dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

祖父が他界し、べっこうのかんざし(当時何十年前、4万円以上)するのが見つかりました!どこで売るべきか 知恵かしてください(;_;)!ネットオークションですかね?

A 回答 (3件)

普通にヤ○ーオークションで売ってますよ、和服関係ですが。


デザインの良しあしででいいところ2千円まで上がるでしょうか?

質屋さんに持って行って・・・どうでしょう?

鼈甲って、傷が多くなるので、磨かないと照りが出ないし、そうすると、技術料が半端ないですから。

それと、鼈甲が価値のあったのは、プラスチックのない時代だからで、
今や、ほとんど、需要がね、ない。

熱がかかると変形しますので、お風呂の温度でもだめなので、【上臈】が入浴時には全部外してと、気遣った逸話があるくらいです。
供給も実は、亀の自然保護でないのですけど。

同じような帰結のもので、フランスでは櫛がそうです。
牛の角で作ったそうですが。
    • good
    • 0

こんにちは



質店で見てもらってください
ただ本鼈甲でないとお値段付かないかもしれないです
    • good
    • 0

質屋



普通にいま売れないでしょ?ベッコウと言って価値の分かる人少なくなったので。
かんざし何て一生に何回使うものでもないし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!