dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VS2010 MFC VC++環境で悩んでいます。

書き込みOpen
if(!log_d.Open(pszFileNameLog, CFile::modeCreate | CFile::modeWrite, &eerr)){

中に、同じプロセスで読みこみOpenができません。
if(!log_d.Open(pszFileNameLog, CFile::modeRead, &err)){

矛盾することは分かっているのですが、できる方法があれば
と思っています。

どなたかご存知の方おられましたら、よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>やってみましたが、


>>CFile::shareDenyNoneかCFile::shareDenyWrite
>どちらもだめでした。

どちらに指定しました?
>if(!log_d.Open(pszFileNameLog, CFile::modeCreate | CFile::modeWrite, &eerr)){

>if(!log_d.Open(pszFileNameLog, CFile::modeRead, &err)){
のどちらか…。

書き込みオープンしている側はCFile::shareDenyWriteを、読み込みオープンしている側は…指定なし……でしたかねぇ。
http://www.g-ishihara.com/mfc_fi_01.htm
ちょっと微妙でしょうか…。
# 他プロセス…ではないですしねぇ……。

この回答への補足

私は某研究所の公務員ですが、63歳で今日定年退職しました。
現役の方々、将来の日本国、日本人の為に頑張ってください。

補足日時:2012/06/29 20:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wr5さん

>どちらに指定しました?
>>if(!log_d.Open(pszFileNameLog, CFile::modeCreate | CFile::modeWrite, &eerr)){
>か
>>if(!log_d.Open(pszFileNameLog, CFile::modeRead, &err)){
>のどちらか…。

どちらもやってみました。

書き込み側のFDは、CFile型で、 読み込み側はCStdioFile型だったのですが、
両方ともCFile型にしてやってみましたが、結果は同じでした。

プログラミンぐを30年以上やってますが、オブジェクト指向というのは
どーもなじみません。

読み込みの時は、書き込み側をCloseするようにして対応します。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/29 13:15

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cz0a83sb …

CFile::shareDenyNoneかCFile::shareDenyWriteでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やってみましたが、
>CFile::shareDenyNoneかCFile::shareDenyWrite
どちらもだめでした。

お礼日時:2012/06/28 09:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!