アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

30代半ばの女性です。小さい化粧品メーカーに勤務しています。
今年の3月まで営業部に所属していましたが、4月から購買部へ異動となりました。

営業から購買への異動は珍しいです。
営業時代、何か商品が品切れをする度に、得意先へ頭を下げることが多々あり・・・。
自分が仕入れに携わって、営業部が迷惑をこうむらないようにしたいという(甘い)希望に燃えて、異動を願い出たら通りました。

希望に燃えて異動したのはいいのですが、現実は全く・・・甘くありませんでした。

まず新製品開発に向けて、設計・技術との会議。
何を話しているのかほぼ意味不明・・・。会話が外国語にすら思える状態・・・。

次に取引先さんとの電話や面談。
相手が何を言っているのか、これまたほぼ意味不明。
自社の品物のことはもちろん話は出来ますが、部材やその設計について話をすることができない。でも先方は、私が分かっているものとして話してきます。
そもそも自分は文系人間で、設計など理系の話は難しく、いくら考えても頭に入りません。

そういう状態だったので、異動して数週間で激しい自己嫌悪、後悔の嵐でした。

購買部には8名の社員がいますが、全員が設計or製造の出身で、「基礎がない」のは私だけ。
しかもみんな「嫌々、無理むり」に購買部へ異動になったとかで、自ら希望したのは私ぐらいのものでした(「こんなところに来たがるとは変わっている」とも言われた)。
大体、基礎のない私をよく購買部へ異動させたものだなと疑問に思いました。
「お前には無理だ」となぜ誰も言ってくれなかったのだろう??

唯一面白いと感じたのは、取引先さんへ値下げ交渉するよう指示された時です。
今までは逆の立場でしたので、相手の気持ちがよく分かります。
そう簡単にはいきませんが、これだけは特に指導を受けなくても取り掛かれました。

長くなりましたが、購買や資材の管理に携わっておられる方々、もし私のような方がおられましたら、

(1)どれぐらい(の期間)で設計の会議などの話が理解できるようになりましたか?
(2)私のような人間でも、コツコツ知識をためていけば取引先とまともに話ができるようになるのでしょうか?

その他にもアドバイスいただければ嬉しく思います。

現在は、業務自体は少し慣れてはきましたが、日々必ず分からない事が出てきます。
これでも10年以上営業現場にいたプライドが少しあったのですが、それは全く捨て、
新入社員のつもりで周りに聞いて・教えてもらっています(「分からないから教えて下さい!」と)。
でも1回聞いただけではなかなか覚えられません・・・悲しいです。

A 回答 (2件)

化粧品は年がら年中同じことの繰り返しですし、ずっと同じようなことを延々続ける商売ですので、一度スキルが身に付いたら、それでずっとやっていけると思います。


例えばファンデーションのパッケージも、チューブかボトルかジャーのいずれかで、それ以外になるということは考えられないですし。
今、少しだけ耐えれば後は楽になると思いますが。
    • good
    • 1

未経験な部署でも自らが望んでの異動ですから、凹む気持ちは後回し


努力の積み重ねしかないのでは?

あなたの場合は社内での異動ですから何ら余計な心情も加わってしまうのかもしれませんが…
例えば初めて就職や理由があって転職の場合、必ずしも自らが希望した得意分野に即戦力として配属される事は、まず無いでしょう
そう考えると、あなたも新人として一から学ぶしかないですよね

“いつ一人前になるか?”それは、その人の努力と力量

意味不明な言葉は、取引先さんにも、カミングアウトして、その都度解明して行くのは不可能ですか?
つまり“知っているものと話しを聞いている”ばかりではなく、取引先さんに事情を説明し逆に「教えて頂けませんか?」とする方法…人によっては“素人”と嫌ったり馬鹿にしたりするかもしれませんが、そこは人柄でカバーできるものと思いますが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!