dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うっかり操作でデータがずれたまま気づかずじまいになってしまうことを防ぎたいんですが、「切り取り」、「貼り付け」、「挿入」を行、列単位でしか出来ないように制限出来ないんでしょうか。

ガム  菓子  あまい
飴   菓子  あまい
キムチ 漬物  からい
プリン 菓子  あまい

というデータの3行目を切り取るつもりが間違って

ガム  菓子 あまい
飴   菓子 あまい  
キムチ 菓子 あまい
プリン

(3,1)のキムチだけ切り取り損ねてしまったり・・・・

A 回答 (1件)

この質問を素直に回答するなら・・・



1 ガム  菓子  あまい
2 飴   菓子  あまい
3 キムチ 漬物  からい
4 プリン 菓子  あまい

行番号

行番号3をクリックして行選択した状態で切り取りをすれば
いいのではないでしょうか?

※切り取り後
1 ガム  菓子  あまい
2 飴   菓子  あまい
3 プリン 菓子  あまい

そういう意味ではないですか?
違ってたら申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。ズレないように行選択しかしない、と決めたシートでは行選択だけするようにきをつけてます。

でもシートによってはセル単位の切り貼りするものもあるんです。

だから、行選択しかしないように気をつけてるシートでも、間違えて切り貼りをやってしまう事があるんです。
そうならないためにシートごとに「セル単位の切り貼り、挿入」OKかNOか設定したいんです。

お礼日時:2004/01/23 21:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!