dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って間もない大好きな彼女がいます。遠距離なのでなかなか会うことができませんが、今の時期は夏休みなので何回か会ってます。
昨日会った後彼女からメールが来て「ちょっと、しばらく距離置かへん?」と言われました。
彼女は「元カレのことが今でも好きで忘れられないし、このまま付き合ってもすごい罪悪感がある」と言われました。
そのメールにちゃんと自分の思ってることを書いて返信しました。
突然のことにびっくりしすぎて心が痛いです。
でも自分は本当に彼女が大好きで自分には彼女しかいないと思っています。

本当に彼女が好きなのは元カレで、2番目に自分と思っているのでしょうか?
元カレのことを忘れさせるにはどうしたらいいのでしょうか?
連絡はしばらく取らない方がいいですか?
その他何でもいいのでアドバイスください。

A 回答 (6件)

質問者さまにとっては寝耳に水のことかもしれませんが、


彼女はずっと質問者さまのことを試していたんじゃないでしょうか。

「試していた」というのは言葉が悪いですが、
元カレを忘れられないけど、前に進まなくちゃという想いから
質問者さまと付き合ってみたものの、
やっぱり元カレを忘れられなかった、と。

彼女の方で、質問者さまは「元カレを忘れさせてくれる相手」
ではないと判断したため、距離を置こうと言われたのだと思います。
なので、今から元カレを忘れさせるため努力するというのは
後の祭りなのではないでしょうか。
厳しいことを言ってごめんなさいね。

彼女しかいないという気持ちが本物ならば、
待つしかないかなと思います。
彼女にとって、今度は質問者さまが「忘れられない元カレ」
になれば復縁できる可能性もあるかと思います。
頻繁に連絡するのはしつこいと思われてしまいますので、
彼女の誕生日にメールしてみるとか、
何かの機会に乗じて連絡してみるとかはいいかもしれないです。
嫌われたわけじゃないですし、
はっきり別れを告げられたわけではないので。

ただ、望みは薄いかなとも感じますので、
私は彼女のことは忘れた方がいいのではないかと思いますよ。
    • good
    • 1

はっきり言うね。


こういうことを言われるのは、君は彼女にとって2番目どころか「落第」ってことだよ。
彼女に元カレのことを忘れさせるんじゃなくて、君が彼女のことを忘れた方がいい。
ついでに言っておくと、くどいのは嫌われるから、連絡はやめた方がいいよ。
    • good
    • 1

言い出したのは突然だけど。


彼女の元彼に対する気持ちって実は突然では「無い」んだよね?
彼女の中には「あった」もの。
ただ、
あってもそれを強く動かそうとは思っていなかった。
貴方とのお付き合いを最近選んだ彼女。
それは、
彼女なりに貴方とのお付き合いを積み重ねていく事で、
元彼への思いも少しずつ畳んでいけると思っていたから。
でも、
それは付き合う「前」に考えていた事。
真実は逆だった。
貴方と付き合うというハッキリした「形」を創った事で。
逆に自分の気持ちを曖昧には出来なくなってしまった。
付き合っている以上、
貴方が彼女を思うように、
彼女「も」貴方を心地良く思える状態があってこそ「双方向」でしょ?
そして「特別」でしょ?
でも、
今の彼女は貴方に対して全てを注げていないんだよね?
付き合いたてだから~という理由だけでは無くて。
まだ「間もない」今の時点から、
明確に元彼への思いがあるんだよ。
そういう自分を分かっているのに、
貴方に対して特別だよ、というスタンスは取れないじゃない?
貴方から「彼氏」として求められれば求められるほど。
貴方から「彼氏」として思われれば思われるほどしんどくなる。
今の貴方の思い方って、
彼女「しか」~という凄く凄く狭くて熱い感覚でしょ?
でも、
彼女は貴方「しか」~とは思って「いない」んだよ。
むしろ自分の心はまだ元彼にあると気付いてしまった。
そういう彼女に、
貴方の「しか」~という思い方を注ぐ、という事は。
半ば強引に彼女の心にドリルで穴を開けにいくようなもの。
「しか」~という思い方って熱いし鋭利だから。
彼女だって、
自分「から」心地良く思える相手が良いんだよね?
貴方と進もうと決めた事は後悔していない。
でも、
進んでみて「改めて」分かった事がある。
それが、
自分はまだ元彼が大好きなんだ、と。
いつまでも元彼元彼と言っていられないと思った彼女。
だからこそ、
一度は貴方と進む決断をしてみた。
それにも悔いは無い。
でも、
進んでみて辿り着いた真実があるなら。
それって誤魔化せないでしょ?
まだ始めて間もないからこそ、
彼女は曖昧に進めてしまう事無くしっかり整理したいんだよ。
貴方に対して迷惑を掛けたくも無い。
そして、
貴方に元彼への気持ちを残しながら、
彼女っぽい自分を演じてもしんどいでしょ?
私はどういう風に進んでいき「たい」のか?
彼女は一旦貴方から離れて、
自分自身と向き合おうとしている、という事。
連絡を取る取らないは貴方の自由だけど、
貴方の今の連絡に対する姿勢が問題。
今の貴方は彼女が離れていく悲壮感を持っている。
連絡だって、
何とか繋ぎ止めておきたい、僕という存在を風化させて欲しくない。
そういう気持ちで「彼氏」としての場所を確保しに行こうとするはず。
それは彼女にとってはしんどいよ?
距離を空けた意味が無いから。
距離置き中は、
貴方に特別なメッセージを送るつもりが無い。
バタバタしても難しい、という事。
ただね、
距離を置いた後にはそれなりにしっかりとした答えを持って来る筈。
誠実に対応しようと思っているなら、
貴方と向き合って話をする事も避けない筈。
貴方はそこで改めて、
彼女の本当の気持ちを聞けばいい。
勿論貴方の気持ちを伝えても良い。
でも、
お互いに心地良く同じ方向を向いていなければ
お付き合いにはならない。
貴方が一生懸命になるだけでは「一人」でしょ?
彼女にも彼女の思いがある、という事。
そして、
元彼という存在が浮上したのは突然のようで、
実は水面下の彼女は未だに吹っ切れずにいた、という事。
良い意味で整理していくつもりで貴方と付き合った事が、
逆に自分が本当に大切にしたい気持ちを見つけることになった、という事。
今の彼女にとってはそれが「元彼」なんだよ。
それも彼女の真実。
お互いに「心地良く」繋がっていけてこそ。
ただ相手を強く熱く思うだけでは心地良さにはならないから。
貴方もいきなりで困惑しているのは分かるけれど、
彼女の立場、
彼女の感覚にも理解を持てる貴方として向き合わないと。
僕には君しかいない、君しかいない、君しかいない、と。
そういう貴方に対して、
彼女は罪悪感を感じ始めてしまっている。
そして、
貴方ほど大きな気持ちが無い状態で付き合う事にしんどさを感じている。
彼女を本当に大切にしたいなら、
一番見たくない、感じたくない部分にもしっかり目を向ける事。
深呼吸を忘れずにね☆
    • good
    • 2

彼女の彼に対する思い入れと性格にもよるけど解決するには時間の経過しかないよね


その時間が、どのくらい掛かるかは彼女にも分からないし、ここで質問しても解決は出来ないものです
    • good
    • 0

学生さんでしょうか??




私は、元彼のことが忘れられなかったら
相手に失礼なので、次の人と付き合ったりしませんが。。。

ただ、『距離を置く』のは、少なくとも今は、他に気になる人がいるんだと思います。
”元彼”って言った方が、『距離を置く』という話が早いですからね。
もしかしたら、元彼じゃない別の人かもしれません。

「他に好きな人ができた」じゃないなら、
=『別れる』には、繋がりにくいと思います。
なので、chan_aina さんを嫌いになったわけでも無いのではないでしょうか。

「自分にはこの人しかいない!!」って言い切れるくらい
大好きなんだったら、信じて待ってみても良いのでは?とも思います。


『距離を置く』間は、あまり連絡はしない方が良いかもしれません。
が、全くしないと、それはそれで彼女さんの方が
「好きって言ったって、その程度の気持ちなんだね」って思いかねないですよね。

彼女さんをちゃんと見ていたら(どんな子か分かろうとしていたら)、
そういうタイプか、そうじゃないのか分かるはずです!
    • good
    • 0

距離を置くってのは、別れたいで間違いないでしょう


好き同士なら距離なんて置く必要なんて無いですし
相手が傷つけまいとそういう表現になったのだと思われます
最初は辛いでしょうが彼女を思うなら後追いしないほうがいい
もし彼女が万が一復縁したいと思ったらまた連絡してくるかもしれないので
こちらからはあまり連絡しないほうがいいでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!