電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。閲覧有難う御座います。

近々彼と一緒に暮らし始めるのですが
1ヶ月にかかるお金がわかりません。

現在同棲をしている方、過去に同棲経験がある方、
よろしければ具体的な内訳を教えて欲しいです(*^^*)

また、私は実家に帰ることも多く
半同棲というカタチになります。

月にかかるお金が10万だとしたら
どれくらい払うのが妥当ですか?

あくまで私は彼が独り暮らしする家に
週4.5ペースで泊まり込む人材だと考えて下さい。
(家事等家のことは全てやりますが…。)

なので彼は折半と言うのですが納得できません。
私は実家暮らしで都内に住んでいますが
彼が一人暮らしする予定の場所は県外です。

すべて彼の条件に合わせ(バイト先が近い、友達の家が近い等)
その家に私が住み込むカタチになります。


1ヶ月の内訳、お金の折半
教えて下さい、本当に困ってます。

A 回答 (8件)

「家のことは全て」とありますが、本当に「全て」やるんですか?


掃除、洗濯、炊事、買い物、家計の管理、生活雑貨や消耗品の補充等々…
本当に、彼がお金さえ持って帰れば何もしなくても快適に生活できるレベルで家事をこなすなら、
全て彼に払ってもらっても良いと思います。

が、家賃や公共料金の相場も知らないお子様にそんな生活力があるとは思えません。
そんなことないと思うなら試しに自分の家で家事を「全て」やってみればいいです。

まあいずれにせよお互い社会人でもなければ結婚しているわけでもないのですから
「同棲」を現実的に考えるなら折半が妥当です。それが嫌なら、彼の家にはあくまで「泊まり」にだけ行くようにして、
自分の服や下着やバッグやクツや化粧品やパソコンやアレやコレや…彼の家には一切置かないようにしましょう
置いていいのは生理用品と歯ブラシぐらいですかね。そうすれば、少なくとも家賃と公共料金は払う必要ありません。
同棲とお泊まりのいいとこどりはちょっと調子良すぎですね。

ちなみに、私が以前同棲していた時の内訳は以下のとおり
家賃7マン
公共2マン
食費は内容によります。
    • good
    • 0

週の半分以上は彼と生活を共にする、ということであれば、折半しちゃった方が面倒なくっていいと思うんですが……


同棲するくらいなんだから、結婚を考えてるんですよね。
結婚したらどうせ財布はひとつになるんですから、外食やちょっとしたデート費用だけ彼に甘えて他は折半、くらいの方がいいんじゃないですかね。


私も2年ほど同棲してました。うちは夫が7歳年上で給料もかなり差があり、必然的に夫の方が多く出してます。
家賃7万円弱は完全折半、食費や雑費は夫が一緒なら出してくれますがほとんど私一人で買いに行くので私持ち。外食は夫、水道ガス電気代も夫の口座から引き落とし。
月の半分くらいはお弁当作って食費は2万円ちょっと。雑費は5千円くらい。
水道は2ヶ月に1回引き落としなので思い出せない…。電気代は夏場は1万円超えますね。夫が昼間炎天下で仕事なので、家にいるときくらい涼しくしてたいみたいで;
ガスは都市ガスかプロパンかで雲泥の差です。うちはプロパンなので、お風呂沸かす冬場は1万5千円とかです(泣)

彼の条件に合わせた家に半同棲、家事は自分、さらに生活費折半…というのが納得いかないなら、泊まるのは週末だけ、家事は料理程度にして、あくまでも生活拠点は実家、とした方がいいと思います。
もしくは完全同棲するか。私は中途半端が嫌だったので「実家に帰るのは彼氏と別れる時」と決めて家を出ました。

結婚してるわけじゃないんだから、どこで生活するかは質問者さまの自由ですが、中途半端な同棲は破局の原因になりかねませんよ?
自分が正しい、相手が間違ってるじゃなく、お互い思いやって譲れるところと譲れないところをとことん話し合って、納得できる形が見つかるまでは同棲しない方がいいと思います。
    • good
    • 0

うちは、家賃と駐車場7万、光熱費2~4万が彼氏持ち。


食費4~7万、雑費2万、ウォーターサーバーと通信費1万が私持ち。

他、車維持費、携帯代などは各自にしてます。
女が家事するなら、食費や生活用品を女持ちにすると自分の財布でやりくりすれば良いので楽ですよ(*^^*)
それでは高い!と思うなら彼氏さんに家事全般をする代わりに食費をいくらか出してもらうよう交渉しましょう。

男性によっては収入に関係なく完全折半を求める人もいますし、そうでない人もいますから、まず彼氏さんがどうしたいのか聞いた上で話し合うと良いです。
    • good
    • 0

棲するんですね、仲が良くて素敵ですね


いろいろ困難もあると思いますが、2人で力を合わせて頑張ってください。

私は2回ほど同棲経験があります
1人目は都内で生活に掛かる費用全て折半。
2人目は関東で生活に掛かる費用全て彼負担、でした。

1人目の場合は彼が全て払うと言ったんですが、私の考えが「同棲するなら結婚を視野に」という考えなので、まだ結婚を考えられなかったので折半にしてもらいました。

2人目はプロポーズの後に同棲しました、金銭的なことは彼が出したいと申し出があり、彼のお金を使うのは初め抵抗がありましたがその後結婚しましたので落ち着きました。

大事なのは、人の意見より「自分達がどうしたいか」だと思います、ココで大多数の意見を聞いたとしても彼のいうことを却下できる権利があるわけでは無いと思うのです。
なので、どういう風に彼と話し合うかを考えたほうが得策だと思います。

質問者様は「同棲」とは書いているものの、まだ実家から離れたわけではないですよね?
>あくまで私は彼が独り暮らしする家に
>週4.5ペースで泊まり込む人材だと考えて下さい。
こう思っているから折半が納得できないのではないでしょうか?

まずは完全な同棲ではないことを彼に伝え、平等でないことが前提なので自分が多く払うことになる・フェアーじゃないことを伝えてはどうですか?

そしてちょっと厳しい話になっちゃうんですけど。(ごめんなさいね)
あなたも、失礼ながらいい年して親離れできていません。これでは「同棲」とはいいませんよ、自分達で生活するのが同棲です。彼と生活してみたい、一緒に居たい、そんな気持ちはどこにいったのでしょう?「通い妻」ですか?中途半端が一番いけません。喧嘩したら気軽に帰るところのある同棲はまず成功しませんよ。(緊張感、責任感が無いため)
一体同棲したいのか、お泊りしたいのか、どっちなんでしょう?結婚を視野に入れているならきっちりしましょう。

もしもですね、仮に都合のいいときだけ彼のところにいる、なんて思いもあるかもしれません。
それでも良いと思うんですよ、でも、その場合は彼の条件を飲むべきです。
それは実家に帰っていることは自分が「かってにとっている行動」だからです。それは「同棲を同棲として存在させる責任」です。
口だけ言って金を出さないのはもっとも嫌われます。

無駄なお金を払いたくないのであれば、最善の方法として
同棲という形ではなく、彼の一人暮らしにたまに行く、と言うのはどうでしょう?
泊まりに行った日は食事代やちょっとした生活用品、雑費代水道代などは貴方が負担すれば彼も納得してくれるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

> 週4.5ペースで泊まり込む人材だと考えて下さい


これを同棲とは言わないと思います。
同棲とは籍を入れないけれど、結婚とほぼ同じ形態ではないでしょうか?
であるならば、生活費は折半では?
    
ぶっちゃけ、ここでもめるようでは、始めから同棲などしない方がいいでしょう。
失礼ながら、あなたはまだその覚悟ができていないのでは?
    
同棲とは生活そのものですよ、甘いことだけ考えているようでは必ず破綻します。
    • good
    • 0

折半が妥当だと思います。

それが嫌なら同棲はやめるか、時々泊まりにいく程度にしておいたほうがいいと思います。
    • good
    • 0

質問文から判断するに折半は有り得ません。



150%譲っても、質問者様が折半で払わなければならないのは、せいぜい公共料金位だと思います。
200%譲っても、後‥家賃位。

日用品等は、それぞれの出費で購入すれば良いし、
食費は、質問者様がアパートに訪れた日の分のみ負担すれば良いと思います。

質問者様は、わざわざ交通費を使って訪れる訳ですよね。
彼氏の方、少し都合良く甘え過ぎです。

1ヶ月の必要経費(生活費)は、お二人がどの程度の生活水準を考えているかによって変わって来ますが、一般的な金額で1ヶ月18万~22万位は掛かると思います。

家賃
電気
水道
ガス
日用品
食費

必要経費の内訳として上記は必須ですが、金額に付いては質問者様の条件が解らないので、答え様がありません。

今後の揉め事の原因にもなりますから、良く話し合って決めてから実行する事をお勧めします。
    • good
    • 0

お互いに相手の了承なく家を使えるのであれば折半が妥当と考えます。


彼の了承なしに家に入れないのであれば、家賃全額や電気水道ガスの基本料金は彼持ちが妥当かと。

週4,5日泊まるなら住まいはそこであって、週2,3日実家に帰ると言った方が自然です。
自分の家だと思って彼と対等の立場でいる方が、長い目で見ればトラブルは少ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!