言ったように死んでも俳優になりたいのです。まず、自分が俳優になれる可能性がゼロではないかどうかを確認したいのです。中卒から俳優になる事ははたして可能なんでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

何故、いちいち大学へ行くのかが分からない



凄く遠回りになるだけだし、その時点で才能が無かったら時間の無駄にもなる
だったら劇団に入った方が近道だし、余計なお金が掛からない
テレビで活躍する俳優さんのほとんどが劇団出身、もしくは在籍していますよ


ところで“高認”て何?
大検とは違うの?
    • good
    • 0

芸に学歴は関係ないでしょう。


三國連太郎さんの例もあります。

ただし中卒だろうが大卒だろうが、俳優になれるのはほんの一握りです。
学歴よりもその一握りの中に紛れ込む事の方がずっと大変です。
    • good
    • 0

私の娘も歌手に行くために「東京の学校に行きたい」と言ったけど、歌手になりたければ「実力でオーデションに参加して合格したらなんでもしてあげる」と言いました。

なかなか夢は夢なんです。一粒の可能性はありますがね。それにかけてみたらどうでしょう。
    • good
    • 0

劇団にでも入ったら?

    • good
    • 0

>>死んでも俳優になりたい



死んだら、それで終わり、俳優にも、その他何にもなれません。
死体となるだけ・・・

俳優になれるかどうか・・
これはもう学歴とかの問題ではないです。
その人の才能それだけ・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!