
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
話の流れからして通販の商品でしょうか?
その場合は通販会社から「発送のお知らせメール」が届きますよね。
そこに伝票番号と発送日が記載されてますから、通販会社へ連絡しましょう。
「受け取ってないのに配達完了になっている」と。
そしたら通販会社から配送会社へ連絡が行きます。
通販で無い時等は他の方が仰るように配送会社へ連絡入れましょう。
「荷物が届きません」と。
配達時に捺印もしくは受け取りサインを伝票に貰っています。
今の配達員さんはこれ貰う時に宛先確認もするよう会社から指導されています。
部屋番号書き間違えたのは相談者さんのミスです。
でも、別の名前の判を貰って完了にしたら配達員『も』ミスです。
人間なので様々ミスはあります。
連絡して再配達してくれたら「ありがとう」と言いましょう。
ともかくいずれかへ連絡を。
この回答への補足
ネット購入で贈り物をしました。
購入先から佐川に確認してもらったら違う部屋の宅配Boxに入れたとの回答が来ました。
宅配便なのにサインも無しでOKなんですか???
その部屋に届いているか、佐川が無くしたかわかりませんよね?
時間が遅いので、明日佐川にもう一度聞いてみますが、、、
No.2
- 回答日時:
泣き寝入り なんて勿体ないです。
とりあえず、今できる事をしましょう。どの様な所で頼んで、部屋番号を間違えたか分かりませんが、
佐川に電話し、伝票番号を伝え、部屋番号を間違えた主旨を言い、
間違って受け取った方から 取り返せないか、聞いてみましょう。
部屋番号が違っても名字が一緒だったり、無意識のうちに受け取ってたり
家族で住んでる場合は「誰かが頼んだのかもしれない」と思って受け取ったり・・・と
しているかもしれませんから。
とにかく佐川に電話をし、対応をしてもらった方が良いと思います。
無事にお品物が手元に届く事をお祈りしております。
No.1
- 回答日時:
例えば、オンライン通信販売の場合などでは、
配達番号(?)が送信されていますから後追い出来ます。
が、配達完了になっているという事は、部屋番号が違っていても
大抵は名字も違うし、そんなトラブルにはならないとおもうけど..
が、同性という事はあり得る訳ですが、それでも名前までは確認
しているはずですから、配達元のお店に確認して、サインが正しいのか、
からチェックしていくしかない気がします。
とりあえず、間違えた部屋番号のところにいって事情を話して
荷物が届いていませんか、という所からスタートするしかなさそうてすね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
-
8時前に届いた宅配便
-
「邪魔」の敬語は?
-
佐川急便の電話お客様相談窓口...
-
名字が違っていても、住所が正...
-
ドンキホーテに 荷物測りは売っ...
-
元カノが荷物取りに来なくて、...
-
ゆうパック、宅急便は下の名前...
-
宅急便で送り先の住所が間違っ...
-
ネットショッピングについて。 ...
-
会社の研修で地方へ行くため、...
-
宅配便、ノートパソコンなどの...
-
2週間後に配達日を指定できる...
-
メール便の誤配とその後の対応。
-
宅急便、元払いと着払いの運賃...
-
西濃の宅配便…いま深夜0なのに...
-
ヤマト運輸 営業所留商品が従業...
-
ヤマト運輸さんに出した荷物を...
-
宅配業者が家の中に入ってきた
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
宅配便の依頼主が本人なのですが
-
名字が違っていても、住所が正...
-
西濃運輸で複数個送る
-
ヤマト郵便がよく一日予定日よ...
-
宅配便ドライバーの方が、勝手...
-
宅配便の配達員さんへの挨拶 先...
-
ゆうパック、宅急便は下の名前...
-
宅配業者が家の中に入ってきた
-
意味を教えて下さい!
-
ヤマト運輸での仕分けのバイト
-
居留守ってそんなに悪い事?!
-
同棲している場合の郵便物など...
-
宅配便を玄関前に放置されたの...
-
佐川急便用語2
-
中国からの荷物が届きません。 ...
-
宅急便、元払いと着払いの運賃...
-
宅急便…午前中配達頼んだんだの...
-
同じ人が毎回宅配してくれます
-
宅急便屋さんが発送先を間違っ...
-
宅配業者のドライバーの嫌がらせ
おすすめ情報