
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ひかりTVで地上放送を視聴するには、
「フレッツひかりネクスト契約」と「ひかりTV基本契約」
「地上放送再送信対応ひかりTVチューナ」のすべてが必要で
更に「地上放送再送信エリアにお住まい」の場合のみ視聴可能です。
ひかりTV地上放送再送信エリアは、フレッツテレビサービスエリアと重複しています。
フレッツテレビよりエリアが広いひかりTVでの視聴が出来ないのであれば
残念ながらNTTのサービスでは、地上放送対応は、不可能と考えましょう。
テレビ視聴には、アンテナが必要です。
携帯電話などについている「ワンセグ」の視聴でもアンテナが必要です。
電力系通信会社テレビサービスやケーブルテレビを検討して下さい。
「サービス各社のアンテナ設備を利用」してテレビが見れます。
どうしても月々テレビにお金をかけたくないなら「アンテナ設置」をお勧めします。
最初の工事費と10~15年サイクルの改修費用でOKです。
No.5
- 回答日時:
こんにちは!
TV自身で、TV内蔵アンテナのTVを買うか(19型くらいしかない)
ケーブルTVしか無いと思います!
TVアンテナ内蔵TV
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/d …
ケーブルTVホームページ
http://www.jcom.co.jp/
No.3
- 回答日時:
BS放送をみるのにUHFアンテナは必要ありません
難視聴地域ならBS放送での地デジ視聴を申し込めばBS放送のみでBS・地デジ両チャンネルがみれます
No.1
- 回答日時:
>ひかりTVはテレビアンテナ(UHF)が無いと地上デジタルが見れないとNTTの方に聞きました。
それはさすがに間違い。
選択肢としては、
・ケーブルテレビ
・フレッツTV
・ひかりTV
ですが、どれも月数千円が今後ずっとかかります(別途、NHK受信料)。
>UHFアンテナ無で地上デジタルとBS放送を
有料チャネルを見ないと言うことであれば、
フレッツ光回線が必要で無いなら、ケーブルテレビ。フレッツ光回線の契約をしたいのなら、フレッツTV。いずれにせよ、ひかりTVという選択肢は無いと思います。
家の新築ならアンテナ立てるのが安上がりですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- その他(パソコン・周辺機器) pc用テレビチューナー について教えてください 8 2023/04/06 22:11
- テレビ TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか? 5 2022/11/03 22:52
- アンテナ・ケーブル TV受信に係るブースター取り換えについてのご相談 6 2023/05/12 19:20
- テレビ 地デジ、BSアンテナについて 2 2023/05/21 09:30
- CS・BS うちは地上デジタル放送 5 2023/02/18 07:44
- テレビ 地デジはアナログ放送と同じ周波数(UHF帯)を使っていると聞きました。 ではなぜ、同じ周波数なのにア 6 2022/05/20 20:10
- テレビ UHF/VHFブースターの必要性 9 2022/07/04 09:26
- GYAO! Dixim for Amazon FireTV アンテナなしでみれるの 1 2023/07/23 21:50
- 格闘技 今晩、井上尚弥の試合はどこで見れますか? 5 2023/07/25 17:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
共聴用アンテナ(アナログ)と...
-
地デジをケーブルテレビのアン...
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
無線LANについて教えてください
-
古いアンテナ端子から地デジに...
-
アマチュア無線ハンディ機の出力
-
バランの設計方法
-
M.2 WiFi カードってアンテナな...
-
ISDNとかADSLとかケー...
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
テレビの映りの悪さについて
-
10年以上使ってるテレビが突如...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
隣県の地デジ放送を視聴できま...
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
テレビ大阪が見れるように工事...
-
共同アンテナでBSは可能?
-
50mのLANケーブル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HP0.9-2P と HP0.9-2Cの違いを...
-
フィーダー線から同軸線に変え...
-
所携 の読み方と意味を教えて下...
-
同軸ケーブル(S5CFB)を換気口...
-
エアコンの管から出ているケー...
-
NHKからいろいろな封書が届きま...
-
カテゴリー5と6の見分け方
-
LANケーブルと電源コードを束ね...
-
"cut and try " は、何を cut ...
-
光ファイバに対する電磁波の影...
-
【地デジ】ケーブルテレビの2...
-
無線LAN外部アンテナ自作出来ま...
-
LANケーブルと電線の干渉について
-
アンテナ線で、感電。教えてく...
-
経理の仕訳を教えてください。
-
光回線のケーブルの長さを自分...
-
同じこと言われた方いませんか??
-
iPadの裏面の上の部分に白い枠?...
-
同軸ケーブルは他の線と干渉し...
-
地デジがアンテナなしで映るの...
おすすめ情報