dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで日にちの計算がしたいのですが
ファイルを開くと残り契約日を表示させたいのですが
うまくいきません AV61に契約満期日が書いてあるのですが下の式では、・・・・・

DATEDIF(TODAY()-,(AV61),"Y")
まったくトンチンカンなので どなたか教えてください。

又残り日数表示を 年 月 日としたいのですが お願いします

A 回答 (5件)

=IF(AV61="","",IF(TODAY()>=AV61,"超過","残"&TEXT(DATEDIF(TODAY(),AV61,"Y"),"0年;;;") & TEXT(DATEDIF(TODAY(),AV61,"YM"),"0ヶ月;;;") & TEXT(DATEDIF(TODAY(),AV61,"MD"),"0日;;;")))



といった具合で。
    • good
    • 0

> うまくいきません AV61に契約満期日が書いてあるのですが下の式では、・・・・・


> DATEDIF(TODAY()-,(AV61),"Y")
ご質問文に書かれたとおりに入力しているのであれば、関数の引数が間違っています
 1 『TODAY()-』は「-」をつけずに単に『TODAY()』
 2 『(AV61)』は括弧を付けずに単に「AV61」
 3 『"Y"』では年数を求めてしまうので、日数を求めるのであれば『"D"』。
よって、 DATEDIF(TODAY(),AV61,"D") と入力すれば、残り日数が表示されます[エクセル2003及び2010で確認済み]。
DATEDIF関数の使い方は↓を参考にして下さい。
 http://kokoro.kir.jp/excel/datedif.html
 http://www.ecken.co.jp/func/func_datedif.htm

> 又残り日数表示を 年 月 日としたいのですが
だったら、バグが発生しますが次のような方法が思い浮かびます。
方法1 残期間を「年」「月」「日」に区分けして、連続する複数のセルに表示
 例えば、セルA1~F1に次のように入力する
  A1 =DATEDIF(TODAY(),AV61,"Y")
  B1 年
  C1 =DATEDIF(TODAY(),AV61,"YM")
  D1 月
  E1 =DATEDIF(TODAY(),AV61,"MD")
  F1 日
方法2 CONCATENATE関数を使う
具体的には
 =CONCATENATE(DATEDIF(TODAY(),AV61,"Y"),"年",DATEDIF(TODAY(),AV61,"YM")
,"月",DATEDIF(TODAY(),AV61,"MD"),"日")
このような関数式
    • good
    • 0

こんにちは!


仮に、本日が満期終了日なら「満期終了」とします。

一例です。
表示したいセルに

=IF(AV61>TODAY(),DATEDIF(TODAY(),AV61,"y")&"年"&DATEDIF(TODAY(),AV61,"ym")&"月"&DATEDIF(TODAY(),AV61,"md")&"日","満期終了")

といった感じではどうでしょうか?

※ 1年未満・1か月未満は 0年0月のような表示になってしまいます。
※ 1日の誤差が生じる場合はプラス・マイナスで調整してみてください。

参考になりますかね?m(_ _)m
    • good
    • 0

残り日数表示を 年 月 日としたいのでしたら、 


=DATEDIF(TODAY(),AV61,"y")&"年"&DATEDIF(TODAY(),AV61,"ym")&"月"&DATEDIF(TODAY(),AV61,"md")&"日"
でいかがでしょうか。
    • good
    • 0

DATEDIF関数には様々な問題があることがわかっています。



http://www.niji.or.jp/home/toru/notes/50.html

だから、DATEDIF関数は捨てましょう。

ではどうするかというと、日付というのは、Excel内部では1日を1.0とする数値で扱われています。
例えば、本日 2012/7/18は、数値の「41108.0」。(=TODAY()の値)

従って、残り日数は
 「=AV61 - TODAY()」
これだけで算出可能です。

以上で残り日数は出ますが、それの年月表示は、できません。
1か月が28日~31日と幅がある以上、例えば「120日」がぴったり4か月かというと、そうであることもないことも、あるからです。
そして1年も、うるう年の関係で、365あるいは366日となり、年数ですら確実なことは言えません。

ただ、残り日数をきちんと表示した上で、DATEDIF関数により「約○○年△△月後」みたいな表示をするのは、見やすくなって良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!