
今、訓練校に通っていて課題をだされていますが、どうもうまく行きませんのでお知恵を拝借したく思います。
java Threadのsleepを使用し、クイズの回答を10秒以内で答えるというものですが、 途中で入力をすると、次の問題の回答時間が異様に早くなり1秒ではなくなってしまいます。
こういう場合、入力をすれば、runメソッドが終わるというプログラムはどうやって書けばいいのか教えて頂きたく思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
<下記、threadの部分だけですが、パッケージを使用するという課題のため無理やり使っています。>
package pa;
public class CountTest extends Thread {
public void start() {
super.start();
}
public void run() {
for (int i=10; i >= 1; i--) {
try{
sleep(1000);
System.out.print("⇒" );
}catch(InterruptedException e){}
}
System.out.println("");
for (int i=1; i >= 1; i--) {
/}
System.out.println("Time up ");
System.out.println("");
System.out.println("1-4で答えを記入してください");
}
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スレッドが途中で止まれるように、
スレッドを操作させる為のフラグ(boolean型の変数)を用意してあげるのが良いでしょう。
クイズを出しているクラスは、スレッドを動かしたい時にスレッドのフラグにtrue、止めたい時にfalseを代入するように書いておき、
スレッド側は、フラグがfalseの時止まる、という処理を追記してあげれば良いと思います。
課題頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C# DatagridviewにExcelシートを反映するとエラーが出る 2 2023/05/06 17:12
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- Ruby 【JAVA】数字をひし形に出力するプログラムについて 2 2022/07/11 23:32
- Ruby vscode 文字化け 1 2022/05/21 19:17
- Java Java 配列<選挙> 4 2023/07/31 15:07
- オープンソース Try Kotlinで readLine()を使うには 1 2023/03/27 21:06
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- UNIX・Linux Linux(fedora30)が立ち上がらくなってしまった 1 2023/03/29 11:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語のポインターに関する警告
-
EclipseでJava
-
[JAVA]try 内の変数を外で!?
-
JAVAのDouble型の小数点以下の...
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
Javaでカレントディレクトリを...
-
java教えてください。
-
JAVAでの占い
-
フィボナッチ数列
-
Javaのコマンドライン引数を使...
-
複数行キーボード入力した後に...
-
Javaについて質問です Javaで 1...
-
出力ストリームへの書き込みで...
-
文字列の引き算
-
nullcline
-
ランダムで月を生成し、その月...
-
JavaにはなぜGO TO ...
-
java Threadのsleepを途中で止...
-
「続行するには何かキーを押し...
-
java Calendarクラス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JSPやサーブレットでSystem.out...
-
C言語のポインターに関する警告
-
[JAVA]try 内の変数を外で!?
-
EclipseでJava
-
java int integer
-
「続行するには何かキーを押し...
-
構文解析中にファイルの終わり...
-
文字列の引き算
-
Javaでカレントディレクトリを...
-
JAVAのDouble型の小数点以下の...
-
配列を後ろから数えるには?
-
float型の桁調整について
-
vb6 オブジェクトライブラリは...
-
JAVA 文字色変更
-
データベースに接続できません。
-
DOMで要素の値がNULL
-
Javaのプログラムがどうしても...
-
JDBCでのinsertについて
-
java Calendarクラス
-
コメントアウトされたエスケー...
おすすめ情報