重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近週3ほどの頻度でまったく同じ夢を見ます。


家族で湖に行ってボートに乗り、何かの拍子に自分が落ちて、
そのまま沈んで行き、ふと水上を見やるとボートの上からお坊さんが見ている。

という夢です。
私にはお坊さんの顔が不気味すぎて頭から離れません。



何か意味があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

いきなり、ノートに書き起こせと言うのは、難しかったかもしれませんね。

ごめんね。

でも、重要と思われる物が出てきましたね。滝。これは重要だと思います。
本当は、勝手に解釈を誘導してしまってはいけないのですが、例えば、私がこの夢を
みたなら・・・?と言う仮定の話をしてみます。

[ボート]乗っている人たちは、自動的に運命共同体となってしまう乗り物。
[湖]水は、エネルギーの象徴でもあるのですが、この夢の場合、世間から隔絶された環境の
象徴になっているかもしれません。
[滝]家族にとって、あまり良くない方向、出来事を暗示。
[お坊さん]あなたが、自分自身に対して下している判断のあらわれかもしれません。罪悪感など。

良くない出来事や、罪悪感などと書きましたが、夢の中の登場人物や物は、基本的にあなた
自身の分身で、あなたが、余計な罪悪感を持ちすぎていて、それに気付かせ、
その要らない感情に向き合って対処するように促しているだけかもしれません。
夢の中で、あなたはボートから落ちる事によって、運命共同体から外れたわけですが、
水の中に居ると言う事は、現状も、良いところに居るとは感じていないと思います。
しかし、水の中に落ちて苦しいと言う前に、お坊さんの目が怖い、とおっしゃっているので、
やっぱり、お坊さんは、あなたになんと言っているのか?言葉にしてみたら良いかも
しれません。その結果わかるのは、あなたが、自分に対して必要の無い、否定的な思いを抱い
ているだけだったと、わかるのかもしれません。
    • good
    • 0

占いではなくて、心理学をちょいカジりした程度の人間の回答で申し訳ありません。


そんなに何度も同じ夢を見るなら、潜在意識からの、強めのメッセージと解釈した方が
いいと思います。対話形式でやりとりした方が早いのですが・・・やってみましょう。
とりえず、前提として、夢の象徴物は、本人に理解できるものしか出てきません。

面倒かもしれませんが、夢の最初から、思い出せる限りの細かい事も含めて書き
起こして見てください。ボートに乗っているとき、こんな事を考えていた、とか、
落ちる瞬間に思ったことなど、とても重要です。その際、合わせて、湖、ボート、
お坊さんなどについて、あなたの個人的なイメージを書き添えて行って下さい。
「子供の頃に家族でボートに乗った。その時こんな事があり、あんな風に思った。」
などです。上手くいくと、自分で、潜在意識からのメッセージが理解できます。
それから、理屈で考えながら書かないようにしてください。
書き起こすとき、ノートの見開きの左側に夢のストーリーを少し間隔を空けながら
書き、右側のページに、左側の夢の内容に対する注釈(ボートについて思う事や、
夢の、その場面で何を考えていたかなど)を書いていくと、整理しやすいと思い
ます。

この回答への補足

そこまで覚えてはいませんが・・・。

まず、家族でボートにのったことはありません。


夢では、ボートの進む先に滝(?)があったんです。
その後ボートから落ちました。
お坊さんは目が異常に大きかったです・・・。

補足日時:2012/07/16 19:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!