重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

夫がワキガ?だと思うのですが。
ロールオンタイプの制汗剤をつけてるのですが,脇毛が邪魔できちんとつけれていないみたいで、臭いがあまり変わりません。

制汗剤がちゃんとつくように、と脇毛を全部剃ってもいいと思いますか?
本人が嫌がりそうですが(笑)もしそれでにおいが収まるなら、と思います。
ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

塗るデオドラントだけでは限界があるかもしれないですね。

。。

脇毛があると臭いがますと言われている原因として雑菌や老廃物がたまりやすいからだとおもいます。

実際に雑菌が多ければ多いほど臭いが増すからです。

でも、旦那さんも脇の毛は剃りたくないでしょ。。。

それに剃っても剃っても生えてくるし、、、

だったら老廃物や雑菌をきちんと洗えればいいんですよ。

私も実はワキガなのですが

長年愛用している石鹸があります。

敏感肌の私でも全身に使えちゃうほど優しい石鹸なのに

汚れを洗い流す力はすごいです。

髪の毛にも使えるので旦那さんの脇毛にも大丈夫ですw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
やはり全剃りは抵抗あるようですw
そんなスゴい石鹸あるんですね、ほしいです。

お礼日時:2012/10/06 18:26

腋臭には、市販の制汗剤よりミョウバン(焼きミョウバンでも可)が効果があります。


濃い水溶液か、粉末のまま少量を直接腋に塗ってみてください。
制汗剤より塗りやすく、すごく廉価ですし効果は大きいです。
薬局に行けば売っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
ミョウバンですか、試してみようと思います。

お礼日時:2012/10/06 18:24

ワキガだったら市販の制汗剤をつけた位では臭いは治まらないです。



制汗剤で一番効果があったのは
ニューウエイズ サブデューデオドラントですが
お店で売っていない為にネットで買わないといけないです。

オドレミンも効果があるそうです。
http://www.cosme.net/product/product_id/309863/top
大きめのドラッグストアーで購入できます。

ワキガは体の中から起こるので元とたたないと臭いは消えません。
油物を一切止めて、食べて良いのは
シソ油とエキストラバージンのオリーブオイルだけです。

後臭いの元になる肉や乳製品、加工食品を控えます。

毎日青汁を絞って飲むと物凄く消臭効果があります。
無理なら市販品でも良いですが効果は半減します。

毎日パクチーを食べるのも良いです。
オヤジ臭を撃退してくれる効果があります。
ただ食べ過ぎると下痢になるので気をつけて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
パクチーは初耳です!料理につかってみようと思います。

お礼日時:2012/10/06 18:23

ワキガはワキ毛を剃らないとダメですよ。



アポクリン線から出てきた臭いの元がワキ毛に付着してますから。

ワキ毛に付着してるのが見えると思いますよ。

ワキ毛を剃って
効果が24時間持続するリフレアを塗られてみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ワキガは脇毛剃らないとダメなんですね!知りませんでした( ; ; )
リフレアも試してみようとおもいます!

お礼日時:2012/07/06 23:40

多分ですがわき毛は大切だと思います(#^.^#)剃る…というより短く切ってみるのはどうでしょう??多少は塗りやすくなりそうですが(笑)



わき毛が邪魔だと大変ですね…ギャッツビー系や8*4はだめでしたか…?

あとは…
私が使っているものが1日におわずとても使いやすいし、柔らかくていい感じなのでおススメをば…

10cmくらいかな…の大きさで白い「Soft Stone Double」というものです。これもロールオンタイプに近いので毛が邪魔をしてしまうかもしれませんが…★
でも私は色んな商品の中で1番いいと感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
全剃りよりカットですか…多少チクチクしそうですけど、本人はそっちのがいいとおもいます!笑
エイトフォーなどではダメでした…
ソフトストーンてやつ、使ってみようとおもいます☆

お礼日時:2012/07/06 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!