
結婚して三年目の夫婦です。
旦那の仕事は指輪が邪魔になるので、仕事にはつけていきません。でも、職場の飲み会(とくに女性のいる場合)など仕事以外の時にはつけてほしいのですが、それを旦那は「忘れる」「めんどくさい」などの理由でつけてくれません。何回もその事を、私が言うので「指輪していて何になるの?○○(私)と俺が結婚してるのなんてみんな知ってるし、つけるもつけないも関係ない!」とすごい剣幕で怒ってきました。
どうしてそんなことで怒るのかも理解できないし、指輪くらい「わかったよ」とつけてくれればいいのにと思います。
指輪ごときにこだわってる私が変ですか?でも、私にとっては指輪はとても大切です。
新婚のころは、つけてくれたので、それもあるため、今の旦那の気持ちがまったく理解できず腹がたちます。
どう思いますか?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
>どう思いますか?
僕もつけないのでご主人の気持ちがわかります。
普段仕事でつけないのに、職場の飲み会でしかも女性が居る時につけるって、却って格好悪くないですか?
なんか、僕は既婚者ですから浮気しませんよ、なので誘わないでください!←そもそも相手にされないとか誘われないかもしれませんし。それなのに僕は既婚者です!と無駄なアピールしているみたいで。
それにご主人が言っているように、周囲がしっているのに、ちょっと僕も無理です。
すみません。
それに、つけると息苦しいというと大げさですが、堅苦しい?なんだか身体が凝ります。ネックレスにしても首が凝りますしね。
すごく失礼を承知で言わせてください。
指輪をつけるのは、結局は浮気防止のためですか?
それをご主人に求めるのはまるで、信じてないからのように見えるんですよ。
指輪をしていてもしていなくても浮気はします。
そんな形に見えるものに、拘ることが僕には馬鹿らしいのです。
夫婦ってもっと心で信じあうものじゃないのかなと。
少しでもご理解頂ければ幸いです。
なるほど、、、旦那の気持ちを代弁してくたさってるようで納得しました。指輪に関係なく浮気する人はしますね。アドバイスありがとうございました!
No.9
- 回答日時:
指輪ってずっとつけている人にとってはもう体の一部みたいになっているのでしょうけど、外さなくてはならない時間があったり、そもそもつける習慣がない人間にとっては、とても違和感のある代物なんです。
こればっかりはどうしようもない。
配偶者への愛がないからつけないわけじゃないです。
夫が怒るのはあなたがそれをギャーギャー言うからです。
他の異性がよってくるから、つけておいて欲しいなんて失礼な言い草だってこと気づいて下さいよ。
たかだか指輪のことかもしれないけど、配偶者がそのように自分を信じていないことをあからさまに言いつのり、自分にとって違和感のある異物をつけることを強制する・・・・
私は指輪・イヤリング・ピアスなどピタッと身に着けるものがどうにも苦手です。婚約指輪も結婚指輪もめったにしません。
人の結婚式の時に珍しくしていきましたが、どうにも気になって仕方がなくつけたりはずしたり・・・こんなことしていたら、なくしそう・・・・なので、机の中に大事にしまっています。
子持ちで外で働いているのですが、もし夫がほかの男がいる会社に行くときは指輪をしていけ!と言ったら・・・ま、言うような夫とは結婚していません。
夫の方こそ、指輪をはめたのは結婚式の日だけかも・・・今は指輪がはまらないかもしれません・・・が、これも大事にしまってあります。
婚約指輪のお返し時計を贈ったのですが、そちらは毎日つけて出かけていきます。
指輪をつけなれない者にとって、つけ続けること自体が軽く拷問みたいなものなんですよ。
実際、飲んだ翌日むくんで指輪が外せなくなり、消防の人をよんで指輪を切った人を知っています。
それも海外ビーチのホテルで・・・
理解ができない、腹が立ちますって自分の視点や思いだけに凝り固まっているとダンナに逃げられますよ。
(私と)俺が結婚してるのなんてみんな知ってるし、つけるもつけないも関係ない!・・・その通りですよ。
あなたが指輪をつけろってギャーギャー言うのは、それを全否定する行為なんです。
指輪なんてつけていなくたって、あなたという配偶者がいることは何者にも代えがたい現実なんです。
No.8
- 回答日時:
私も結婚三年目の夫婦です。
うちは今は夫婦ともにつけていないですね~。
私は妊娠するまでつけていたのですが、出産の際には外さなくてはいけない事や、その後の子育ての際、赤ちゃんが小さいうちは邪魔になるので外しました。
子どもが生まれて少し大きくなったら、またつけると思います。
旦那は結婚当初つけていましたが、アレルギーフリーの素材の指輪のはずなのに、なぜだか指輪の周辺に湿疹が出てしまい、以来外して生活しています。
こちらとしても、そういうトラブルだと着けて~とも言えないので、冠婚葬祭で夫婦で出席が必要な場以外は何も言いません。
今は二人で外しているので、クリーニングに出して箱にしまって保管しています。
他の回答にもありますが、着けたり外したりを日常的にするのは確かに面倒だし、紛失する原因です。
また、つけ慣れない人が違和感を感じるのも解ります。
私も一度外して何か作業をしていると付け忘れることもありますし、忘れる、というのも解ります。
まぁ、どこか解らないところで紛失されるよりは私は家で保管、何かの際には着ける方がいいです。
浮気や女性に関しては、心ある旦那さんなら、指輪がなくても既婚者であることを隠したりしないし、既婚者でも近寄ってくる女は指輪をしてても関係なく近寄ってくると思います。
また、指輪をしていることで、逆に女性が安心して(独身だとガッツいていると思われたりするので警戒する、既婚者だと女の気持ちが解るとかで)、警戒感なく近寄ってくるためモテるらしい、という話も聞くので、女性の結婚指輪ほどには虫除けにはならないです。
そんなこともあって、ずっと着けていられる環境でないのなら、仕方ないかな、と思う次第です。
例えば同窓会とか、友達の結婚式とか、普段会わない人に会う、そういう場なら家から行くわけだし、着けたらつけっぱなしにできると思うので、そのような機会は付けてもらうとかしたらどうでしょうかね?
指輪という形がなくても、心で繋がっているのだし、職場のお付き合いぐらいなら、もう少し大目に見てあげてもいいのでは?と思います。
なるほど、、、指輪つけてるほうがかえって、、のときもあるんですね!もうこだわらないようにしようと思います。ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
結婚8年目の男です。
結婚当初は仕事の関係で、業務中は指輪をつけることができなかったため、つけたりつけなかったりをしましたが、やはり常にはめていないと無くすリスクが高くなるために、一時期ほとんどつけない時期もありました。
一方で、3年目の時に業種が変わってからは、指輪をつけっぱなしになりました。
ただし、家に帰ると外しています。
自分としては指輪をつけていることで、つながりを強める気持ちはありますが、だからといってパートナーにも強要しようとは思いません。
妻は結婚前も現在も業務中はやはり指輪ができないので、ネックレスに通していますが、夏場は暑さなどもあり、つけていませんが、だから愛情がないとか浮気をするんじゃないかとかは思いませんね
No.6
- 回答日時:
ツレは着けてます。
私は着けてません。
誰も別に何も言いません。
出かける時には結婚指輪以外のキラキラをつけていきます。
それについても何らも文句は言われたことはありません。
海外なら指輪のあるなしで既婚か未婚か見分けるらしいけれど。
まだ三年目だからよ・・・・・。
20年以上一緒にいてごらん。どうでもよくなるから。
もので愛情を測ることは出来ない。だから目に見えない物を測りたくなる・・・・わけだ。
No.5
- 回答日時:
私と妻も、mwflowerさんご夫婦と同じ関係です。
私は仕事柄、指輪が邪魔になりますし、汚れますし、失う可能性があるので指輪はつけません。
仕事がないときもめんどうなので付けたくありません。
一方、妻は仕事がない時は私に付けて欲しいと思っています。
というわけで、私は旦那さんの視点に立って回答してみたいと思います。
旦那さんは、なぜ「忘れる」のか?なぜ「めんどくさい」のか?
ということです。
ずばり、日頃から指輪を付けてないからです。指輪を付け慣れていないため、指輪が指にあるとなんとなく違和感があってうっとうしいです。だから、毎回付けたりはずしたりするのがめんどくさいですし、むしろない方が良いです。指輪を付けることに執着がないのでいつしか付けることさえ忘れます。
なぜ指輪を付けると違和感があるのかというと日頃から付けていないからでして、もしも日頃から付けていれば違和感はなくなるでしょう。
付けはずしがめんどくさいのも、常にはめ続けることが可能なら問題ありません。
私も旦那さんと同じ状況ですが、もしも指輪をずっと付けていることができるのなら、妻の希望通りずっと指輪をはめていることでしょう。
しかし、やはり仕事上指輪をはずさなくてはならず、指輪が汚れたり傷つくのも嫌ですし、ずっと指輪をつけたいなら仕事を変えなければなりません。でも、仕事を変えられません。
mwflowerさんが何回もお願いすれば、旦那さんももしかしてわかってくれて、できるだけ仕事以外の時は指輪をはめてくれるよう努力してくれるかもしれません。しかし、旦那さんの「めんどくさい」という気持ちはたぶん消えません。なので、もし旦那さんが仕事以外のときもはめてくれたなら、相当努力してくれてると思っていいと思います。
本当に、はめるのが嫌なわけじゃないんです。つけっぱなしなら全然問題ありません。しかし、いちいち仕事の前にはずしたり付けたりするうちにめんどくさくなって、そうこうするうちになんか指輪をつけると違和感が出て、次第に付けない方が楽だし安心感も出て、付けなくなりました。
指輪の付けはずしは本当にめんどくさいですよ。
とても丁寧にアドバイスくださりありがとうござます!普段つけない人にとったら指輪も、大変なものなんですね。理解できました。アドバイスありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
結婚してしばらくは付けていましたが、すぐに外しました。
指とか手首に付けるものが煩わしくて時計もしていません。
嫁は指輪を付けているようですが、付けていない私に対して何も言いません。
それでも、ネックレスみたいにして指輪をぶら下げている時期がありました。
しかし、何かの折に外してそのまま無くしてしまいました。
私が指輪を無くしていることを、嫁は知っているかどうかは分かりません。
私の場合、煩わしくて付けてはいませんでしたが、そのような人は多いかも知れませんね!?
No.3
- 回答日時:
旦那の立場の者です。
新婚時代はつけてくれていたのに最近は、妻がつけてくれてません。
指が太った!?とかなんとかいってリビングのペン立ての
中にまるでなんでもないかのように入れてあります。
正直言ってこの態度(言葉にはださないけど悔しいです!)
結婚の時にがんばって奮発して平均的な指輪より3倍くらい
するカナダの手作りの結婚指輪をちゃんとしたデパートで
買ったのですよ。(男性用10万円、女性用8万円くらい)
自分はいつもつけてますよ!仕事の時も飲み会の時も。
4℃というお店に行った時なんか店員さんがそれは
すごくいい指輪ですね!とほめてくれました。
また、友人知人も、デザインがいいねーなどと言ってくれます。
それなのに・・・妻は、もう数年つけてない。残念です。
mwflowerさんのように指輪を大切に思う女性の方がいて
うれしかったですよ。
私にとって指輪は特別で(;_;)いつまでも新婚気分でいる自分もだめなんですが、、、私の気持ちわかってくださりありがとうござます!ほんとうれしかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚・離婚 結婚指輪についてです。 結婚4年目になりますが、ペアリングは購入していますが、私も旦那も仕事柄指輪が 2 2022/09/05 22:29
- 結婚・離婚 24歳で結婚しましたとき、いくら言っても、旦那は結婚指輪が違和感あるとかでつけてくれませんでしたが、 3 2022/06/04 20:43
- その他(悩み相談・人生相談) 只々吐き出したいんです。 旦那とは付き合って4年目結婚して2年目です。 デートは付き合う前の2回。付 3 2022/12/12 23:07
- 夫婦 旦那の不満 結婚2年目子なし、ペット2匹夫婦です。 本日旦那と喧嘩しましたが、話し合いにすらならず、 3 2023/02/27 21:59
- 離婚 付き合って4年、新婚4ヶ月目の者です。 旦那に、不満に思ってることを打ち明けたのですが、全て私が悪い 11 2022/05/01 02:51
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪、婚約ネックレスについて。 20代、新婚の女です。 私は婚約指輪を貰わずに、カルティエのダム 5 2023/07/08 18:24
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪と結婚指輪について教えてください。彼女にプロポーズをする予定でおります。指輪をサプライズで渡 2 2022/08/29 20:45
- プロポーズ・婚約・結納 婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと 14 2022/08/29 20:37
- 失恋・別れ 婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと 3 2022/08/29 23:27
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 結婚指輪、結婚式(写真だけでも)なしで後悔しませんか? 6 2022/10/25 19:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性が結婚指輪をしたり、はず...
-
彼の職業柄、結婚指輪ができま...
-
結婚してるけど、結婚指輪は付...
-
結婚指輪の名入れに掛かる時間
-
結婚準備している者です。 8月...
-
何となく…。 私は、何となく「...
-
結婚指輪購入しましたが、後悔...
-
主人が、喧嘩をしてから仲直り...
-
彼に指輪のサイズを聞かれました
-
指輪
-
【結婚指輪について】刑事さん...
-
婚約指輪について
-
職場で気になる人がいるんです...
-
不倫経験のある男性にご質問で...
-
妻が結婚指輪を無くしてしまい...
-
婚約指輪のダイヤが小さくて泣...
-
女性の方教えてください。 プロ...
-
婚約指輪(ダイヤ)を職場でし...
-
婚約指輪 ブランドのレベルに...
-
ダイヤモンドのランクとお値段
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性が結婚指輪をしたり、はず...
-
【結婚指輪について】刑事さん...
-
何となく…。 私は、何となく「...
-
不倫経験のある男性にご質問で...
-
キャバ嬢です!結婚詐欺に詳し...
-
親の結婚指輪を受け継いで欲し...
-
お医者さんは結婚指輪はつけま...
-
結婚指輪・・友達がマネたら嫌...
-
【学生と社会人カップルの結婚...
-
彼に指輪のサイズを聞かれました
-
結婚指輪購入しましたが、後悔...
-
彼の職業柄、結婚指輪ができま...
-
ティファニーの婚約指輪見に行...
-
彼女に振られました。
-
ダンナの結婚指輪をなくさせな...
-
結婚指輪、シルバーはアリですか?
-
婚約指輪をお店に見に行く時の服装
-
プロポーズされました。 あまり...
-
友達が自分と同じ結婚指輪をし...
-
結婚指輪はいつからつけていい...
おすすめ情報