重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンでブログを見たりサイトを見たりする時に最新のページが表示されない時があります。
どうしてでしょうか?

インターネット一時ファイル、cookie、履歴は毎日削除しています。
いつもIE9の32bitを使用しています。
Adobe Flash Playerも32ビットです。

使用しているパソコンは
windows7 64bit版 IE9で、使用一年未満で容量は充分余裕あります。

パソコン関係に疎い者です。

A 回答 (5件)

No.4の補足です。


> noです。

これはIE9が原因ではないですね。
なぜなら「最新の情報に更新」を行なえば、ブラウザ(IE9)は、Webサーバーに最新のWebページを送信するように要求するからです。
要求しているにも関わらず最新のページにならない、ということですのでWebサーバーに問題があるということになります。(普通はこのようなことは考えにくいのですが・・・)

問題の切り分けのために別のブラウザ(たとえばfirefox)でも同じ現象が発生するか試してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

> ・・・最新のページが表示されない時があります。



そのときにブラウザで「最新の情報に更新」を行なうと最新のページが表示されるのですか。
yesならば質問者さんの環境に原因があります。
no ならばWebサーバー側の問題です。

> インターネット一時ファイル、cookie、履歴は毎日削除しています。

「毎日」ではなくて、「毎回」(IE9 close時に)削除するように設定すれば最新のページが表示されるのですか。

Webページの新しいバージョンがあるかどうか、の設定ですが、
「Webページを表示するたびに確認する」または「自動的に確認する」になっていますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

教えていただいた設定、「自動的に確認する」になっていました。「webページを表示するたびに確認する」に変更しました。これでしばらく様子をみます。

>そのときにブラウザで「最新の情報に更新」を行なうと最新のページが表示されるのですか。

noです。

>> インターネット一時ファイル、cookie、履歴は毎日削除しています。

>「毎日」ではなくて、「毎回」(IE9 close時に)削除するように設定すれば最新>のページが表示されるのですか。

毎回削除していますが表示されません。語弊がありました。

お礼日時:2012/08/10 14:50

> 翌日に同じブログを開くと新しい記事がアップされていて、その時刻が昨日自分が見た時間には既にアップされていた時間なのです


サイト側の処理・機能に依存している可能性がありますね。
・マシンの性能が悪くてすぐには公開されない
・修正の機会を与えるために、アップロードしても一定の時間が経たないと公開されない
・単純に、アップロードしても公開までに時間を置いている
・管理者あるいはシステムが内容をチェックしてから公開している
・サイトのマシンの日時が狂っている、あるいは日本標準時ではない(GMTなど)
などなど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

自分のパソコンが原因でなければいいのですが。

お礼日時:2012/08/10 14:51

 こんばんは、meta-bowです。



 意味が判ってなかったみたいですね、すみません。

一応似たような語句で検索してみました。
ヒットした内容をとりあえず貼ってみますので試してみて下さい。

IE9でホームページを閲覧するたびに最新情報へ更新する方法 -121ware.com-
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …

・・・というか一つしかないですね。
実際にはヒットした内容を見ると大体これでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

教えていただいた設定をやってみました。
これでしばらく様子をみます。

お礼日時:2012/08/10 14:52

 こんばんは。



 状況がよく判らないという所もあるのですが、例えばブログの場合はどのページをブックマークしてらっしゃいますか?
もし何らかの検索語句を入れてヒットしたブログを、その場で開いてそのページでブックマークしていたら次にそのブックマークでアクセスすると同様のページになります。
ブログの名前辺りにマウスカーソルを持っていくと指さしのカーソルに切り替わると思いますのでそこでクリックしてみて下さい。
そのブログ本来のトップページに行きます。
そこで改めてブックマークしてみて下さい。

サイトにしても基本的にトップページでブックマークすれば、アクセスする度に最新のページに行くことが出来ると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おしゃっている事とは違うのです。それは知っています。

ブログのトップページのURLを単語登録やお気に入りに登録しています。
アクセスはそこからしています。最初からトップページを表示させても最新のブログが表示されないのです。更新ボタンをクリックしても表示されないのです。

翌日に同じブログを開くと新しい記事がアップされていて、その時刻が昨日自分が見た時間には既にアップされていた時間なのです。

ややこしい説明になってしまいましたが、理解していただけるよう願っています。

お礼日時:2012/08/09 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!