
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
アンテナを付け替えても802.11ac対応にはなりません。
周波数は他とかわらないので。。。対応させるには送受信機を換える必要がありますが、部品単体では売っていないでしょう。
USBの口に取り付けるタイプのWi-Fi子機を購入すればOKです。
802.11ac対応でも1,000円前後からあります。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
無理。
アンテナを変えただけでは機能しない。
通信を行う通信ICを交換しなければならない。
基盤にはんだ付けされていて取り外すことはできない。
もしも取り外せたとしても別の通信ICを使用するように取り付けられる側の基盤は設計されていないので11acに対応した通信ICを取り付けることはできない。
通信ICをどうにか交換できたとしても、今度は電波法の壁がある。
電波を発信するための法律があるんだ。
改造により元と違う電波を発信する場合は、通産省に申請して許可をもらう必要がある。
できるかい?
・・・
そんなわけでUSB接続の無線LANアダプタを使用することを薦められています。
自分ならUSB接続の有線LANアダプタを使って、IEEE802.11ac対応の中継器と繋ぐかな。
No.2
- 回答日時:
アンテナを変えたところで 11ac に対応できるわけではありません。
あくまでも 無線LANアダプター を変えなければいけません。ただ、ノートパソコンの場合、交換することができませんので、下記のようなUSB接続の外付けアダプターを使用します。が、USB2.0端子しか有りませんので、体感できるほどの高速化は難しいと思います。ELECOM WDC-433SU2M2WH
https://www.elecom.co.jp/products/WDC-433SU2M2WH …
No.1
- 回答日時:
元から付いていたアンテナを勝手に別の物に交換すると電波法違反となります。
無線LAN内蔵の機種なら銘板に免許番号が記載されている筈ですが、送信アンテナを交換することは無線設備の設置と見做されるので、総務省から免許を取り直さなければなりません。
どうしてもというならば、交換後に電波管理局に行って認定を受けることになると思いますが、極めてイレギュラーなことなので手間もお金も時間もかかる上に、違法改造と見做されて認可されない可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
停電時のネット接続について教えてください
Wi-Fi・無線LAN
-
WIFIのパスワードとIDの変更の仕方を教えて下さい。
Wi-Fi・無線LAN
-
WiFi 無線ルーターで海外製は電波の出力(ワット)が高い 本当!?
Wi-Fi・無線LAN
-
4
コンセント刺すタイプのwifiなんですが、 電波が悪くてゲームの回線落ちてたのですが ネットにアルミ
Wi-Fi・無線LAN
-
5
Wi-Fi って、お店で使っていると一時間くらいで急に接続が中断されるんですが、あれって時間制限とか
Wi-Fi・無線LAN
-
6
無線LAN子機についてお詳しい方回答いただけると幸いです。 PCにつける無線LAN子機は、LANカー
Wi-Fi・無線LAN
-
7
WiFiルーターを買い直したら特定のパソコンだけSSIDが表示されない
Wi-Fi・無線LAN
-
8
Wi-Fiの親機と中継機をLANケーブルで繋ぐ事が出来るのか質問です。 NTTからレンタルしているル
Wi-Fi・無線LAN
-
9
戸建てのwifiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
10
wifiルーター対応状況
Wi-Fi・無線LAN
-
11
Wi-Fiのルータを買ったときにパスワード書いてある紙を紛失してしまいました 今現在iPhoneをル
Wi-Fi・無線LAN
-
12
職場から在宅勤務にして欲しいと言われて それに当たり有線LAN接続での光回線環境のみてと言われました
Wi-Fi・無線LAN
-
13
アンテナの受信不足?でテレビが見れない、、 そして、WiFiも繋がらない、、 これって、このマンショ
Wi-Fi・無線LAN
-
14
Wi-Fiについて教えて下さい Wi-Fiのマークはついているのに、インターネットに接続できません。
Wi-Fi・無線LAN
-
15
Wi-Fiについて。集合住宅 アパート です。一階5部屋、2階5部屋です。 iPhoneでWi-Fi
Wi-Fi・無線LAN
-
16
Wifiがつながらない
Wi-Fi・無線LAN
-
17
Wi-Fiを貸しますか? 今日お客さんからWi-Fiを貸してください。 と言われましたが、パスワード
Wi-Fi・無線LAN
-
18
縦方向に強いWi-Fiルーターについて質問です。 現在、NTTのフレッツ光ライト(速度最大1Gbps
Wi-Fi・無線LAN
-
19
Wi-fiのルータが1G契約とは、どういう意味どすか?
Wi-Fi・無線LAN
-
20
Wi-Fiの乗り換えを検討しています。
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
隣に家が建ったせいで・・・
-
5
Wi-Fiケーブルがささりません
-
6
TV買い替えに伴う設定に関して
-
7
LANケーブルを直角に曲げた配線...
-
8
【地デジ】ケーブルテレビの2...
-
9
FMアンテナの作り方を教えて
-
10
CD管の敷設
-
11
母屋のルーターから離れにLANケ...
-
12
電話のコード(ケーブル)の自...
-
13
LANケーブルを隣の家に引く
-
14
中古住宅のテレビ受信について
-
15
eo光テレビは解約しても無料...
-
16
フィーダー線から同軸線に変え...
-
17
PCとスマフォ・タブレットでwif...
-
18
電波法と無線LANについて
-
19
テレビのアンテナ線を修理した...
-
20
TVアンテナの増幅器のヒューズ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter