dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本家VBではなく、VBSなのですが、カテゴリがないので、ここに投稿させて頂きました。

<やりたいこと>
特定のパスにあるテキストファイルを開いて、
特定の文字列を探し、
InputBoxを表示し、変更したければそこに変更したい値を入力して[OK]。
(入力した値が参照した特定文字列と置換される)
そのままで良ければ[キャンセル]。
を何カ所か行い終了。

<(特に)わからないこと>
InputBoxを表示して、値を入力させた結果を置換させる


初心者(VBは未経験で、VBSも勉強を始めたばかりです)で何冊か本を調べたのですが分りませんでした。
Webで検索をかけてもvbsだとウィルスの情報ばかりで・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

参考URL参照


Replace関数を使えばよい(すぐしたのURLはReplace関数)
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/defa …

FilesystemObjectとかは大丈夫?

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/defa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりましたが、無事完成し、正常動作するようになりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/02 05:41

検索はWSHをキーワードにしましょう。



文字列の置換えは
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4805/vb …
ここの関数とか参考になるかと。

ファイルを開くだったりは
FileSystemObject オブジェクトのOpenTextFile メソッドです。
http://nacelle.info/wsh/11017.php

開いたファイルから読み込んだり書き込んだりは
TextStream オブジェクトです。

手順としては
置換え文字列を取得して(InputBox)
ファイルを開いて(OpenTextFile)
文字列を読み取り(TextStream)
文字列を置換えし(関数自作)
書き込んで(TextStream)
ファイルを閉じる(OpenTextFile)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な手順、ありがとうございます。
こう言うの書いてくれると、自作の中身と比較できて、安心出来ますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/02 05:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!