dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Eclipseをつかって、JAVAで練習で次のコードを作成し、実行しました。
package Test;

public class SrtingOperation {

public static void main(String[] args){
String S1 = "The universe is so vast it's almost impossible to picture ";
String S2 = "what it might look like crammed into one field of view.";

if ( S1.contains("universe")){
System.out.println("文字列S1は Universe を含んでいます。");
}

if ( S2.endsWith("view.")){
System.out.println("文字列S2の末尾は View です。");
}

int r=S2.indexOf('t');
System.out.println("文字列S2のtは"+r+"番目に登場します");

StringBuilder sb = new StringBuilder();
sb.append(S1);
sb.append(S2);

System.out.println(sb);
}
}

このコードを実行すると必要なプロジェクトでエラーのメッセージが出てきます。
その後、続行を選んで実行すると何の問題もなく動きます。ちょっとエラーの内容が気になっています。何が原因か分かりますか?

A 回答 (2件)

気になったこと。



System.out.println(sb);

sbは、StringBuilderオブジェクトなので、
sb.toString()
なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。アドバイスに従ってプログラムを変更してみましたが、相変わらずエラー表示されます。続行を選ぶとプログラムは正常に動きます。

お礼日時:2016/01/03 13:36

実行出来るならエラーじやなくて「警告」なんでしょう。




警告なんてIDEの設定次第でがらっと変わりますが

エラーメッセージ(警告?)は何故書かないのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

エラーメッセージは質問文の中に書いていますが?

取り敢えず今しがた原因が分かりました。どうもご回答有り難うございます。

お礼日時:2016/01/03 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!