プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

いつも迷うのですが、「円安」と「円高」の意味がよく解らないんです。
9月に韓国へ行きますので、レートを確認したら、

円→ウォンに換金したら100円=1414.4W で  ウォン→円に換金したら100円=1464.78W

円をウォンに換金した方が、ウォンを円に換金するより安いですよね(;一_一)
現地で会計時、「円でもウォンでもいいですよ!」って言われた時は
どちらがお得なんでしょうか?(+o+)

今更ながらの質問で申し訳ありません。
ご存じの方は簡単に解りやすい方法でお教え頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>「円安」と「円高」の意味


1円でどれだけウォンをどれだけ買えるか、よりたくさん買えれば「円高」、少なければ「円安」となります。
例えば 100円=1414W から 100円=1440W になれば円高になったわけです。
ニュースで良く聞く1ドル幾らの場合、 1ドル=78円 よりも 1ドル=75円 の方が円高になります。
1ドル買うのに78円だったのが75円になって、1ドルが3円安くなった、相対的に円が高くなった、という事です。
輸出産業で円高が問題になるのは、定価100ドル=7800円の商品が100ドル=7500円になり、300円の損失になってしまうからです。

>円をウォンに換金した方が、ウォンを円に換金するより安いですよね
差額は両替商の利益とでも思ってください。この場合ですと差額の50.38ウォンがそれにあたります。

>現地で会計時、「円でもウォンでもいいですよ!」って言われた時はどちらがお得なんでしょうか?
自分の経験ですと、殆どの場合不利になります。
ですが、多くの場合手間賃程度ですので、自分で両替に行く手間を考えれば気になりません。
たまに「そりゃないだろ」と思うようなレートを言われる事もありますけどね。
その日の両替レートを覚えておいて、納得出来れば円で買って現地通貨でお釣り、でもいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
  円高・円安は、日々の上がり下がりで考えればいいって事ですね?!

>現地で会計時、「円でもウォンでもいいですよ!」って言われた時はどちらがお得なんでしょうか?
 自分の経験ですと、殆どの場合不利になります。
 って事は円が不利?って事ですよね?
 多分その日のレート確認が出来る程余裕も無いと思います。
 
 「円でもウォンでも!」って言われるとつい欲が出てしまいますが、少額だと大差無いって事ですね。
 
  こんな無知な私ですし、
  現地ではウォンかクレジットでの支払いが無難のようですね。
  ややこしい計算せず楽しんできたいと思います。
参考になりました。有難うございました。


 

 

お礼日時:2012/08/11 09:02

ウォン->円のレートは意味があるのか?


貴方が大量のウォン札束でも持っているのなら分かるが・・・・


>現地で会計時、「円でもウォンでもいいですよ!」って言われた時はどちらがお得なんでしょうか?(+o+)

銀行で両替するときのレートより割が良ければ円で決済し、レートが悪ければウォンで決済するのだが?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
高額の買い物をする訳でも無いのに、
つい「円でもウォンでも!」って言われると欲が出てしまいました。

お礼日時:2012/08/11 09:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!