重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

電池の消耗が早いため・・・

ドコモを愛用してはや、10年です。. 
FOMA P903iX→Fー02Cに機種変更しました。

故障の代金が一万円以上だし、友人が携帯を
譲ってくれるというのでFー02Cもらいました。

えっ!驚くほど電池の消耗が早い!!!!
充電がゼロになり充電を始めた瞬間、利用できない!!!

何より驚くほど電池の消耗が早いのに愕然としました。
明日、FOMA P903ixを修理に出して復活させます。

その前にあなたに質問があります。

あなたも携帯を買い替えたが電池の消耗が早いため
元の携帯電話に戻した経験はありますか?
(スマホは例外とさせてください)

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

あります。


ドコモNシリーズで薄いけれど、キラキラ光って可愛らしい携帯です。
でもあまりのバッテリーの持ちの悪さにどうにも我慢できず、元に戻しました。
今も、少々厚みがあろうと重かろうと、バッテリーの持ち重視ですね。
性格なんだと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
あなたとは凄く気が合いそうな気がします(笑)

お礼日時:2012/08/10 03:08

ありません



携帯のバッテリーは1000円ちょっとと高くないので
2年くらいたったらバッテリーの新品を買います

機種変更していなければポイントがあまるので
ポイントで購入すれば金銭的負担はありませんし

どこもは同じ機種を2年以上使用していれば
なので同じ機種でも2年目、4年目と2年ごとに
バッテリー無料進呈してくれます

友達からもらったものであれば質問者さん自身が通算2年以上
携帯を購入していなければバッテリーがもらます

古い機種だと店に在庫がないので取り寄せになります
    • good
    • 0

バッテリーの老朽化か、携帯本体の異常だと思います。



以前使っていた携帯電話も急にバッテリーの減りが早くなり、3日以上もっていたバッテリーが、1日もたなくなり、ショップにもって行ったところ、本体の異常によるものでした。

修理後、元に戻りました。
    • good
    • 0

電池の消耗が激しくて旧機種から新機種に変えた事はあっても逆は無いです。



話はそれますが、譲って頂いたF02C携帯の電池パックを買い替えれば消耗が激しいのは解消されると思いますが。

p903ixは、今修理には出せますが来年の4月で修理受付も終了になりますし、
電池パック生産も旧機種は次々と生産中止になってきています。

ドコモ店員に長い目で考えたらに替え時と言われると思いますよ。
    • good
    • 0

バッテリーの寿命は、充電300回で、バッテリー能力が平均半分以下になります。


つまり、購入1年経った中古携帯のバッテリーは、正しい性能を発揮しません。

友人の使い方の問題であって、新品のバッテリーに交換すれば、古いモデルより電池の消耗が早いことはないと思います。
電力消費は常に進歩しているので、特殊な超小型モデル以外、過去製品と同等以上を維持しています。スマホは別。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!