dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔、小学校の文化祭で暗夜行路というゲームがあったのですが、どんなゲームだったか思い出せません。目隠しをして、紐をつたってあるくようなかんじだったと思うのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

A 回答 (1件)

おっしゃってる通りだと思います。


目隠しをしてロープを伝って歩いていくゲームです。
室内ならダンボールなどで障害物などを作ったり
野外なら自然の高低差や木などを使っいます。
目があいていればたいした事ないのですが
目隠しで歩くと意外にたわいもないものが障害物となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。そういえば、ダンボールなどで坂とかが作られていたような気がします。確認できてすっきりしました。今度何かの機会にやってみます(^^;)

お礼日時:2004/02/01 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!