プロが教えるわが家の防犯対策術!

友人が海外(まだ場所は決まっていません)で、
日本への旅行者にむけたガイドなどの仕事を考えているそうで、
情報収集を頼まれたのですが、

日本から海外に行く場合は「地球の歩き方」などを読んでいくと思いますが、
海外から日本に旅行で来る人たちは、どのような本や雑誌、ネットのページを見て
(1)行く場所
(2)お食事する場所
を決めているのでしょうか?

(1)(2)それぞれに対し、具体的にわかると嬉しいです。
EX:中国の方は○○を見て観光地を探し、○○を見て飲食店を探す。など。

よろしくお願いいたします!

A 回答 (5件)

タイ在住の者です。


バンコクの書店に行くと海外旅行の本が多数並んでいますが、
特に日本のものは種類が多いです。日本で目にするような
総合的なガイドブックよりもジャンル別、地域別、目的別に
分かれているようです。特にグルメ関係が豊富。というのも
タイでは日本の料理番組がそのまま翻訳されて放送されているからです。
人気があるのは「水野真紀の魔法のレストラン」と「TVチャンピオン」。
これらの番組で紹介されたお店だけを収録したガイドブックすらあります。
単に店の紹介だけでなく、行きかたを手取り足取り説明してあります
(一般的にタイ人は地図を見ることができないので)。
その他にもレトロ趣味の人向け、オタク文化好きの人向け、
北海道限定、関西限定、鎌倉限定など多数です。タイでは書籍は
あまり重版はされず、売り切りのことが多いので次々に新しい本が
出てくるような気がします。
WEBサイトのことはあまりよく知らないのですが、FBや掲示板の
口コミ情報が主だと思います。
タイ人が1回の海外旅行にかけるお金はタイに遊びに来る日本人よりも
ずっと多いという統計データもあるそうですが、いわゆるバックパッカーは
ほとんどいないので、ロンリープラネットは人気がないようです。
    • good
    • 0

英語圏発行のガイドブックだと有名どころでは"lonely planet"シリーズでしょうか。

Japanという巻もあり、900ページ弱ある分厚いものです。しかも写真が少なく(地図は多少はありますが)文字中心ですから情報量は結構あると思います(2009年発行のを手元に持ってるので今見てみました)。

http://www.lonelyplanet.com/

もちろん、他にもガイドブックはいろいろあります。まずは仕事をしようと考える国で市場調査もかねてガイドブックを探してみてもいいのではないでしょうか。正直、他の国に比べて日本の扱いが結構寂しいこともありますから…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wtm999さん、ありがとうございます!
ロンリープラネットが文字中心なものなのですね。
伝えておきます!
しかし、日本の扱いが寂しいとは、悲しい限りですね・・・。

お礼日時:2012/07/12 10:28

一例ですが、


英語圏の人(含むアジアの英語圏を含む)は、
こちらのサイトで情報を収集しています:

http://www.japan-guide.com/

旅の質問コーナー
http://www.japan-guide.com/forum/
友人のご質問は英語で可能です。
自分も回答に参加しています。
日本人で英語がかなりうまい人の応援も求めます。

訪れたい場所や食事場所は千差万別です。古典的な箱根、日光、京都、富士山、浅草
だけでなく、最近は北海道(主に富良野)に来ようとして質問する外国の人が
かなり多いです(日本人でも答えられない、難しい質問が多いのでお忘れなく)。
イスラム教徒なら、「箱根にハラールのレストランはありますか」、
「奥飛騨温泉郷にもらい湯ができる温泉がありますか」といった難易度が高い
質問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kendosankoさん、ありがとうございます!
質問コーナーまであるのですね、友人に伝えます!
確かに、ガイドとなるといろんな知識を必要としそうですね。
質問コーナーを覗いて、国の特徴なんかをつかむのもいいかもしれませんね。
参考にさせていただきます!ありがとうございました!

お礼日時:2012/07/12 10:31

 先ほど回答した物です。


 
 世界中の旅行者にとっての共通語は英語ですので、現地の町の名前、レストラン をネット検索して出てきた英語のレビューサイトを見ます。どこのサイトなんてあまり気にしません。

 本もそれと同じです。本屋やアマゾンにいってレビューやよさそうなのいい本を買います。どこの人でも一緒です

 一度ご自身で、

amazon.com(アメリカの) や yahoo us,ca uk, などでtravel guide と検索してください。人気のあるページは当然上位に来るのですから現地の人が何を見ているかわかりますよ。アマゾンではアメリカで人気のある本や、レビューのいい本も検索できます。
 
 アメリカの多くの方はホテルはエクスペディアで探します。エージェントを使う人もいます。

 いろんな情報を探してください。

 ちなみに私は地球の歩き方は買いません。日本だけでも何十社の旅行本があるんですから。十人十色ですよ。

 

  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございました!
なるほど、検索してみますね。

お礼日時:2012/07/11 17:36

 


 英語圏のひとはガイドブックを購入することが多いですよ。amazonとかで現地のガイドブックを買って取り寄せてみてください。

 本の中身は、日本のそれとは全然違います。まず絵がないことが一番でしょう。文字でたくさん説明をしています。文化習慣、歴史などが日本のガイドブックよりはるかに書かれています。
 レストラン情報も文字なので超わかりにくいですが、みんな頑張って読んでいますよ。

ということはガイドは歴史や文化などをかなり知っていないといけません。日本人が気にしていない歴史などに興味があるのです。

 ここしばらく中国の方に人気の北海道は、中国で放送された映画によって火がつきましたし、ニセコはパウダースノーを狙ってくるオージーでいっぱいです。
 大阪に難波周辺は買い物目的のアジア人が大量に来ています。

 どこの国も基本的に情報媒体は一緒です。本、ネット、テレビ、映画、新聞です。まず場所を決め、そこに来る観光客の目的を考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
実際に見られているガイドブックやネット自体が知りたいのですが、○○という雑誌など具体的にはご存知でしょうか?

お礼日時:2012/07/11 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!