dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知床の宿で最終候補二軒に絞ってますが非常に迷ってます。
高齢の両親と妻と4人の2泊3日の観光で出来れば連泊したいです。
知床第一ホテルと北こぶしホテルの二軒でご意見下さい。

A 回答 (4件)

「知床で一番良いホテル」といえば、質問者様が最終候補に残した通り、知床第一ホテルか北こぶしホテルのどちらになります。

この2つだけが他に比べてランク上です。

●温泉
北こぶしホテルは、海の目の前なので大浴場(内風呂)からの景色が良い。冬で流氷があれば圧巻。
が、露天風呂はとても小さく立たないと海も景色も見えなくてかなりしょぼい。(しかも、冬だと強風で露天風呂は常時クローズ)

知床第一ホテルは海から結構遠くなりますが、内風呂からも露天風呂からも海が見え、景色はかなり良いです。優雅。

●食事処
知床第一ホテルでは至然館に宿泊して個室で会席料理を食事しましたが、新しい個室なのでとても良かったです。年配の方ならば絶対、ココでしょう。
知床第一ホテルは会席料理でもマルスコイのバイキングも後から行けるのですが、バイキングも良さそうでした。
連泊ならば、個室の日とバイキングの日と両方経験が良いかも?

北こぶしホテルでも、奮発して会席料理を選択したのですが、私が食事した食事処は大きな広場のような感じでシキイのようなものは一切なく、見渡すと食事している方全員の顔を見れるような場所でした。
料金が高かったのにあの食事処は驚きました。
もしかすると、もっと高いプランでは個室があるのかもしれませんが、私が探したときにはありませんでした。
バイキングは行ってないので不明。

●部屋
知床第一ホテルの至然館が部屋も広く、新しく気に入って2度泊まってます。
海も見えます。が、じゃらん等で見ると、海が見えない部屋もあるそうです。

という訳で、私は優雅な露天風呂、内風呂で、食事処の良い、知床第一ホテルの「至然館」がお気に入りです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
3人の方が北こぶしホテルを推して下さったので心が決まりかけていたのですが、
ここで貴重な二軒を泊まり比べたご意見を頂き、また迷いが・・
北こぶしホテルの食事が宴会場みたいなものというのは問題かなと思いました。
ハイクラスな宿なら、せめてシキイは欲しいですもの。
お風呂は二軒ともなかなか素晴らしそうなのですね。
考えがグラつき始めたので思い切って二軒両方泊まるという事も考えながらもう
少し悩んで決めたいと思います。
知床第一ホテルはお薦めの至然館でいきたいと思います。

お礼日時:2012/08/04 23:52

私も北こぶしをオススメします。



歩いて数分の範囲にコンビニ・道の駅・観光船・海産物店・土産物店・診療所・食堂・商店があるので、連泊するならその方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
三度北こぶしホテルに票が入りましたので8割がた心が決まりつつあります。
知床に行く前に函館に寄るので土産は函館で、ある程度済まそうかと考えて
ますから知床では、ほぼ観光オンリ-で買い物は少なめの予想なのですが・・
でも、とにかく歩いてお土産屋さんも見て回れて便利という事ですね。

お礼日時:2012/08/04 23:21

知床第一ホテルは、昔に比べて、サービスが悪くなった印象があります。


少ない人数でやっているからなのかな。

なので、北こぶしがお勧めかな、ネットの口コミも1位ですしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そんなにスタッフさんを切り詰めてやってるとは意外ですね。
またしても北こぶしホテルに一票頂きましたので北こぶしさんに心が傾きつつあります。

お礼日時:2012/08/03 18:43

私は北こぶしに泊まりましたが、大変良かったですよ


温泉、食事、部屋、満足できるものでした

観光船に乗るのに近いというのも良かったです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
漁港の目の前なので、部屋やお風呂からの眺めが確かに良さそうですよね。
私共も観光船予定してるので歩いてそのまま乗れますからね。

お礼日時:2012/08/03 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!