
はじめまして。で、唐突にCAD操作の質問をさせて頂く訳ですが、面積計算及び表示ができません。
ポリラインで囲った図形(オビジェクト)を右クリックして、オブジェクトプロパティを開くと、面積が表示される訳ですが、実際、業者から受け取ったデータと食い違いがあります。業者の「205.8m2」に対し、自分のは「643.2125m2」でおそらく縮尺の差だとは思いますが、単純に3倍とか、きりのいい数字ではありません。以前、ある方に教わったやり方で、ポリラインを分解して、オブジェクトプロパティを開いて、その時、縮尺を変更して、再度「PEDIT」コマンドで、「ポリラインに変更しますか?」⇒「Yes(Y)」で、「結合しますか?」で「Joint(J)」で、右下から左上に全体を囲って2回「ENTER」キーを押します。これで、再びオブジェクトプロパティを見ると、確か縮尺がうまく合うようだったとは思うのですが、2013だからなのか、実際はそうは行かなくて訳が分かりません。初心者中の初心者です。悪戦苦闘しています。どなたか良きアドバイスを教えて頂けたら、幸いです。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>『H=1:800、V=1:400』「水平(H)と垂直(V)」で縮尺を変えています。
このいみがわかりません。
縦横の縮尺を変えれば当然面積はかわりますよね?
縦横の縮尺を変えないで貼り付けたときの面積はもとと同じですよね?
No.3
- 回答日時:
元にの意味がよく解らないのですが
業者の図面 で書いた図面で面積を調べると 205.8m2
その図形を御社の図面にコピーして 面積を調べると 643.2125m2
ということですか?
お忙しい中、ご指導本当にありがとうございます。
そういうことなのですが、
ただ、条件が不足していまして、図面の縦横の縮尺が違ってくる訳でして、
『H=1:800、V=1:400』「水平(H)と垂直(V)」で縮尺を変えています。
更に、業者のデータを自分の図面に貼り付けて、縮尺を変える訳ですが、
この時、正しい面積測定がすんなり求められないのです。
このような設定で、簡単に面積が求められる方法ないでしょうか。
宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
業者のずめんとのことですから
もし業者のCADがAutoCADでなくDXFでやり取りしていた場合ですが
DXF出力時の紙の大きさで縮尺が設定されてしまうことがあります。
初めてのやり取りのときはDXFのデータでもらうほかに印刷したときの紙での
やり取りも必要で寸。
その図形の付近に
10×10のレクトアングルを書いてもらったらどうですか?
それが100とならなかったらそれが縮尺になります。
141.4213562とすれば
141.4213562/100=1.414213562
=√2
よってA3で書いたものがA4で印刷されていたことになります。
再度のご連絡、ありがとうございます。感謝しております。
ただ、生憎、業者の図面はDWGの作図です。
もう少し自分なりに探っていきたいと思います。
ご指導ありがとうございました。
もし、この点に関し、お気づきな点が再度出てきましたら、再度
ご指導の程、宜しくお願いします。
尚、現在、自分は作図修正に掛かっているので、ご返事が遅れてしまうかも知れませんが、
ご了承願います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ピボットテーブルの表示変更の仕方 初心者なので、的外れな質問だったらすみません 受注日ごとに商品名と 1 2022/04/26 23:23
- Visual Basic(VBA) VBA 複数のブックに同じ列を表示させる方法 2 2022/07/20 23:49
- 数学 「f(z)=1/(z^2-1)に関して ローラン展開を使う場合、マクローリン展開を使う場合、テイラー 3 2022/08/27 19:56
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Visual Basic(VBA) 【前回の続きです、ご教示ください】VBAの記述方法がわかりません。 2 2022/08/16 16:44
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) アプリをスマホにダウンロード、インストールする方法 3 2022/08/13 11:26
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- その他(Microsoft Office) ピボットテーブルへの集計フィールド挿入 1 2023/02/26 11:33
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築図面に関してです。 A2の紙...
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
ベクターワークスで作成した図...
-
家の平面図を250分の1に縮尺の...
-
AUTO CADで1/50の図面を描きたい
-
JWWCADへTIFF(PD...
-
JW-CADで、A2で書いた図面をA3...
-
DXFの破線が消える
-
jww 図面を挿入手順について
-
jw_cadで図面の一部のパーツの...
-
jwwで枠の中をゴマをまいたよう...
-
JWWで一括縮尺変更するのには?
-
VectorworksからIllustratorへ
-
国土地理院数値地図の出力
-
ベクターワークスで描いた図面を
-
他図面へのコピぺができない
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
勝手反対って何でしょうか?
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建築図面に関してです。 A2の紙...
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
ベクターワークスで作成した図...
-
JW-CADで、A2で書いた図面をA3...
-
家の平面図を250分の1に縮尺の...
-
jwwで枠の中をゴマをまいたよう...
-
Autocad→JWcadに変換した場合の...
-
DXFの破線が消える
-
jw_cadで図面の一部のパーツの...
-
AUTO CADで1/50の図面を描きたい
-
vectorworksにDXFファイル取り込み
-
autocadで縮尺の違う図面を一枚に
-
Googleマップでナビ案内中に縮...
-
DXFでの 縮尺の合わせ方
-
グーグルの地図を縮尺つきで印...
-
jwCADで寸法の一括変換をするに...
-
スキャナで読み込んだ画像(bmp...
-
ベクターワークスでストレッチ...
-
JWWCADへTIFF(PD...
-
ベクターワークスで描いた図面を
おすすめ情報