

妹夫婦が、旦那の実家を大規模リフォーム(二世帯住宅)して引っ越しまで済ませました。
一応、お祝いを送ろうと思うのですが、この場合ののし紙のお題(という表現が正しいかはわかりませんが)は何になるのでしょう?
実家の両親に相談したところ、「新築祝いで送った」っていうんですが、少し違和感を感じます。
実際のところ、どうすればいいと思いますか?
【補足】
・この実家には、妹から見て義母、義姉(未婚)も同居しています。
・家そのものは実際に見ていないので、どういうタイプの二世帯住宅なのかわかりません
・お祝いは、予算1万円でインテリアショップのカタログギフトにしようと考えています
No.4
- 回答日時:
正式に言えば「改築祝」とか「改装祝」といった言葉になるのでしょうが、
贈る相手である妹さんご夫妻には、当然のことながらなんの祝い金なのか
が分かることですから、単に「お祝い」とか「御祝」とかでいいと思います
が、いかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
親しい人に対し、「新しい(あるいはリフォームがされた)お家で引き
続き健康で幸福な生活が送れるように」という思いは、国や言葉が
変わっても、例えばハウス・ウォーミングパーティーという行事に
なったり、少し遠い関係なら、わざわざお祝いに駆けつけなくても、
新居に初めて訪問するときにさりげなく鉢植えなどを手渡したりします。
親戚(例えば妹夫婦)であっても友人であっても、何か贈り物をする時
私は気持ちが伝わることが大切だと思います。 その人の好きな物、
欲しがっているものを覚えておく、聞いておくとか。 また値段を決めず
”手作り”とか。
私自身”姉夫婦”にプレゼントする時に”のし”をつけたことがないです。。
小さなメッセジーカードに「〇〇おめでとう!」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 義理父の実家の土地に、私の両親と二世帯住宅建設はおかしい? 5 2021/12/24 17:19
- 子育て 嫁実家の近くかor夫婦の通勤の中間地点か 3 2021/10/27 10:19
- 誕生日・記念日・お祝い わたしの実家から義実家への新築(建て替え)祝い 3 2022/12/17 12:41
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚式1週間前に私(新婦)の実家と揉め始めました。 家の実家はお金が無く、子供の結婚費用など出せる家 10 2021/11/26 12:11
- 相続税・贈与税 相続税についてご教授願います。 3 2021/11/17 16:21
- 誕生日・記念日・お祝い お宮参り+お食初めのお祝い金について 1 2021/11/05 01:50
- 親戚 悩んでおります。 今年、女性の従兄弟が離婚しました 2人の子持ちです。 旦那さんと住んでいた時の、家 5 2021/12/02 21:01
- 誕生日・記念日・お祝い 嫁いだ娘から、義理の妹の結婚祝いをするから、お祝い金を持ってきてほしいと連絡あり、お祝い金は、幾らぐ 2 2021/10/29 23:49
- 夫婦 小姑の妊活 6 2021/11/25 08:50
- 夫婦 実家建て替え母反対 6 2021/12/10 11:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初めてお招きするお客様の子供...
-
新築祝いの相場
-
隣家への新築祝いは必要ですか?
-
新築祝いを渡すべき?
-
贈り物をする際の、のしの種類...
-
義理の両親から嫁の兄弟への結...
-
義母の49日法事を、欠席するこ...
-
修学旅行(海外)のお餞別って…
-
遠距離 義父へのお見舞い
-
入院中、お見舞いに来なかった...
-
お見舞い金を二回渡すのは?
-
近所のかたへのお見舞い
-
夫の両親や親戚たちの濃密なつ...
-
2年前に亡くなった友人宅へお...
-
甥っ子へのお見舞い
-
お土産を買ってきてもらう時に...
-
退職時の餞別が不要な場合って
-
彼女入院したらどうすべき?
-
結婚式に呼んでも来ない親戚は...
-
入退院を繰り返す友人へのお見舞い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報