プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚して二年目です。

最初の夏は結婚後すぐでしたのでお中元を送り忘れました。

最初のお歳暮はお互いの両親、お互いの兄弟、結婚式で一番お世話になった主人の親戚へ贈りました。

今年のお中元はどうしようか迷っています。

お互いの両親へはお中元も贈る予定です。

お互いの兄弟は遠方で普段めったに顔を合わせませんし、お返しがあるので毎回気を使わせたくなく、お歳暮のみにしようかと考えています。問題ないでしょうか?


結婚式で一番お世話になった主人の親戚は近所に住んでるのですが冠婚葬祭意外に普段のやり取りはありません。
お中元は割愛しても失礼ではないでしょうか?

この親戚からもお歳暮の時、お返しをいただいたので、恐縮してしまい、なるべく気を使わせたくないという気持ちがあります。

最近は一年の感謝の気持ちを込めてお歳暮だけ、という家庭も増えつつあると聞きました、が実際はおかしいでしょうか?


一番は相手に失礼のないようにしたいのですが、お返しの気を使わせたくもありません。どうしたらいいのでしょうか、ご教授願います。

A 回答 (3件)

同じ日本国内でも、地域性によって微妙に異なるようですが、


年末の「お歳暮」を贈答するのが基本です。

そして、よりお世話になった方々への気持ちを表すのに、
「お中元」が加わるようです。

つまり、贈る相手に対して、特に強い気持ちを持たず、
言い方は別にして「習慣的」になっている相手なら、
「お歳暮」だけで十分と思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

腑におちました。ありがとうございます。
お互いの両親には今まで育ててもらった感謝をこめて両方贈ることにし、結婚式でお世話になった親戚と兄弟へは今後の付き合いの為にコミュニケーションの一環として贈ることにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/29 15:37

お歳暮もお中元も年賀状すら親族などに一切しないが、なんら問題はない。


姉夫婦がいるが、結婚した時に、したことすら俺に教えなかったが、めんどくさいので別にどうでも良かった。
連絡とかする時もたまにあるが、年賀状だの面倒な事は一切しないし、されない。
姉のだんながなんか送ってきたなんて話も聞かない。
お歳暮・お中元なんて昭和時代の悪い慣習であると同時に、もちろん電通やデパート業界のステマでしかないのは言うまでもない。
そんなもんしなくても結構。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。そういう考えもあるのですね、贈り物をしなくとも繋がりのあるよい関係が築けているのでしょうね。勉強になりました。

お礼日時:2012/06/29 15:31

我が家は極端かもしれないけれど、


結婚後、頼まれ仲人に10年ほど、お中元・お歳暮を贈っただけで
他は一切送っていません。その頼まれ仲人にも送らなくなりました。
従って、いまは何処にも送っていません。

お中元・お歳暮は、地方の慣例やあなた方の考え方によって
大きく変わると思いますが、日頃顔を合わさない親戚等は
年賀状だけでいいんじゃないですか(変かな)
それと、双方の両親には1回も送りませんでした。
(家が近かった、という事情もあるかもしれない)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚後は一度贈ると一生の覚悟で贈りつづけるものだと思っており、頑張りすぎるのもなぁと思っておりました。贈っていないとの回答、なんだか励みになりました。(変でしょうか)主人の両親は近所に住んでいますが、挨拶がてら贈ります。ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/29 15:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!