
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ありがとうございました。
完全には直りませんでしたが、教えていただいた修正ソフト実行の後akiomyauさんの方法で何とか対応できました。
でも端に寄せ自動的に半分まで拡大させたときのサイズはどうにも覚えてくれないみたいですね。
No.4
- 回答日時:
エクスプローラを最後に閉じるときの大きさを覚えているだけでは?
最大化した状態で閉じれば、次からは最大化で開かれると思いますが。
小さくした状態では次回もその小さい状態を覚えていて小さく開きます。
No.3
- 回答日時:
私も最近、Win7で Explorer含む幾つかのアプリで遭遇しました。
「コントロールパネル」 > 「コンピュータの簡単操作センター」
> 「マウスを使いやすくします」
を開いて、
「ウインドウが画面の端に移動された時自動的に整列されないようにします」
のチェックを付ける。
これで、Windowsをシャットダウンしなければ前回終了時のサイズが
再現されましたが、シャットダウンすると再び小さくなったので
その後 Ctrl+ 「X」ボタンでアプリを終了・・・・
現時点では、シャットダウンしても終了時のサイズが再現されています。
違っていたら無視してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト exe拡張子フォルダの解凍について 4 2022/08/11 17:30
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- Windows 10 同じ部屋にある2台のPCで片方の共有フォルダが見えない? 2台のパソコン PC1とPC2があります。 3 2022/04/29 13:01
- Excel(エクセル) 【VBA】ファイルパスに半角スペースが入ると、VBAが動かない 5 2022/08/04 20:52
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/26 17:14
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/15 15:48
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダを2つのモニターの定位置に並べたい 2 2022/09/02 01:14
- Windows 10 ファイルエクスプローラーでフォルダを閉じる操作について 2 2022/10/15 11:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
フォルダをクリックすると最大化になるように設定したいんです
Windows Vista・XP
-
常に最大化で表示されるようにしたい。
Windows Vista・XP
-
フォルダーを開いたときの大きさ
Windows Vista・XP
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
フォルダを新規に開くといつも...
-
マルチディスプレイからシング...
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
ダイアログボックスで、マウス...
-
「戻る」ボタンで戻れないサイ...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
google chrome タブ設定の質問です
-
Firefoxで前回終了時のセッショ...
-
thunderbird の logout
-
outlookのツールバーが縦になっ...
-
秀丸の文字サイズ
-
edgeを再起動すると前のセッシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
フォルダを新規に開くといつも...
-
マルチディスプレイからシング...
-
ダイアログボックスで、マウス...
-
メールを開くといつも最大化し...
-
「戻る」ボタンで戻れないサイ...
-
画面の輝度の下げ方
-
window7一太郎ショートカットs...
-
パソコンの画面が縦から横向き...
-
HTMLで画面トップに戻るキーボ...
-
1ピクセルって何ミリですか?
-
becky2の本文表示エリアの背景...
-
リンクをクリックするとダウン...
-
サンダーバードの検索欄が消えた。
-
thunderbird の logout
-
Quick TIme Playerで全画面表示...
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
おすすめ情報