
今月、大阪から山梨・神奈川方面へ車で旅行へ行く予定です。
富士河口湖温泉と箱根湯本温泉のどちらかに1泊し、
宿泊しない方へは日帰り観光で訪れたいと考えています。
個人的には富士河口湖温泉に以前から泊まりたいな、と思っている
眺望の素晴らしい旅館があるため、
富士河口湖温泉に宿泊したいと考えているのですが、
一方で富士山の景観は天候に左右されるところが大きいですし、
宿泊するのは箱根湯本温泉にした方がいいのでは、と思ったりもしています。
2泊3日の旅程ですので、
本当は富士河口湖温泉・箱根湯本温泉に1泊ずつできればいいのですが、
鎌倉へも行きたいと考えていますので、
もう1泊は鎌倉で宿泊する予定です。
もしこの富士河口湖・箱根湯本・鎌倉を2泊3日で回るに当たって、
日帰り観光はどこにするべきか、オススメのルートや宿泊箇所などございましたら、
ぜひ教えて下さい。
ルーティングとして厳しいのでは、などのご意見もいただけると幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
河口湖の方がお勧めです。
河口湖の方が早朝から夜まで楽しめるスポットがたくさんあるのと、早朝から富士山を眺められるからです。
車でしたら、スバルラインで富士五合目まで行くこともできますが、渋滞の可能性があるので、バスで行った方が良いです。
四合目までは問題なく行けますが、五合目の駐車場手前で進まなくなります。
一般車は左車線でおとなしく待ちますが、交通整理の担当者が、バスは右車線を走らせて優先的に進ませます。
富士五合目は、登山者も駐車するので、朝降りてくるまで置きっぱなしの車もありますから、早朝なら空いているわけでもありません。
河口湖にいかれるなら、山中湖のカバと言う水陸両用バスにものられるのがおススメです。
最終か朝一を予約しておくとよいです。
山中湖から見る富士山は、腕組みをしているようにみえるので、「男富士」というのだとか。
http://transportation.fujikyu.co.jp/transportati …
こんな、雲のような変わった形のほうとうやがあります。
東恋路店をご覧ください。
中もステキです。
http://www.houtou-fudou.jp/location.html
根場は、昔の集落を再現したところ。
寝転がって富士山を眺める事も出来ます。
http://www.fujisan.ne.jp/iyashi/
今月でしたら、ラベンダーがきれいです。
フェスティバルが終わっても咲いてますから。
http://www.fujisan.ne.jp/event/info.php?if_id=67 …
カチカチ山ロープウェーであがったところは、富士山を眺めるスポットです。
そこから歩いて降りると、あじさいの咲いている道になります。
http://www.kachikachiyama-ropeway.com/
お勧めのルートとしては、行きは中央道で、河口湖。
当日は周辺を観光。
よく朝早く南下して御殿場経由、箱根に。
箱根を観光したら、小田原、海岸沿いに鎌倉に泊。
翌日、鎌倉を観光したら、帰路に就く
・・・と言うのが良いのではないかと思います。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
夏休み期間の渋滞ですが、
河口湖~山中湖~御殿場
小田原~宮下
湘南(鎌倉)は海水浴客の車で動きません(笑)
富士山が拝めるのは早朝です。
これらを考慮して行程を考えると
1日目
新富士IC~朝霧高原~河口湖 河口湖泊
2日目
早朝散歩&朝食後すぐに出発
御殿場~乙女峠~
こちらの駐車場に車をおいて電車で移動
http://www.kamaboko.com/sato/
風祭(登山電車)小田原(東海道線)大船(横須賀線)鎌倉
または風祭(登山電車)小田原(東海道線)藤沢(江ノ電)
箱根泊
3日目
箱根観光
富士山がより大きく見えて移動に楽なのは山中湖です
http://www.mtfuji-hotel.com/
よいご旅行を

こんにちは。
ご回答どうもありがとうございます。
事細かにプランニングしてくださって、
ありがとうございます。
とにかく富士山周辺へ行くのが初めてなので、
富士山の大きさや迫力を肌で感じたいというのが、
一番の希望です。
河口湖が近いのだと思い込んでいたのですが、
山中湖の方が大きく見えるんですか!?
近さ・距離感など掴めていないので、
車で立ち寄れて富士山を間近に見られるドライブスポットなど、
教えていただけると有り難いです!
No.1
- 回答日時:
富士山は夏場、早朝は見えてることが多いです。
河口湖の朝の富士山は本当にきれいですよ。更に
どうせなら御坂峠まで行くと・・・ね。もっとも、雨が
降っちゃそれまでなんですけど(苦笑)
http://mohsho.image.coocan.jp/tenkajaya03.html
ただ、富士河口湖「温泉」ってのは歴史がある温泉
じゃないです。いわゆる本気の温泉街のイメージで
捉えると外しますよ。あそこは普通に「温泉のある
ホテル街」でしか無いので。
河口湖周辺で是非に、と言われると、逆方向ですが
「根場」になるんけど。ここの蕎麦、旨いですよ。
http://www.fujisan.ne.jp/iyashi/
ただねえ・・・富士山周辺は中国人観光客が多くて、
午後になると雰囲気がダメダメになるんです。忍野
とか「ここは中国かっ!」って言いたい位になるので、
早めに逃げ出して、箱根周辺を見に行った方が良い
んじゃないかと思います。
あと、夏場の御殿場や小田原は混みますよぉ。
特に休日夕方は絶望的な混雑になるので、移動は
余裕を持って・・・どぞ。
早速のご回答どうもありがとうございます。
そうですよね、
温泉街としての雰囲気は箱根の方が楽しめそうなので、
宿泊は箱根にした方がゆっくり散策できるかも、と
思ったりもしています。。
夏休み期間に入ってはいるものの、
一応、平日に行く予定なのですが、
混雑はある程度覚悟しておいた方が良さそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 箱根に2泊3日で行くので観光プランを考えました! アドバイスをお願いします。 移動手段は車です。 1 1 2022/09/12 12:45
- 関東 湯河原温泉から箱根神社までのおすすめの道(車) 3 2022/10/20 11:26
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 観光地・ランドマーク 富士山周辺観光 11月下旬富士山を初めて見に行きます。 関西から車です。 2泊3日ですが一日だけでも 3 2022/10/28 09:02
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 甲信越・北陸 富山県観光 1 2022/10/31 20:32
- 新幹線 【鉄道】全国にある新幹線の駅の格付けランキングを作ってみました!皆様のご意見をよろしくお願いします。 1 2023/02/11 16:42
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 質問です。(山梨県について) 7月中旬に富士急ハイランドに行く予定があります。 河口湖周辺の宿泊施設 2 2023/06/29 22:40
- 九州・沖縄 湯布院、阿蘇、高千穂旅行についてアドバイスをお願いします 3 2022/07/14 16:11
- 北海道 道東4泊5日、どう回ればいいですか? 2 2022/07/20 01:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
富士河口湖と箱根湯本どちらが...
-
東京と名古屋の中間って
-
原付で遠出したいのですが?
-
山中湖周辺の観光
-
山中湖・伊東方面の観光スポット
-
東京発の日帰りドライブ。観光...
-
御殿場IC~河口湖ICまで
-
田貫湖のダイヤモンド富士 混雑...
-
横浜からのドライブ
-
富士五合目、白糸の滝、 旅行...
-
富士周辺スポット
-
河口湖駅から河口湖へ
-
今、新潟県に雪ありますか。
-
真夏のような暑さで積雪はあり...
-
黒い白馬にまたがって、前へ前...
-
4月9日の蓼科は凍結だいじょうぶ?
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
ハアハアハアー結婚したいです!...
-
今の時期、松本-高山間の安房峠...
-
白川郷に行くのに運転初心者が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
富士河口湖と箱根湯本どちらが...
-
山中湖の廃墟?
-
富士山が一番しっかり見やすい...
-
東京と名古屋の中間って
-
ヒルトン小田原から富士山が見...
-
雪の箱根をノーマルタイヤで運転
-
エクシブの伊豆と山中湖では誕...
-
田貫湖のダイヤモンド富士 混雑...
-
富士山一周するのにどれくらい...
-
富士五湖周辺を旅行!
-
山中湖泊です。富士周辺のオス...
-
富士山方面への旅行のアドバイ...
-
箱根から横須賀への帰る途中・・・
-
神奈川から修善寺への道路情報
-
山中湖付近のラブホってないで...
-
山中湖住宿推薦
-
箱根のお勧め観光コースを教え...
-
山中湖近辺で見どころ教えてく...
-
富士山 硫黄臭
-
青木ヶ原の樹海について。
おすすめ情報