重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。よろしくお願いします。

実は他の方の「男性が思う良い妻とは?」という質問、回答を読ませて頂き、どうしても聞いてみたくなりました。

男性の方、男の立場から考える「良い夫」とはどんな夫ですか?

ぜひ教えてください。

A 回答 (6件)

#3ですがリクエストがあったのでもう一度。


記念日は当然として、
2人の時は名前で呼ぶとか、
たまに手紙を書くとか、、、。
幻想抱き過ぎですかね?

あと、
残り物で料理が出来る、
妻の両親を大切に出来る、などでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

camptさん、再度ありがとうございます。

>2人の時は名前で呼ぶとか、
たまに手紙を書くとか、、、。

うちやってますヨ。

5年目ですが^^幻想なんかじゃ無いですよ。

>妻の両親を大切に出来る、などでしょうか

とてもすてきな旦那様になると思います。

リクエストにお答えいただいて、感謝です!

お礼日時:2004/01/28 13:25

最低限の家事ができること。

彼女の自己実現をサポートすること。二人で何か一つ同じ目標を持ち、その実現に向けて努力できること。
相手に信頼され、安心して日々暮らしてもらうこと。

こんなところでしょうか?

この回答への補足

みなさん、ありがとうございます。
とても参考になりました。

今回「よい妻」の方に回答されている方からの回答が無いのを興味深く感じております。

夫が帰って来て安らげる場をつくるのが良い妻と考えている方、家事ができるのが良い妻という方の良い夫像も聞いてみたい気がします。

女性の側からは驚くような意見はこういうタイトルでは出てこないんでしょうか^^;

akarui-sangatsuさんの補足欄で申し訳ありません。

もう少し締切らないで追加募集します。

補足日時:2004/01/28 06:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>相手に信頼され、安心して日々暮らしてもらうこと。

は夫婦ともに大切ですね。
具体的に互いが安心して暮らすためには家事、育児、家計の分担はどんな感じが望ましいでしょうね。

貴重な御意見、ありがとうございました!

お礼日時:2004/01/28 07:07

こんにちは。



・自分の生き方(価値観なり仕事に)に信念をもっていること。
 (生活面でどうしようもなくなったときは、柔軟にその「信念」に幅を持たせることができること)

・仕事などの夫が接触する社会とのことで、配偶者に当たらない。
 浮気をしない。
 暴力を振るわない。
 借金をしない。
 変な宗教に入らない。
 必要限度の生活面で自分の収入額以上の負担をかけないこと。
 (共働きであっても)

・配偶者がありのままの自分をみせてよいのだと思えるような人間性をもつこと。
 (夫もありのままの自分をみせつつ)

・自分の世界(趣味)を持って、自分だけの時間も日常生活のうちで大切にすること。
 (大切にすることで、配偶者にいろんな面で押し付けをすることなく)

・結婚生活で様々な問題が起きたときに、要は何かと判断できて、
 配偶者との関係を第一に考えて対処できること。
 (とくに夫側の親類縁者の問題などで)

などなどです。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

とても具体的なお答え、普段からきちんとした考えをお持ちの方と見受けます。

なるほど、勉強になります。

貴重なご意見をありがとうございます!

お礼日時:2004/01/26 23:30

結婚後も妻から恋人としてみられ、


妻を結婚後も変わらず恋人としてみることができる。
と私、三十路の独身男が勝手に思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお~!
ロマンティックですね。

男性の方がロマンティストという説もありますし、夫もこんなふうに・・?

ちなみに恋人って具体的にいうとどんな付き合いですか?

記念日を祝うとか。もしお暇があれば教えてください。

お礼日時:2004/01/26 23:24

河島英五さんご存知ですか?


酒と泪と男と女『飲んで~飲んで~飲まれて~飲んで~』
アレを歌っている人です。
その人が歌う『時代遅れ』を聞いてみてください。
持論ですがそんなふうに生きるのが良い夫かなぁなんて思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。

『時代遅れ』検索してみたんですけど、歌詞はわかりませんでした。

ぜひみつけて聞きたいと思います。

貴重なご意見、ありがとうございました!

お礼日時:2004/01/26 23:19

よい夫とは、妻に対し尊敬される夫またはそう努力する


夫でいいのでは。

けっして顔がいいとかお金を持っているとかは、無視し
て。

まあそんな夫ばかりだと離婚はかなり減るでしょうね。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ・・そうですよね。

これは女性の私にもよく解ります。逆に妻も尊敬される努力ができれば本当に離婚はかなり減るでしょうね。

貴重なご意見、ありがとうございました!

お礼日時:2004/01/26 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!