
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
スーパースポーツ(当然フルカウル)から,ネイキッドに乗り換えて2年余り。
比べると,高速道路でも通常の速度域(80~100+αkm/h)では全く快適です。むしろ心地良いくらい。
ただし“ぬゆわ~ふわわ”(数字に変換してね)になると,もう絶対ムリ~!!の世界。パワー的には「まだまだイケますぜ」ってバイクから言われても,乗り手の筋力が悲鳴を上げます。
むしろ常識外れの速度域よりも,夏場の渋滞を考えればネイキッドは快適そのものです。
今までなら,水温上昇に伴ってファンが回りだし,カウル内の熱風が直撃する「灼熱地獄の世界」でしたが,カウルの無いネイキッドだと,熱が周囲に逃げるので熱中症で死にそうな思いはしなくて済みます。
ただ逆に,冬場はカウルが恋しい季節です。ネイキッドだと寒風直撃ですが,カウル付きだと全然平気でしたから。
結局,バイクは趣味の乗り物。気に入ったバイクが一番ですよ。
私にとってはカウルが無いのが,リミッターとして機能しています。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/08/20 15:56
“ぬゆわ~ふわわ”まで速度を出せる勇気がたぶんないですwしばらくカウルなしで様子を見てみようかと思います。ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
私は250のシングルネイキッドに、カタナスクリーンをつけてます、形は検索してください。
サイズ的にはA4の下敷きくらいの大きさですが、有ると無しでは大違い、100キロ巡航は楽勝です。
ちょうどこの質問の下に、このリンクが張ってありました、こんなのだともっと楽ですよ。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/dp/B004HNKA2Y?tag=oshiet …
No.2
- 回答日時:
経験上、制限速度ぐらいまでならカウル無しでも大丈夫ですが、
大丈夫なだけで楽ではないですよ。移動中。
風の音はうるさいし、服は風圧で激しくバタつき体は痺れてくるし。
雨が降ってくれば濡れるしね。
良いヘルメットを被り耳栓をし、
しっかりとしたライディングウエアを着込めば緩和されますが。。。
それでも、集中力が持続しないので、長時間・長距離は勘弁って感じです。
私もデザイン的にはカウル無しが好きなんですが、
今は移動の際に高速道路をよく使うので、
バイク選びは必ずカウル付きにしています。
ぜんぜん違います。(モウ、モドレナイ。。。)
No.1
- 回答日時:
>カウルがついてないとツーリング等はキツい
80~100キロなら高速でもそんなことはありません。
逆にフルカウルだと横風やトンネル出口で気を遣います。
ただ、比べればビキニカウルでもあるとなしでは
多少違いますが、慣れのほうが大きく影響します。
一般人が風圧で疲れると感じるのは、バイクに慣れていても
120~140キロ以上で数時間連続走行する場合では?
(この走り方だとすぐに覆面に捕まります)
免許取立てなら変なところに力が入って一般道
30分~1時間でも疲れますしケツ痛くなります。
数ヶ月経過しバイクに体が慣れて高速数時間走り
風圧で疲れると感じるなら社外の後付ビキニカウル
取り付ければ胸あたりまでの風圧は緩和できます。
タンクバッグだけでもお腹あたりの風圧は緩和できます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイク乗り
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
30代の主婦です。夫が片道25キ...
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
原付スクーターでなぜ両足を開...
-
二輪の教習…自信がなくなりまし...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
彼氏の影響でバイク免許取るの...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
バイクの、質問です! FTRか、T...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
ガソリンタンクに関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報