dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚して、1年半。一歳の子供と、いま9ヶ月の赤ちゃんがお腹の中にいます。
8月出産予定で、子供は年子です。
あと一週間ほどで、実家に里帰りして、出産するんですが、
先日、主人の浮気が発覚しました。

相手は会社の部下。私とも面識があります。

私は妊娠中でしたが、主人からの夜の誘いは断ったこともなく、週1~2の頻度でしていました。
主人も毎日妊娠中の私に気を使ってくれましたし、私は特に不仲とは思っていなかったです。

不倫相手とはちょっといい雰囲気になって、一週間かちょっとであっという間に体の関係までいったみたいです。
そのことは全部主人のメールで発覚したのですが、証拠をつきつけても絶対に認めません。
「メールの相手は大事な部下で、潰れそうだから助けてあげたいんだ。
でも、一番は私で、必ず帰ってくるんだから信じて安心してくれ。
むしろ、なぜ俺のいう言葉を信じてくれないんだ、昔から全く信用してくれなくて、ずっと寂しかった」、と逆切れされました。
一人目が生まれてからも、ずっと寂しかった、他の人に寄っかからせるようなことしないでくれ、
と泣きながら言われ、私も申し訳ないことしたと思い反省し、一度は仲直りをしました。
でも、主人は今でも不倫を続けています。
家には必ず帰ってくるんですが、ちょっと朝早く出て不倫相手と会ったり、この間は休みの日の夜に会社に忘れ物と言って3時間ほど外出したりしてました。
携帯のGPSで彼女の家に行ってることもわかりました。

さらに不可解なのが、不倫相手と体の関係を持っているにも関わらず、
今でも私に、夜や朝、普通に体の関係を求めてきています。
嫌だと断っても主人はできないのは寂しい、嫌いになった?と私に求めてくるので、
本当に主人の気持ちがわかりません・・・。
よくレスが浮気の原因と聞きますし、奥さんを嫌いになったら関係をもちたくなくなるって聞きますが、それもない主人はなんなんでしょうか・・・?

これから赤ちゃんも産まれるので、離婚という選択肢はありません。
できたら主人が好きなので、元に戻りたいと思い、知り合いの心理カウンセラーにどうしたらいいかも聞きました。
追求したり、気持ちをぶつけすぎると主人はきっとどんどん離れていくから、
根本にある寂しいという気持ちと、私の寂しさを和らげるために、これだけはしてください、
というお願いだけご主人に伝えて、やってみてください、
と言われたので今はそれを実行しています。
ただ、これから里帰りでしばらく会えないとなると、やっぱり不安で・・・。
主人は仕事が本当に忙しい人なので、里帰り中もなかなか会いに来れないと言っています。
でも、その忙しさの中でも不倫相手の時間は作ってるかと思うと辛くて、心中穏やかになれません。

カウンセラーさんの言う通り、ただずっと信じて待つのだいいのか、
それとも里帰り前に、不倫相手の彼女にも私が全て知っている事実を伝え、
もう一度なにかアクションを起こしたらいいのかで悩んでいます。

不倫をした時点で私や家族のことを大事にしているとは言えませんが、
この状態の主人の気持ちはどういうものなんでしょうか?
距離を置いて待っていれば、いつかは家族のもとに戻ってくるんでしょうか?
彼女とは本気なんでしょうか?

どうか不倫経験をもった男性の方の意見を聞きたいです。
里帰りまで時間がないので、どうかアドバイスをお願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

失礼ながら、不倫経験もなく、男性でもありませんが、友人の夫が貴女のご主人と同じタイプです。



余りに、似ていて驚きました…いらっしゃるのですね~(-"-;A

不倫相手と、貴女は別なのです。

言うなれば、貴女はお姫様で、不倫相手は単なる性の捌け口であり正に、浮気。

呆れる言い分だと思いますが、本気で、そう思っているのです。

友人と貴女の違いは、友人は旦那さんとのSEXが苦痛なので、寝たふりをして凌いでいる状態です。

家には、必ず家に帰ってくるし、別に良いわ…との事。。。

然し、貴女は、大変な時にも、旦那様の相手をしている位旦那様の事を愛していらっしゃいます。

例えば、子供が、2つおもちゃを差し出され、一方は、絶対欲しい物、だけど、こっちの方も欲しいんだけどな~・・・やっぱり、両方欲しい!が、貴女のご主人タイプです。

貴女の事は、本当に大切な存在だと言うのは、本心だと思いますよ。

しかし、女性にとって旦那が他の女性と浮気しているのを黙って許すなんて殆どの人は出来ませんよね?

特に、妊娠中であれば、気が気じゃないし精神的にもかなりの苦痛を伴っているとお察し致します。

また、『不倫をした時点で私や家族のことを大事にしているとは言えませんが、』と仰られていますが、ご主人は、そうは思っていません。

とても、家族を大切にしていると思っているのです。

浮気をしても、貴女の元へ帰って来てお父さんをしたり夫をしていると思っています。

友人の旦那さんも、同じ考えです。(呆れる位似ていて驚きます)

貴女が、幾ら怒って、多分、治らないと思います…(ごめんなさい)

因みに、友人の旦那さんは、結婚当初から浮気三昧で、いま、50歳を超えていますが、全く直っていません。
子供は2人いて、もう独立しています。
友人は勿論大切にされています?!w
多少年齢の所為かわかりませんが、浮気が少し減った位だそうで、未だに、旦那さんが家に帰った時に、友人が起きているとSEXを求めてくるそうです。
それ以外は、仕事も出来る良い御主人だそうです…(-。-;)

さて、この実例を見て質問者様は、どうお考えになりますか?

里帰りなしの出産にして、ずっと傍に居るか…はたまた、諦めて、里帰りして複雑ながら容認と言う形を取るか…

ただ、奥さんが、相手の女性にアクションを起こしても、また、次へ行くと思います。

御主人寄りの答えの様に思えるかもしれませんが、そうではありませんので(;^_^A
失礼がありましたらお許しを。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

似ている状況で、私もびっくりしました。
そして、ずっと治らない状況にも驚いています。
もし、同じタイプだったら、私は残念な旦那をもってしまったんですね...
大事に思ってくれてるなら、不倫はしないと思ってましたが、例外もあるんですね。

不倫の常套句かもしれませんが、メールで見ましたが、
不倫相手の前では、私は邪魔な存在みたいなんです。
一緒にいたいのに妻が嫌がるとか、妻より癒されるとか。
里帰りも寂しいというのに、あっさり認めるし、
この間は長期で帰って構わないと言われました。
主人の言動に矛盾が多く、真意が見えなくて本当に混乱しています。
せめてどう思ってるのかがわかれば、それによって主人への対応も変わるのに。

不倫相手に本気になられるのと、どっちも欲しいタイプ、
どちらも厄介すぎて本当に困りますね。

お礼日時:2012/06/30 20:59

妊婦さんなのに、大変ですね。



皆が幸せになるために、あなたが、里帰り前にやるべき事は2つです。

(1)会社の上司ではなく(会社の上司には不倫の事など絶対話しては駄目です。もみ消されますから。)人事や内部監査室等の会社全体の風紀を取り締まるような部署の偉い人に手紙や電話や会いに行くなどして、あなたが2人の不倫でとても傷つき苦しみ、大変な思いをして困っていることを強く訴えて下さい。
まともな会社なら、直ぐに配置転換や相手女性の退職など、手を打ってくれます。

(2)念のために相手の女性にも、不倫関係の解消と私的に会うだけでも慰謝料請求する、等の旨の内容証明を出しておきましょう。
この事は旦那や旦那の親などには言わず、秘密で行う事。
弁護士に相談に行けば、やり方・書き方教えてくれます。

以上をやれば、あなたが直接手を下さずに、二人は別れるでしょう。

この2つを実行するのは、勇気がいるかもしれませんが、この方法なら、あなたが恨まれることも少ないし、相手の女性に慰謝料請求したわけじゃないから、相手の女性の痛手も少ない。
でも実行するときは、旦那の身内や職場・友達には絶対話したら駄目ですよ。
相談したければ、あなたのご両親か弁護士にしてください。
カウンセラーもあてにはなりません。
情報が漏れたら失敗するかもしれませんから。

2人が別れて暫くすれば、旦那さんも憑き物が落ちたように元に戻るでしょう。
そこから、優しくしてあげれば。

子供のためにも、あなたのためにも、旦那さんや不倫相手のためにも、一刻も早く不倫を終わらせて、皆が幸せになれるようにしてあげて下さい。

皆の傷が最小で解決できる方法なので、出来るだけ早く実行してみて下さい。

大変だろうけど、子供2人のお母さんになるのですから、気をしっかり持って、頑張って下さいね。

無事の出産とあなた方、皆様の幸せを願っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

できたら、そういう強制的な手段にはでたくないですが、
確かにできるだけ早く解決させるにはいいかもしれません。

その場合、主人には電話したこと、バレないですかね?
私もまだ愛してますし、主人との関係を悪くしたくもないので、
会社に電話してバレたらと思うとなかなこ怖いです。

お礼日時:2012/07/01 21:05

貴方の取るべき態度をしっかり持って下さい。


これは何があってもグラついてはいけません。

1、ご主人の不倫は、どんな理由があろうと100%悪い。(貴方にどんな落ち度があっても、きちんと離婚し、慰謝料を払いその後次の女性に走るべき)

2、家庭、子ども達を守る為に全力を尽くす。

3、ご主人を必ず取り戻す。





補足

>この間は長期で実家にいてもいいと言われました。
不倫の常套句なのかもしれませんが、不倫相手とのメールで、っと一緒にいたい、精神的に癒されるから、傍にいたいのに妻が邪魔する、いっそ、一緒に住んじゃおうか、などのメールのやりとりを見て、


男は不倫をする時、相手の女が自分の方を向くように何でも言います(この言葉は遊ぶ事を目的に言っていると思われる)
そのまま100%受け取る必要はないと思いますが、気を付ける必要はあります。


>私は主人にとってただの家政婦で、邪魔なだけなんじゃないか?とも思ってしまいます。
私も頑張ってたつもりなんですが、私が原因で精神的に病んでたらと思い、自分の自信も失いました。
主人には、私が原因で体調悪かったり、元気ないのか聞いたら、やっぱり違うという答えが返ってきます。

考え過ぎです。
貴方は悪くありません(ご主人の言い分を聞いてみないと正確には分りませんが、ここに書かれている範囲では貴方に落ち度はまったくないと思います)
自分を責めないで下さい。


>正直、主人の言葉が矛盾だらけで真意が見えなくて、本当にどう対応したら主人の為になるのか、すごく混乱しています。

ご主人の言葉は、不倫の為の言葉なのでそのまま信じないで下さい。
遊びたいだけです。

証拠集めは、興信所が無理ならお友達にでも尾行をお願いし写真を撮ることも可能かなと思います。
恐らく、里帰り中は油断して彼女の処に行くと思います。



投稿日時 - 2012-06-30 20:44:49
お礼

早速のお返事、本当にありがとうございます。
一応なにかあったとき用に、主人のメール、あとGPSの記録、スイカの利用履歴などは写真にとって全部もっています。
できたら使いたくないですが...
補足にも書いたとおり、矛盾なこともあり、
果たして嘘なのか、真実なのか、見極めが非常に難しいです。
改めて、男心がわからないと本気で悩んでます...
NO.6さんの言うように、ただの遊びならいいんですが、
最近は主人が私に冷たいと感じることもあるので、恐怖もあります。
証拠は集めつつ、しばらくはおとなしく静観してみようと思います。


今はこれしかないように思います。
出産までは、少し何もかも忘れ(無理かも知れませんが、、、)過ごして頂きたいと思います。

貴方の心の中に仕舞って置くことは辛いと思います。せめて、お母さんだけでもお話ができるといいですね。




投稿日時 - 2012-06-30 21:15:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
毅然とした態度でいたいですが、妊娠中と精神不安から食事を取れなくなってしまい、体調不良が続いてるんで、
なかなか思考がきっぱり決まりません。
でも、2児の母になるからには、しっかりしないとって思います。

里帰りしたら、少しは気持ち落ち着きそうなので、
そこでしっかり未来を考えながら、証拠を集めようと思います。

お礼日時:2012/07/01 21:12

探偵か興信所に素行調査依頼をし言い逃れができない証拠固めした方が良い。


きつく書きますがこんな旦那なら慰謝料請求して離婚した方が貴女の為ですよ。
遅かれ早かれまた浮気不倫しますよ貴女の旦那は…
この先ギクシャクした仮面夫婦に成っても良いのなら貴女の判断で好きなようにしたら良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、おっしゃる通り、今回別れてもまた同じことが起こりそうなのは私も思います。
ただ、私の性格がとりあえず信じられる間は信じたいと思ってしまう性格なため、
今すぐ離婚!という気持ちにはまだなれません。
もしかしたら、そこにつけ込まれてるのかもしれませんが、
やはり一度愛して結婚した人を、なかなか悪い人とはおもいたくなくて。

でも、離婚しなさいという、私を思っての言葉は有難くいただきます。
そこも視野にいれながら、考えてみたいと思います。

お礼日時:2012/07/01 21:19

No.7です。

お礼ありがとうございます。

浮気調査については、里帰り出産で帰省した日から彼女のアパートを3日間くらい見張れば、証拠はとれると思いますよ。ピンポイントで浮気調査し見積もりで依頼すればそんなに高額にはなりません。里帰りをやたら薦めるのは…浮気を楽しみたいのでしょう。

今の状態は、あなたが問い詰めれば問い詰めるほど「浮気が我慢できないなら離婚すればいいだろう…どうせ離婚できっこない」と開き直ってる状態。

愛人に見せる姿とあなたに見せる姿。どっちも本当でしょう。愛人と妻を天秤にかけ両方維持したいのでしょう。
お子さんの年齢を考えると「授かり婚」かな?一年半なら新婚なのに、とんでもない男性を選んでしまった感じですね。

不倫の証拠はあなたの「お守り」です。あなたの気持ちがどっちに転んでも良いように静観しながら集めましょう。下手に問い詰めると用意周到に浮気を隠し証拠を集めにくくなりますので、信じたふりして泳がせましょう。浮気を認める会話も、さりげなく相手女性の素性を詳しくわざと問い詰めて、浮気期間、肉体関係の有無などできるだけ詳しく聞き出して録音をしときましょう。今は肉体関係がわかるメールや不倫を認める発言の録音も証拠にはなりますが、行動を起こす前に弁護士相談です。

ご主人は子供を可愛がりますか?子供大事な父親なら戻る可能性もあるけど、ご主人のタイプは不倫を悪いことだと思ってないし…なかなか浮気相手とは切れないでしょう。長い戦いになると思います。あなたが経済的に自立できる仕事があるなら、旦那の給料とか別な隠し口座に離婚軍資金として貯金しながらお金を貯めて、離婚の時期を待つのも一つの手立てでしょう。

色んな証拠を確保したら、夫と愛人と対峙する前に弁護士相談をして下さい。そして方針を決めて下さい。
弁護士相談は近所でも相談料だけなら30分で6000円くらいだし、市町村の無料相談もあります。ご両親にも相談して下さい。

法テラスとかなら経済的に余裕がない場合は、弁護士費用立て替え制度があります。相談も3回目まで無料なはずです。他にも弁護士ドットコムとかネット検索し相談を。

ご主人は仕事を二つ掛け持ちしてるなら、経済的に余裕がない方なのかな?慰謝料は分割払いも可能です。
離婚はあなたの覚悟ができた時に口にすべき。別れる覚悟がないなら「離婚」という言葉は口にしない事。もし離婚なら離婚条件は必ず公正証書に残して下さい。公正証書に残せば、慰謝料や養育費の支払いが滞った場合は給料などの差し押さえで強制執行できます。

弁護士ドットコム
http://www.bengo4.com/bbs/category/24

法テラス
http://www.houterasu.or.jp/service/fuufu_danjo_t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またお返事いただけて助かります。
本当にありがとうございます。

おっしゃる通りです。授かりで結婚しました。
去年亡くなってしまいましたが、もう余命みじかい父のために
孫と私の幸せな姿を見せたかったんです。
当時、彼は本当に迷いもなく、私ともしできたら子供を養うと、その責任を負わせてくれと言っていたので、私もその言葉に一生の信頼を感じたんです。
それがまさかこうなるとは...
死んだ父にも申し訳ないし、なにより主人が父との約束も無視して裏切ったことが悲しすぎます。

主人は経済的な余裕は全くありません。
今回不倫に走ったのも、余裕のなさから不倫という安らぎに逃げた気もします。
不倫相手に幾らつぎ込んでるかはわかりませんが、
もしかしたら割り勘?はたまた払ってもらってるのでは、
と思うほど苦しい状態ではあります。
また、子供はすごく可愛がってます。子供も主人のことが大好きで、
仲のよい親子です。

思っていたほど、探偵や弁護士さんが安くて驚きました。
まさか自分が、そんなものを使わなきゃいけないとは、夢にも思ってなかったので...
教えていただき、本当にありがとうございます。
里帰り中に一度電話してみたいと思います。

経済的な自立が今すぐ無理なのが悔しいですが、
仕事を探しつつ、ちょっとずつ進まなければと思っています。

お礼日時:2012/07/01 21:41

里帰り出産中に浮気調査をして下さい。



不倫の証拠が「メールとGPSだけ」だと証拠能力に弱く、慰謝料請求ができません。メールについても肉体関係を証明できる内容であれば、その画面を写真で撮影しバレないように転送保存して下さい。

浮気を問い詰められて逆切れし、妻にないがしろにされて寂しかったと言い訳…どこの旦那も同じですね。
そうやって自分の行動を正当化し、浮気を続けたいのでしょう。

里帰り出産中に浮気相手と関係が深まるのは避けられないでしょう。だから、家に戻ってきた時に夫が「離婚」と言いだした時のために慰謝料請求できる証拠を確保すべきです。

結婚一年半で浮気とは先行きが不安な夫です。しかも社内不倫で部下がお相手とはあまり賢い方ではありませんね。
やんわりと「部下に手を付けたらいずれは泥沼になり、あなたの立場も悪くなって会社がクビになるよ」と釘をさしときましょう。

私だったら相手の女性にも「不倫は知っている。関係を続けるならそれなりに考えがある」と言います。もしその行動で夫婦関係が壊れるなら…それまでの夫婦だったということ。妻子を大切にせず、結婚わずか一年半で社内不倫する夫に誠実さを期待しても裏切られるだけです。

あなたのご主人は優しい人のようにも見えますが、とても自己中心的で自分の性欲しか頭にないように思えます。浮気相手にも「妻とは別れる」とか言って、都合のいい事を言って口説いているのでしょう。そういう優柔不断男は浮気性なんで結婚には不向きです。

出産前後の浮気って多いですよね。妻が母親モードになると男はないがしろにされた気分になるそうです。
本来なら妊娠中の妻を気遣い心配かけないようにするのが普通でしょう。

「そのうち浮気を止めて帰るから信じて待ってろ」なんて、オモチャにされた愛人にも失礼な話だし、そんなバカげた男に父親としての自覚を期待するのも無駄だと思う。

私だったら離婚覚悟で証拠を集めます。
これから先の長い人生を浮気男に泣かされて苦労するのはもったいない。今の不倫相手と別れても、別な相手を見つけるでしょう。子供のために離婚をためらう気持ちもわかるけど、いないほうがいい父親もいますよ。

辛口なコメントでごめんさない。
だけど、あなたの夫の身勝手な言い分に腹が立ちました。妊娠中の妻を思いやらず自分勝手な言い分で不倫継続は酷いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答、本当にありがとうございます。

確かに、不倫相手へのメールでは、私は邪魔な存在で、
不倫中の彼女と一緒にいたいって内容ばかりなんです。
寂しいと言いつつ、里帰りはあっさり認めたり、長期で帰っていいと言われると、大事と言いながら、ただの家政婦のような扱いで、寂しくなったりしてます。
メールはここ最近までのメールのやりとりは私の携帯に全て残っています。
警戒されたのか、その後のメールはちょっと手に入っていませんが、
体の関係があった内容らしいものではあります。
直接ホテルに入った写真がないので、いまあるものは証拠としては確かに緩い気がするので、
できたらもっと確かな証拠を掴みたいと思ってるんですが、
探偵に頼むのはお金がかかるので、なかなか踏み切れません。
でも、それも視野に入れなければいけないかもしれないですね。

皆さんの意見を見る限り、いま動くのは早そうなので、
証拠を集めつつ、静観しながら状況を見極めるのが1番よさそうなきがします。

お礼日時:2012/06/30 21:39

身重の大切な時に余計なこと、、しかもそれが不倫で悩むなんて辛いですね。



不倫経験あり、62歳、独身です。

我が家の離婚原因は家事をしない。財形を勝手に解約して使い込み、SEXレスから不倫に走りました。



殆どの場合、男は家庭が一番、、そして他でも遊びたいこれが正直な所です。
しかし、100%ではないのでそのまま家庭を壊しても、不倫相手に走る男もかなりいると思います。

お話をお聞きしてる範囲では、御主人は遊びのように思えますが、放置して置くと今後これが当たり前になることは心配です。

貴方にも十分愛情があるようです。

不倫は女性に取って物凄く辛いものですが、男に取っては軽いお遊び程度に考えています。決して許される事ではありませんが、、、。

道は2つ 信じてただ黙って待つ。

      悪いことは悪いと彼を責める。(この時は確たる証拠を押さえて話をしないと言い逃れされるだけ、、、)

まずは、浮気したような感じがしたら黙って泣くことかな、、「どうしたの、、」って聞いて来たら「家庭があるのに貴方が外で浮気してるのが辛い、、、」「子供達にも申し訳ない」、、、あまり話さずただ泣く、、これはかなり男は辛いです。

悪いのに責めて来ないから、、、、(ご主人に浮気を止めてもらうには演技も必要)


私の意見は、確たる証拠を揃え彼と話し合う(別れることを前提でなく、修復を前提で話し合うつもりで、、、)

ご主人の反省を促すには、「慰謝料や子どもの養育費など貴方にとっても大変な事になるよ」と少し脅して見る。

2人で話が付かないと、仲人さん、会社の上司、お互いの両親にも相談すると言って見て下さい。

(離婚に発展するような取り返しの付かないような言い方は避ける)

少し間口を広げられると男は弱いものです。


彼が浮気を止め女と別れたら、様子を見て

「今後絶対浮気をしません。浮気をしたら慰謝料0000万円、養育費00万円、財産分与0000万円を払います。」と
この文章をご両親の前でサイン、押印をして約束をさせて下さい。

法的には何の拘束力もありませんが、彼がこれを信じれば抑止力にはなるようです。
また、これがあれば彼を強く責められ、早く浮気相手と別れさす事ができます。


使わないかも知れませんが、、使わない方がいいのですが、、、。

一応、今の内に証拠を集めて置いて下さい(日記でもいいです。ホテルに入る現場写真、日時、GPS,相手の名前、住所
、メールの保存、彼の浮気をした話をした時のテープ、、、、、、)最悪、離婚裁判になるとすべて証拠がないと認められません。

その時集めようとしても手遅れです。

この回答への補足

すみません、補足です。
主人は寂しいと言いながら、里帰りすることはあっさり認めています。
この間は長期で実家にいてもいいと言われました。
不倫の常套句なのかもしれませんが、
不倫相手とのメールで、
ずっと一緒にいたい、
精神的に癒されるから、傍にいたいのに妻が邪魔する、
いっそ、一緒に住んじゃおうか、
などのメールのやりとりを見て、
私は主人にとってただの家政婦で、邪魔なだけなんじゃないか?
とも思ってしまいます。
私も頑張ってたつもりなんですが、私が原因で精神的に病んでたらと思い、
自分の自信も失いました。
主人には、私が原因で体調悪かったり、元気ないのか聞いたら、
やっぱり違うという答えが返ってきます。

正直、主人の言葉が矛盾だらけで真意が見えなくて、
本当にどう対応したら主人の為になるのか、すごく混乱しています。

補足日時:2012/06/30 20:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事、本当にありがとうございます。
一応なにかあったとき用に、主人のメール、あとGPSの記録、スイカの利用履歴などは写真にとって全部もっています。
できたら使いたくないですが...
補足にも書いたとおり、矛盾なこともあり、
果たして嘘なのか、真実なのか、見極めが非常に難しいです。
改めて、男心がわからないと本気で悩んでます...
NO.6さんの言うように、ただの遊びならいいんですが、
最近は主人が私に冷たいと感じることもあるので、恐怖もあります。

証拠は集めつつ、しばらくはおとなしく静観してみようと思います。

お礼日時:2012/06/30 21:15

 不倫経験はありません。

貴女は経験者にアドバイスを求めたい

ようですが、不倫を容認する男の意見を聞いてどうするのか疑問です。


時間がないとのことで、箇条書きに。

1.不倫男は証拠をつきつけられても否定するものだと教えられている。

2.貴女は離婚はありえないとご主人に知らせた?ことで不倫を容認した。

3.本当に不倫が嫌ならそれを明確に告げてそれらしいそぶりで話し合い、

 証拠があれば即離婚とはっきり基準を示しておく。

(話し合ってご主人が反省することはほぼゼロですが、貴女の気持ちを切々

とあるいは淡々と訴え、わからせることはできます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返事ありがとうございます。
確かに、不倫経験者の意見を聞くのはおかしいとは思いましたが、
私には相手の気持ちが理解できないので、
気持ちをちょっとでも理解するつもりで聞きたかったんです。

もう一度発覚したらそれなりの対処を取りますと忠告だけはしました。
ただ、これ以上関係をこじらせたら元には戻れないと思い、
証拠だけ集めながら今は静観している状態です。

主人には淡々といまの状態などを訴えたので、気持ちはわかってくれたとは思いますが、結局やめない状況を見るとおっしゃるとおり、反省はしてないと思います。

お礼日時:2012/06/30 19:34

50才、既婚男性です。


不倫経験はないですが、そこまで御主人が心配ならば、里帰りはしない方が良いんじゃないかな?
御実家は、遠方ですか?
もし、それほど離れていないなら、親御さんに家に来てもらうのが良いですよ。
私の妻は、里帰りってした事が無いです。
私もなんで、里帰りしないのか不思議でしたが、別になんの問題もありませんでしたよ。
産院には、娘の時も、息子の時も私が、連れて行きました。
娘の時は、出産まで妻の親御さんにも来て貰ってないですし、夫婦二人だけでした。
退院してからも、そのまま家に戻ってきて、里帰りもしてないです。
息子の時は、1週間位、退院後は妻の実家にいましたが、私も妻の実家に帰ってましたからね。
御主人をほっておいたら、不倫相手の所に行っちゃうでしょう?
心配なら、ほったらかしちゃ駄目ですよ。
大体、仕事が忙しいのに、不倫してるのがおかしいんですよ。
暇な時間があるから、不倫するんです。
家族の為に時間を使わせるべきですよ。
貴女一人で、お子さんを育てるんじゃないです。
夫婦で育てるんですよ。
セックスレスじゃないんですから、御主人の気持が貴女に無いわけじゃないと思います。
距離を置くのが良い場合もあるのかもしれませんが、家族の絆をきちんと作った方が良いと思いますよ。
貴女と家族にとって、御主人が必要だって事をわからせた方が良いと思います。
だって、それが不倫の原因なんでしょう?
要は、貴女より、不倫相手の方が御主人を必要としてるって事なんですよ。
8月が出産予定なら、出来れば里帰りの次期を遅らせてみてください。
1ヶ月以上も、御主人をほっておいたら、余計まずいような気がします。
セックスも余程嫌じゃない限りは、拒否しない方が良いですけど、もう臨月ですからね。
どちらにしろ、出産まではしない方が良いですよね。
なんとか、貴女が御主人を必要としていると思ってもらうしかないと思いますよ。
ただ、質問文からは、貴女もあまり御主人を必要としてないような感じがしますよ。
元気な赤ちゃんを産んでください。
がんばってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、本当にありがとうございます。
確かに里帰りはしたくないと思いましたし、気持ちも伝えました。
ただ、私の状態ができれば安静にしなきゃいけない状態で、
出産場所は家から車で片道2時間ほどの場所なんです。
主人は本当に休みがなく、仕事も2つ掛け持ちしてるので、片道2時間かけて私を病院に連れていく暇もないのは事実なんです。
そして、仕事のちょっとの隙間(1~3時間)で不倫相手と関係を持ってるようなの
で、忙しいけど遊ぶ事実を知ったときは本当にショックでした。

里帰りもしたくはないですが、正直病院に行けないのは困るので、泣く泣く帰るという感じです。
実際、私も主人と離れるのは寂しくて、浮気発覚前に主人の前で涙したりもしました。
ただ、そこまで寂しいと言ってくれる主人が、なぜか里帰りはあっさり認め、
長期で里帰りしてもらって構わないと言うんです。
それを聞くと、寂しいのは演技なのか、本当なのかわからなくて、
ますます混乱しています。
主人の本意が見えなくて、何度話あっても同じことの繰り返しなので、
どう対応したら1番いいのか、本当にわからない状態です。

お礼日時:2012/06/30 19:34

男性にとっても家庭はとても重要です。


家庭を壊してまでとは考えていません。
ただ、遊びたいだけです。
カウンセラーの方がいうことが正しいかもしれませんよ
今の人と別れても、ご主人は結局また誰かほかの人を探しますのではないでしょうか
そしてよりずるがしこくなってきます。
今のやや無防備なご主人のままでいさせておいて、何かあった時、たとえば、相手方の女性が何かを要求してきたような場合に、ガツンと言えばいいと思います。

もう一つ、イスラム世界では4人まで嫁をもらえるのですが、最初の嫁さんがお金や時間を徹底的に自分に使わせるので、2番目の奥さんをもらう男はあまりいないそうです。
かといって、結局家庭の財布はひとつなので、そういうわけにもいかないので、「まだ愛が足りん!」と愛を要求するのもあなたの体力によっては一つの手段としていいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、本当にありがとうございます。

カウンセラーさんの言うことは正しいと思いました。
相談する前、1~2回ほど今回の件で問いつめたら、どんどん心を閉ざし、不倫相手にのめり込んでしまったんです。
今でもあのやり方は間違っていたと後悔しています・・・。
でも、このやり方で浮気をやめるのか、果たして本当に戻ってきてくれるのか、それが不安です。
寂しいと言いながら、里帰りはあっさりと認め、長期間いてもいいと言われるんです。
正直、私の存在が邪魔なのか、大事なのか、
主人の発言一つ一つに混乱しています・・・。

お礼日時:2012/06/30 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!