重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今度、プラハとウィーンに6泊で旅行に行く予定です。

街を観光するのは、平日と土日とどちら向いているのか教えて下さい。
プラハは平日のほうがいいと聞いたような気がしたのですが…。

土日は博物館やお城が閉まっていることが多いんでしょうか。
それぞれに定休日があるだけで、特に曜日にこだわる必要はないでしょうか。

ヨーロッパ旅行は初めてで、何曜日に出発しようか悩んでいるのでアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

ウィーンは祝日はかなり閉まってました。

到着翌日、ショッピングしようと張り切って出かけたのに全部お店が開いていなくて、それが祝日だからだと気づくのに時間がかかって半日無駄にしました。。。
観光名所も開いているところが限られていて、ガイドブックで「今日開いているところ」を探して観光した記憶があります。
このため、向こうの祝日に当たらないかどうかも、確認するとよいと思います。
日曜日は、観光名所は開いていたと思いますが、お店は閉まっているところも多かったように思います。カフェやレストランも。ひもじい思いをしないようによく調べていくことをおすすめします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一番に祝日に気を付けたほうが良さそうですね。
祝日は避けて予定を立てようと思います。
次にやっぱり日曜日が注意ですね。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/06 17:24

プラハもウィーンもショックを受ける程の美しい町です。


プラハは味が有りウィーンは小綺麗で二つの町は全く違う印象です。

観光の曜日は平日には平日の町の顔を、また、週末は週末の特徴で良いですよ。
町中であれば、週末も充分に楽しむ事ができます。

どこもかしこも閉まっている可能性はないでしょう。
お気をつけて良いご旅行を!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、平日の街も週末の街も両方見れるのが一番理想です。

そこまで気にすることはないんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/06 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!