
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
群馬県人です。
前のお二人のご回答と内容としてはほぼ同じなのですが、
(1)雪
まず、雪はすごくはありません。
今、伊香保の主要な道に雪はありません。
でも、質問者さんが出発する直前に
降雪があるかも知れません。
加えて、伊香保は坂道の町です。
雪が降れば直ちに
除雪をしたり砂をまいたりしているようですが、
不完全なところもあるでしょう。
私は、現在4WDに四輪スタッドレスですが、
よほどの豪雪でなければ伊香保に行くのに心配しません。
車で行くとすれば、チェーンを持っていくか、
4WDスタッドレスをお勧めします。
雪道の運転に慣れているなら、
2WDスタッドレスでも良いと思います。
天気予報によっては電車に切り替えてもと思います。
(2)旅館
値段が高い順?に泊まったことのある旅館で良かった
(コストパフォーマンス)ところをいくつかあげます。
「福一」 伊香保の最高級旅館だと思います。
お金に余裕があれば是非。
「玉樹」 女性向き 随所にいろいろな心配りが。
廊下はたたみで、靴下や足袋で館内は歩きます。
「石坂(さつき亭)」 前町長の経営で、現在会社更生法?の適用中?
でもさすがに料理は良い。値段も下がった。
「木暮」 伊香保の中心的な存在です。
大型ホテルですが安心できる。
ほとんど番外で、「観山荘」
公務員向け。安い。料理まあまあ。温泉は本物。
(3)名所・名物
「榛名湖」 3月ならまだ氷結している?ワカサギ釣りも?
「水沢」 ご存じ水沢うどん。やや高いがうまい。店によってつゆの味が違う。「清水屋」を勧めますが、とてもうまいが、量少なし・値段高い・時間がかかる。
「おもちゃと人形博物館」 私は40台男性なのですが、
昔の路地のおもちゃ屋や駄菓子屋のコーナーにはハマリました。
・それ以外にもさまざまな文学記念館や観光博物館がありますので、ガイドブックなどを見て下さい。
では。
No.2
- 回答日時:
3月は雪はある時はあるし、ないときはないですが、どちらにせよチェーンだけはもって行かれた方がいいですね。
それに雪があるのは伊香保だけではありません。その途中も降るときは降りますし。1番の方がかかれているように坂道が多いです。みなさんやっぱりスタッドレスかチェーンをお持ちになります。去年のことですが、渋川のカー用品店で急に雪が降り始めてしまい、伊香保へ遊びに来た観光客があわててチェーンを購入していたのをみました。
やっぱり山に近いところへくるのにはチェーン必需品です。もしそれがイヤでしたらやっぱり電車やバスをおすすめします。私は渋川から1時間ほどの山岳部にすんでいますが、伊香保へたまには宿泊しますがやっぱり松本楼と言うところは良いですよ。
No.1
- 回答日時:
積雪というほどの山奥ではありませんが どのホテル・旅館も建物の前は急な坂道ですのでノーマルタイヤは無理だと思います。
名所~? 水沢うどん 一応日本の三大うどんのひとつです
竹久夢二記念館 があります。おもちゃと人形博物館があります。。 舞茸で有名なのですが産直もあると思います。
旅館は~近すぎて泊まったことがない…
参考URL:http://www.town.ikaho.gunma.jp/,http://www.yumej …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/01/27 15:27
ありがとうございました。
やっぱり車だと厳しいですか・・・そうですよね、坂と階段の町みたいな印象ですよね。水沢うどんは是非食べたいと思います。3月頃までは観光客は電車で行くのかなぁ?車なら春まで待った方が良さそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 11月の前半に東京の杉並を大人4人(親子 父54歳母54歳息子25歳娘23歳)で伊香保温泉へ1泊2日 2 2023/08/28 13:46
- ホテル・旅館 赤羽付近から電車で行きやすい温泉宿 1 2022/07/09 21:21
- ホテル・旅館 伊香保温泉横手館に、館内着の浴衣及び、そぞろ歩きができる浴衣の用意はありますか? 1 2023/06/18 19:26
- 温泉 この時期におすすめの温泉宿を教えて下さい! 急遽お休みが取れたため、どこかに出かけたいと考えています 6 2023/02/28 09:50
- ホテル・旅館 伊香保温泉のおすすめの宿をご存知ありませんか? 3 2022/07/09 19:40
- 甲信越・北陸 北陸エリア温泉旅に詳しい方 30代半ば男です。 来月年末間際誕生日祝いと今年もお疲れ!って感じで一人 3 2022/11/27 21:13
- ホテル・旅館 児童手当増えた分、格安旅行行く人いますか? 子供3人います。 3人目は、3万にて、月で1万5千増えま 2 2023/05/30 08:33
- 九州・沖縄 ◎熊本県の観光に詳しい方教えてください◎阿蘇ロックフェスティバルについて 2 2023/07/21 12:27
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
4月9日の蓼科は凍結だいじょうぶ?
-
今月28日群馬から新潟へ
-
軽井沢周辺の雪、自動車のチェ...
-
3月中旬の軽井沢への道について
-
首都圏~新潟県十日町市 今は...
-
軽井沢3月下旬の道路状況
-
草津に旅行 チェーンのみでも...
-
白川郷での車について教えて下...
-
黒い白馬にまたがって、前へ前...
-
富士河口湖と箱根湯本どちらが...
-
今の時期、松本-高山間の安房峠...
-
ガーラ湯沢スキー場までノーマ...
-
山中湖の廃墟?
-
白川郷に行くのに運転初心者が...
-
野沢温泉~軽井沢まで
-
新潟市内(中心部)でスタッド...
-
長野県松本市から白馬まで国道...
-
湯田中 ロープウェイでしょうか?
-
河口湖駅から河口湖へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月中旬の軽井沢への道について
-
湯沢・魚沼エリアでのノーマル...
-
4月9日の蓼科は凍結だいじょうぶ?
-
碓氷峠・軽井沢の3月チェーン規...
-
軽井沢3月下旬の道路状況
-
富士急ハイランドまでの中央道...
-
3月の関越自動車道 車のタイヤ
-
3月中旬の軽井沢の路面状況は?
-
日光行くのに、スタッドレスは...
-
4月初旬の富山の道路状況について
-
伊香保温泉に詳しい方教えて下...
-
3月中旬の猿ヶ京付近の降雪状況
-
3月12日頃の仙台にスタットレス...
-
新潟県、富山県、石川県の方は...
-
岩原スキー場への車装備について
-
年末の軽井沢 ノーマルタイヤ...
-
3月20日頃の金沢・加賀・能登の...
-
3月中旬の北陸自動車道の路面状況
-
関東からスタッドレスタイヤだ...
-
首都圏~新潟県十日町市 今は...
おすすめ情報