
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
私も MacBook Late 2006 OSX10.6.8 で「Google 日本語入力」を愛用しており、ATOK 6 (東芝 Dynabook) から ATOK 2011 まで愛用してきた ATOK は「Google 日本語入力」の導入を機に「言語とテキスト」から Check を外しました。
しかし ctrl+m という Macro Key Command は初めて聞きました・・・少なくとも OSX7.1 から使用してきた ATOK Series で見たことはありませんし「ことえり」でも見たことがないですね。
Emacs などの Editer で用いられる Carriage Return Command なのではないでしょうか?
少なくとも MacOSX 用日本語 FEP (Front End Processor) または IM (Input Method) にそのような Macro Key Command はないし、User が任意に指定できる Option もないと思います。
Back Ground で動作することにより Application 実行中や OS (Operation System) 操作中に User が指定した任意の Macro Key を実行できるものならば PDS (Public Domain Software) にあると思いますが FEP/IM にかけられるものはないと思います。
確かに右手小指を伸ばすことに慣れていなければ ctrl+m などの Key 操作の方がやり易いかも知れませんが・・・。
この回答への補足
私の質問が少し不十分でした。すみません。
確かに私もことりえ、atokともにそのようなKey Commandを使ったことはありませんでした。
(あるかどうかは知りませんでしたが)
ところがグーグル日本語入力の環境設定>一般>キー設定>キー設定の選択>ATOK(ことりえ)・編集>「変換中」の中
にctrl m →確定 がありました。
こういうのがあるのかと試してみると使えなかったという次第です。(正確には入力前の状態に戻ります)
そしてこれはこの質問の後にわかったのですが、
この現象が起きるのがファイルメーカープロのフィールドのテキスト入力のみでした。
ネットで探すと類似の現象がありました。
http://www.russ.jp/stepbbs/step.cgi?mode=view&no …
これはファイルメーカープロの問題だと思いますがやはり使えないのでしょうか・・・。
HALTWOさん。
迅速なご回答ありごとうございます、
参考にさせて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- Mac OS iMac27(2010)のbootcamp 下の Windows で ディスプレー外部入力を 受ける 4 2023/07/25 18:57
- Windows 10 MicrosoftIMEでトラブル、助けてください m(_._)m 4 2023/05/16 14:11
- Android(アンドロイド) エクスペリアで文字入力が12キーでなくなってしまいました。どうやって戻したらいいですか? 1 2022/05/07 14:47
- マウス・キーボード win7 文字変換選択確定をテンキーでさせない 3 2023/03/05 16:29
- Mac OS mac os xの設定の(起動ディスク)にブート用dvdが表示されません 1 2022/05/28 13:29
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- マウス・キーボード テンキーの設定がおかしくなっています。 5 2023/08/09 15:35
- Mac OS Macにおける全角・半角の切り替え(自動のそれの停止) 2 2022/09/13 16:42
- Mac OS imac 2012を中古で購入しました。 Apple storeでYouTubeアプリをダウンロード 3 2023/07/24 15:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
macOS Sonoma 14.1をインストー...
-
Macでデスクトップアイコンを整...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
macを再インストールしたら、オ...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacのSonomaに移行したらメール...
-
プレミアプロを立ち上げても英...
-
iMacのモニターを使って
-
Mac メールドレスのコピペが出...
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
imac 2012を中古で購入しました...
-
相談です MacBook・iPadでファ...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
iMacをデュアルモニタ(外部ディ...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
MacBook Pro について教えてく...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
iMacをMacMiniのモニターとして...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“あ”に濁点をつけたい
-
WinからMac。登録した顔文字・...
-
リンゴマークの入力
-
マックの「かな入力」の設定に...
-
iMacのフォントについて
-
ことえりで作ったユーザー辞書...
-
ことえりに記号を登録するとき
-
文字入力がおかしいので質問さ...
-
古い「え」とか「い」の出し方
-
ことえりでの旧漢字入力方法
-
office、縦書き、三点リーダ
-
ことえりが消えました。
-
文字の入力で
-
Macかな入力の変換ができなくな...
-
ことえりの辞書をATOKで使うには?
-
OSXでポーランド語の書き込み
-
Macのことえりがとても使いにくい
-
WebブラウザChimeraについて
-
フランス語または、外国語入力
-
ことえりの単語登録のインポー...
おすすめ情報