
写真データ書き込みのためDVD-Rを使用しようとしましたが、認識しないようです。
マイコンピュータでドライブを右クリック→フォーマットしても反応なしで、ダブルクリックしてもフォルダは開きません。
試してみたDVD-Rは、ビクターとSONYのもので、1-16倍速・データ用です。
音楽CDは問題なく聞くことができますし、DVD+RW(1-4倍速)のものはフォーマットすることはできました。
倍速の問題なのでしょうか? Rだけ使えないことがあるのでしょうか。
OSはWindowsVistaSP2を使用しています。
BIOSは初期設定(?)に戻してみました。
DVDスーパーマルチドライブのデバイス(?)は『MATSHITA DVD-RAM UJ-875S ATA Device』で、ソフトウェアの更新ボタンで確認したところ、最新のものになっていました。
マイクロソフトのサポート Fix it でチェックしたところ、「ドライブのメディアは書き込み可能ではありません」という結果でした。
PCのメーカーサポートに問い合わせましたが、ハードウェアに問題がありそうだから点検修理が必要、という回答で、大金がかかりそうです…。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
DVD-Rは「ライティングソフトを使って、ブランクメディアに直接書き込む」ので、フォーマットしてはいけません。
間違ってフォーマットしてしまうと「空っぽだという情報を書き込んで、それっきり書き込めなくなる」ので「ドライブのメディアは書き込み可能ではありません」になります。
一方、DVD+RWは「書き込んだ後、消去して、また使える」ので「消去する為に、フォーマットを行う」のです。
なお、ドライブによっては「DVD-Rを使用する場合、Windows標準のCD/DVD書き込み機能が使えない」ので、そのドライブに対応した「ライティングソフト」が必要です。
No.2
- 回答日時:
フォーマット:データを書き込むこと。
DVD-R:一度しか書き込みの出来ないメディア。
結果:フォーマットしたらフォーマット情報が書き込まれるので、データが書き込めなくなる(^_^;
DVD-Rにフォーマットは不要です。
DVD-Rのライティングソフトを使って直接書き込んでください
No.1
- 回答日時:
DVDドライブは安いので、PCに合うのに変えた方が安い。
修理は最低万単位だから・・・
載せ替えるのが面倒なら外付けっていう手もあるけど・。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
BD-R、BD-REのフォーマットがで...
-
昔のFDが読めない
-
フロッピーセクタアクセスに関して
-
物理フォーマットした、MO
-
コマンドを実行するには クオー...
-
パソコンを倒してしまいました。
-
ノートパソコンを落とす
-
ネットカフェのPCに、自分の i ...
-
HDDクローン作成、CドライブがB...
-
付属CDが無い場合の初期化方法
-
スーパーマリオ64DSの初期化
-
msdownld.tmpファイルを削除し...
-
PC-98のピポッという音
-
起動時、画面にノイズが出るこ...
-
NEC ノートパソコンVersaPro VY18M
-
Zipディスクが開けないです
-
VirtualBox:ヘッドレス起動の...
-
内蔵ハードディスクの交換について
-
PS3でPS2版のテイルズオブディ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ローカルディスクCとボリューム...
-
CDRの中身を確認したい
-
BD-R、BD-REのフォーマットがで...
-
ハードディスク(Cドライブ)の...
-
CD-RW、フォーマット後、...
-
CD-R フォーマットのし方
-
Win10でSDカードが突然読み込め...
-
RAID解除したHDDを初期化できない
-
DVD-RWのフォーマット時間
-
WindowsのDドライブをフォーマ...
-
ワープロのフロッピーをPCで...
-
回復ドライブを作成する前にUSB...
-
空のCD-Rのみ認識しない。...
-
外付けHDDがマイコンピュー...
-
FAT32形式フォーマット D...
-
Dドライブのフォーマットができ...
-
物理フォーマットした、MO
-
フォーマット済みのSSDを使える...
-
windows7または10で、2TBを超え...
-
パソコンが起動出来なくなりました
おすすめ情報