
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
こちらみたいなLANケーブルに変換して延長するアダプタがあることにはありますが。
HDMI エクステンダー(最大60m)・コンセント型 HDMI信号延長器
http://www.cabling-ol.net/cabledirect/HDMIEX-WP- …
>HDMI エクステンダーHDMIEX-WP-UTPXXXは、安価なUTP CAT6以上のLANケーブルを用いてHDMI形式の映像と音声信号を、1080/60i時に最長60mまで、1080/60p(1920×1080)時に最長45mまで長距離伝送できます。
ただ、コンセントそれぞれに電源(ACアダプタ)を付けないといけないのと、ケーブルが双方向ではなく単一方向(入力側、出力側が固定される)になる点がネックになると思います。
No.3
- 回答日時:
そもそもHDMIは近場に置いた機器どうしをつなぐための仕様なので、他の部屋に渡したところでできることは限られておりあまり使いみちはないのでは?
それよりもLANケーブル端子を設置して各部屋に有線LANを渡したほうが、無線LANよりずっと安定したDLNA等のホームネットワークがつかえて便利でしょう
No.2
- 回答日時:
この回答への補足
それもありですが、HDMIとしての規格は結局通らないのではないかと思います。一応新築工事ですのでごてごてした物は望ましくないのですよね。
やはりHDMIケーブルのみでは絶対の自信を持ってこれなら大丈夫ってものはないんですかね?
No.1
- 回答日時:
プロジェクター等で10m以上伸ばすこともあるので(うちは15mくらい)、かなりの長さまで対応は可能かと思います(ケーブルがHDMIのバージョン等に対応していないと減衰等で不具合の場合あり)。
ただ、何に使うかが一番問題であり、部屋間の転送(共有)ならLANを使う方が現実的でしょう。DLNA対応の機器であれば、LAN接続で映像の転送が出来ますので。http://www2.dlna.org/
http://allabout.co.jp/gm/gc/51191/
http://www.lanhome.co.jp/dlna.html
この回答への補足
部屋自体の大きさがとても広いのと壁の中を通して天井を回して配線する形になるのでその長さになるんですよね。LAN接続になるとお客さんの方での設定やアフターサービスとしてやることが多くなってしまうのではないかと思い少し避けているのです。
使用用途としては基本的にはディスプレー用としか決まっていないのが現状です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
地デジTVのリモコンの4色のボ...
-
ケーブルTVの契約をしないとTV...
-
念書・覚書の書き方を教えてく...
-
マンション建設による電波障害...
-
屋外LAN配線(架空配線)したい...
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
テレビの配線?がエアコンのパ...
-
光ケーブルの選定 50/125 or 6...
-
低周波騒音と地デジのアンテナ...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
地デジがアンテナなしで映るの...
-
フレッツテレビ利用の方、ブー...
-
TVがアンテナプラグを壁にある...
-
macの無線LANアンテナについて
-
BSアンテナコンバーターショ...
-
LANケーブルと電線の干渉について
-
藤沢市湘南台での室内地デジア...
-
Wi-Fiルーターに付いている白い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
テレビがNHKしかうつらない
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
同軸ケーブルの網線は?
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
J:COMとプライベートビエラ接続...
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
テレビの配線?がエアコンのパ...
-
テレビのアンテナ線
-
経理の仕訳を教えてください。
-
無線LAN外部アンテナ自作出来ま...
-
LANケーブルと電線の干渉について
-
同軸ケーブルは他の線と干渉し...
-
ケーブルTVの契約をしないとTV...
-
写真のケーブルを素人が短くす...
おすすめ情報