重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は世帯主で、住民登録をしていますが、自分だけ住民票を移すことができますか?
妻と娘は現、住民票の住所のままにして自分だけ住民票を移したいのです。

A 回答 (3件)

できますよ。


私は世帯主で、田舎に単身赴任中で、住民票を私だけ田舎に移しました。
確定申告は、田舎の税務署でしました。
嫁と娘が住む大阪のマンションの固定資産税は、きっちり田舎の私宛てに納税通知書が送付されてきました。
健康保険や年金の住所変更届もしています。
健康保険証関係の書類も田舎の私宛てに送付されてくるので、必要なものは嫁に転送しています。
    • good
    • 0

できますよ。


単身赴任や遠方への進学などで、一人だけ住民票を移す方はたくさんいます。
    • good
    • 0

>妻と娘は現、住民票の住所のままにして自分だけ住民票を移したい…



住民票を移すって、実際に引っ越しするのですか。
引っ越すのなら問題ありませんが、現住所地に住んだまま住民票だけ移動なんてのはだめですよ。

>私は世帯主で…

残った妻か娘のどちらかが、新たな世帯主となるだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!