
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
他国では、同じ住所番地にいくつもの建物があることは無く、建物ごとに番地が違うのが一般的ですが、日本の番地はブロックを示すことが多いので、隣近所は全て同じ番地になることがあります。
なので、建物名は必須です。階数は無くても建物名は必須と考えます。
スペースの問題という意味が分りませんが、住所と建物名は行変えするので書けるのじゃないですか?
会社の名刺なら会社の規則(名刺作成基準)があると思いますので、それに従わなくてはなりません。
個人的に作る名刺なら、位置を変えたり文字サイズを変えたりで自由になると思います。
アドバイス、どうもありがとうございます。
確認したところ、この番地は弊社の入っているこのビルのみだということでしたので、「番地+会社名」が明記されていれば郵便物なども迷うことがないようです。
スペースの問題と申しましたのは、どうしても1行に住所をまとめたかったのです。説明不足で失礼しました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>正式には”○○ビル3F”なのですが・・
正式にというのは、商業登記が「○○ビル3F」になっているんですか?
ビル名がなくても郵便が届くなら、省略でも構わないのではないですか。
ただし、その名刺を頼りに会社を訪ねてくる人に対しては、ビル名があった方が親切でしょうね。
(その場合でも、階数はなくても分かるでしょうけど)
要は、その名刺をもらった人がどう利用するかによります。
ご回答、ありがとうございました。
はい、ビル名がなくても会社名が明記されていれば郵便物等はちゃんと届くようでした。確かに名刺は、受け取った方がいかに見やすいか、お渡しする方に何を伝えたいか、ということが重要ですよね。
再認識させていただき、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「Aビルの1階から3階までに開店しました」ですか? それとも「Aビルの1階から3階までで開店しました 4 2023/03/04 11:50
- その他(悩み相談・人生相談) 採用されたけど、一日で退職した事ありますか? 私は先日不用品買取のテレアポの仕事に採用されました。 2 2022/06/06 14:18
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/10 13:21
- 英語 量を"size"で表現することの可否等について 1 2022/12/07 14:49
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 5 2023/02/10 15:11
- その他(教育・科学・学問) ビルの一階の天井と二階の床の間には何があるのですか? 5 2023/06/30 05:18
- 英語 【 論・表 数字で表記?アルファベットで表記? 】 問題 次の()でくくられた文を英訳せよ。 市立美 5 2022/07/26 11:42
- その他(プログラミング・Web制作) COBOL数値転記をCOPY句内での仕様 6 2022/06/15 18:48
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Excel(エクセル) エクセルで当番表を作成したいです。 1 2023/08/09 19:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「マネージメント」と「マネジ...
-
小さな会社の事務全般の社員。...
-
だれ?
-
英語の名刺で、長い部署名の表...
-
取引相手の名刺をなくしてしま...
-
支店長代理への郵便宛先表記は...
-
角の丸い名刺を男性が使用する...
-
1枚10面の名刺カードに全部...
-
新入社員っていつ名刺をもらえ...
-
最近できたら彼氏が職業詐称を...
-
飛び込み営業に来る人との名刺...
-
名刺代わりの挨拶とはどういう...
-
会社員が博士になったら、会社...
-
営業目的の人に名刺を求められ...
-
異動した直後の名刺交換について
-
社内の人に名刺を渡すのは失礼...
-
会社で名刺をもらっていない時...
-
新人で名刺が出来ていないとき...
-
教えてください 4月から入社し...
-
自分の要望に「ご要望」?(敬...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小さな会社の事務全般の社員。...
-
「マネージメント」と「マネジ...
-
新入社員っていつ名刺をもらえ...
-
だれ?
-
異動した直後の名刺交換について
-
英語の名刺で、長い部署名の表...
-
営業目的の人に名刺を求められ...
-
社内の人に名刺を渡すのは失礼...
-
飛び込み営業に来る人との名刺...
-
取引相手の名刺をなくしてしま...
-
新人で名刺が出来ていないとき...
-
自分の要望に「ご要望」?(敬...
-
ビデオデッキの修理をYouTubeな...
-
会社員が博士になったら、会社...
-
不動産さんの訪問された際に断...
-
名刺を持っていません
-
日本国内にいる日本人の名刺の...
-
婚約者の親への挨拶時に名刺を...
-
角の丸い名刺を男性が使用する...
-
名刺交換でこんな事していいん...
おすすめ情報