dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーストラリア入国時には持ち込めないものがたくさんありますが、持ち出すのにも申告の必要なもの、手続き等ややこしいものなどはあるのでしょうか?入国時の情報は良く見かけるのですが、出国時はあまり詳しいものがなくて困っています。気にしないでもいい、ということなのでしょうか?
たとえばカンガルーの毛皮であるとか、貴金属であるとか。後で税金を払い戻してもらうものだけ手荷物で機内持込すればよいのですか?
質問が多くてすみません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

感染源になるようなものを持ち込まれては困るので、入国の時は厳しいですが


持ち出す分には、そんなにうるさくないですよ。

テロ警戒のため、ライターの機内持ち込み制限や、パソコンのバッテリーの取り外しなどは
注意を受けることがあります。

http://www.ozlifestyle.info/content/travel_info2 …

http://www.s-ssp.co.jp/etra_toshi/oce/aus/c_kuni …

カンガルーの毛皮や貴金属は、大丈夫だと思います。
税金の払い戻しは、出国審査を出たところに『TOUSIST REFUND SCHEME』という窓口があります。
そこで、手続きしてください。

参考URL:http://www.ozlifestyle.info/content/travel_info2 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
これで安心して買い物ができます。
後は重量オーバーだけが心配です。

お礼日時:2004/01/27 16:03

こんにちは。



先月オーストラリアに旅行しましたが、出国するのに申告しないといけないという事は言われませんでしたよ。
税金の払戻の手続きの時に商品も見せる様に言われるので機内持込の手荷物にないといけませんでした。
私は、カンガルー皮製のベストやバックを買ったのですけど、商品を見せても何も言われませんでしたよ。

ただ、機内持込の手荷物のチェックは厳しく、ソーイングセットに入っているハサミもでも没収されるので気を付けて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
カンガルー製品など、オーストラリアらしいものを探してみようと思います。

お礼日時:2004/01/27 16:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!